ロケ候補地一覧
12,364件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
燕市交通公園新潟県燕市大曲3375
無料の子ども用貸出自転車があり、専用コースで交通ルールが学べるほか、大人気のゴーカートやサイクルモノレールなどがある人気スポットです。
カテゴリ
史跡・庭園 行政管理施設 公園 テーマパーク・遊園地お気に入り -
国上寺新潟県燕市国上1407
国上山(くがみやま)の中腹にある真言宗の寺院。 和銅2年(709年)創建の県内最古の名刹で、境内には本堂のほか、客殿、六角堂、大師堂、一切経堂、鐘楼堂、宝物殿などの重厚な建物が建ち並びます。 酒呑童子(し...
カテゴリ
神社・仏閣 墓地・霊園 山村地区 山・登山道・山小屋お気に入り -
米納津隕石落下地記念碑新潟県燕市米納津地内
天保8(1837)年6 月11 日(旧暦。西暦で7 月13 日)の夕方、米納津隕石は蒲原郡富永村(現在の燕市富永)に落下したと伝えられています。 人々は隕石の落下に驚き、恐れましたが、時に祭礼日の見世物にしたり、...
カテゴリ
農村地区 田畑・農地・果樹園 その他施設 その他お気に入り -
夕ぐれの岡新潟県燕市太田地内
大河津分水路の東岸にあり、良寛が托鉢の道すがら、よく足を止めたとされる場所。 そのときに、かつて五合庵に住んでいた萬元上人を偲んだ歌を詠んだとされています。 現在、そのころのおもかげは一変してしま...
カテゴリ
史跡・庭園 山村地区 森林・雑木林 公園お気に入り -
千眼堂吊り橋新潟県燕市国上地内
良寛ゆかりの国上山の中腹にあり、朝日山展望台と五合庵を結ぶ長さ124mの赤い吊り橋。名前はこの橋が架かる「千眼堂谷」から取られています。 橋上から谷底までは約35mあり、新緑、紅葉、雪化粧に包まれる姿と...
カテゴリ
山村地区 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
燕市長善館史料館新潟県燕市粟生津97
1833年、鈴木文臺(ぶんたい)によって当時の粟生津(あおうづ)村に創設された私塾。1912年に閉鎖されるまでの約80年間、1,000人を超える塾生が学びました。 18歳の頃、良寛に才能を認められた文臺は、その後も...
カテゴリ
映画館・劇場・ホール 行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館お気に入り -
信濃川大河津資料館新潟県燕市五千石
信濃川改修工事から100年を記念して建てられた信濃川大河津資料館では、信濃川の歴史や大河津分水に関する資料が展示されており、総合学習の場としても活用できます。 また、4階の展望室からは雄大な信濃川や大...
カテゴリ
映画館・劇場・ホール 行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
燕市分水良寛史料館新潟県燕市上諏訪9番9号
自然を愛し、人々を愛し、芸術を愛した禅僧、良寛の足跡を今に伝える史料館。 良寛は、限りなくおおらかな人間愛と芸術性の高い数々の詩歌や書をかき、多くの現代人の心をとらえて魅了しています。 館内には五...
カテゴリ
映画館・劇場・ホール 行政管理施設 ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館お気に入り -
八王寺の大白藤(県天然記念物)新潟県燕市八王寺962/安了寺境内
安了寺の境内には白藤の巨木があります。 幹回り約7m。無数の枝が四方に広がり、その枝張りは東西約30m、南北約20m、高さ約3mです。 毎年5月初旬から中旬にかけて、優雅な白い花房が無数に垂れ下がります。...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣お気に入り -
越後妻有アートトリエンナーレ2018・大地の芸術祭新潟県十日町市、津南町一円など
3年に一度開催される世界最大級のアートフェスティバル「大地の芸術祭」。 アーティスト、地域住民、サポーターが協働で制作するアート作品が、空家やかつての校舎、里山の自然の中に展開されます。 作品を巡る中...
カテゴリ
国宝・重要文化財 山村地区 地域芸能・祭・無形文化お気に入り -
東桂苑新潟県関川村下関906-2
木造2階建て日本瓦葺寄棟造りの建築物です。 明治時代の建築技術が随所に施され、古き良き日本の趣が感じられます。 門をくぐると、右手には竹林があり、その奧に庭園があります。 門の前は狭い道ですが、周...
カテゴリ
史跡・庭園 住宅・住居 行政管理施設 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
新潟市西海岸公園新潟県新潟市カテゴリ
史跡・庭園 公園お気に入り -
光ヶ原高原新潟県上越市板倉区関田
長野県との県境、黒倉山麓に広がる光ヶ原高原は、標高800m~1,100mに位置し、頸城平野を眼下に望むロケーションは格別です。 夏は新緑、秋は一面のススキが広がります。 キャンプ場もあります。
カテゴリ
山村地区 野原・牧場・放牧地 田畑・農地・果樹園 自然お気に入り -
旧荷頃小学校新潟県長岡市北荷頃4769
川沿いに建つ閉校した木造校舎の小学校。 周辺はのどかな山里の風景が広がる。
カテゴリ
公民館・集会所 山村地区 山・登山道・山小屋 部屋・会議室その他
駐車場ありお気に入り -
新潟市本町通周辺新潟県新潟市カテゴリ
都市中心部その他
駐車場ありお気に入り -
飯塚邸(柏崎市史跡)新潟県柏崎市大字新道5212-4
飯塚家はこの地域の大地主として地域経営に貢献し、経済界及び政界において活躍した家柄。昭和22年10月に飯塚家は天皇の行在所となり、その後庭園は「秋幸苑」の名を天皇家より賜り、昭和48年には「秋幸苑...
カテゴリ
史跡・庭園 住宅・住居 行政管理施設 農村地区その他
駐車場あり 撮影可能時間ありお気に入り -
ぼたん百種展示園新潟県五泉市赤海3551-11/東公園内
ぼたん百種展示園では、その名のとおり120品種5,000株のぼたんが、5月上旬から中旬にかけて咲き誇ります。ぼたんが終了すると同園内にあるしゃくやくが開花し始め、5月下旬まで大輪の花を楽しむことができます。
カテゴリ
史跡・庭園 公園お気に入り -
鴎が鼻展望台(恋人岬)新潟県柏崎市青海川133-1
鴎ヶ鼻から見る霊峰「米山」と「米山大橋」の光景は、柏崎を代表する景色となっています。 また、「恋人岬」の別名で、恋愛成就スポットとして多くのカップルが訪れます。 ●主な展望風景:米山大橋、福浦八景...
カテゴリ
史跡・庭園 島 公園 海水浴場・砂浜お気に入り -
仙台駅前(ペデストリアンデッキ)宮城県仙台市青葉区中央1
※2024年12月現在、「仙台駅西面外壁修繕工事」が行われております。画像が現況と異なる場合がありますので予めご了承ください。 東北地方の中心都市・仙台の玄関口。JR仙台駅西口に広がる歩行者専用高架橋(ペ...
カテゴリ
まち並み 都市中心部 駅・駅構内・駅前・ロータリー 特徴のある道お気に入り -
大和クリニック岡山県加賀郡吉備中央町西274
かつて地域の診療を行っていた廃診療所。
カテゴリ
その他施設内 工業施設跡地・廃墟・閉業施設 総合病院・病院・診療所 病院・病室・手術室お気に入り -
神戸市交通局 市バス兵庫県
神戸市営の路線バス。緑のラインが特徴。
カテゴリ
バス停・停留所お気に入り -
mikke!CAFE&CRAFT兵庫県姫路市
革のまちのカフェ「mikke!CAFE&CRAFT」は、一軒家を改装し、カフェとレザークラフト体験ができる革工房を併設する店舗になっている。 カフェとしてのロケはもちろんのこと、クラフト体験工房もロケ候補地として...
カテゴリ
小売店 飲食店 住宅・住居 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 貸し切り OKお気に入り -
鯖街道ミュージアム福井県小浜市小浜広峰17-1
小浜市鯖街道ミュージアムは、日本遺産ガイダンス施設として、日本遺産「鯖街道」をはじめとする小浜市の文化財や伝統芸能、祭礼等を紹介しています。
カテゴリ
公民館・集会所 美術館・博物館・資料館その他
休憩所ありお気に入り -
小浜海浜小公園福井県小浜市小浜貴船46
三丁町の周辺には地元民の憩いの場所「小浜公園」や小浜湾に面した「翼のテラス(小浜海浜小公園)」、海岸沿いを少し歩くと小浜に伝わる人魚伝説にちなんで建てられた「マーメイドテラス」などがあります。心地...
カテゴリ
自然 公園 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り