ロケ候補地一覧
12,470件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
宮城県立白石高等技術専門校宮城県白石市白川津田字新寺前5-1
白石市内の閑静な場所に位置する宮城県立の職業訓練校で、2001年に建築されたガラスを多用した造りの2階建ての校舎が特徴。 教室のほか、プログラム実習室や視聴覚室、体育館などの施設を備えており、校舎の屋上...
カテゴリ
小・中・高校 大学・専門学校 学校・教育施設お気に入り -
蔵王町役場宮城県蔵王町大字円田字西浦北10
3階建ての町役場で、1、2階には各課が、3階には議場があります。広い駐車場を備えており、敷地内には東庁舎、子育て支援センター等の施設もあります。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
遠刈田温泉街宮城県蔵王町遠刈田温泉
蔵王連峰の東麓に広がり、開湯約400 年の歴史を持つ温泉街。共同浴場や旅館ホテル、⼟産店や飲⾷店が⽴ち並び、湯めぐりや食べ歩きも楽しめる。
カテゴリ
まち並み 都市中心部 温泉街・避暑地お気に入り -
レスパール藤ヶ鳴岡山県岡山市北区菅野3399-1
現在、休業中の宿泊温泉レジャー施設。 空港が近く、レストラン会場では滑走路を臨みながら食事するシーンも撮影可。 旅館の和室やホテルの洋室としての撮影も可。 イベントホールにはステージが設置されてい...
カテゴリ
旅館・ホテル 旅館・ホテル・ペンション その他施設内お気に入り -
鶴島岡山県備前市日生町日生鹿久居島
明治時代の初期までキリシタンの流刑地であり、その遺跡が残った無人島。 鶴嶋の桟橋側にある広場はキャンプ場として提供。対岸の鹿久居島内にある古代体験の郷まほろばの高床式住居でも宿泊可能
カテゴリ
その他宗教施設 島 砂浜・海水浴場・海岸 海中・洞窟・無人島お気に入り -
たまの湯キャンプ場岡山県玉野市築港5-4-1
海辺にあるキャンプ場で、グランピングサイトや、オートサイトがあります。オートサイトスペースは全て合わせると約2300坪あり、キャンプ以外の用途でも撮影可能です。 温泉が併設しているキャンプ場なので、他...
カテゴリ
キャンプ場・コテージお気に入り -
大谷みかげスクエア岡山県浅口市金光町大谷294-7
空き家を改修した誰でも気軽に使えるコミュニティ&レンタルスペース。施設の活用方法は、利用者次第。カフェ営業、ワークショップ、勉強会など何でもOK。古民家のようなレトロな雰囲気で大谷のノスタルジックな...
カテゴリ
飲食店 飲食店内お気に入り -
矢吹邸岡山県岡山市中区
郊外の静かな住宅街に位置する築40年ほどの日本家屋。 門から玄関まで続く道は日本庭園を彷彿とさせる雰囲気ある小径のような空間。 現在空き家状態となっているが、定期的なメンテナンスをしているため、生...
カテゴリ
住宅・住居 住宅・住居内お気に入り -
岡山市中央卸売市場岡山県岡山市南区市場一丁目1番地
中央卸売市場は法律に基づいて開設する卸売市場で、生鮮食料品を各地から大量に集め、適正な価格でできるだけ早く、円滑にかつ安定して消費者の手に届ける大切な役割をもっています。(一般の小売は行っていませ...
カテゴリ
市場・卸場 その他施設内お気に入り -
真鍋島ふるさと村岡山県笠岡市真鍋島
明治時代から漁村として栄え、当時の漁村特有のたたずまいを残す真鍋島。船板を張った家屋や石積みの防波堤などは、古くからの漁村風景を感じさせてくれます。
カテゴリ
旅館・ホテル まち並み 漁村地区 島お気に入り -
大垪和西の棚田岡山県美咲町大垪和西
岡山県の中北部、久米郡美咲町の標高400mの山間地に、大きな谷全体にぐるりと360度、すり鉢状に約750枚の棚田が広がっています。 棚田の織りなす鎬模様が独特の曲線をもって描き出す光景は見事です。四季折々に...
カテゴリ
自然 山道・林道・農道・あぜ道 その他施設内お気に入り -
岡山県立大学岡山県総社市窪木111
田園地帯に位置した約30haのキャンパスです。 緑にあふれた構内には、校舎・講堂・図書館ほかグラウンド・プールなどの体育施設があります。 また、キャンパス全体は視覚的変化のある施設配置となっています。
カテゴリ
部屋・会議室 大学・専門学校 学校・教育施設お気に入り -
岡山県庁舎(本庁舎・分庁舎)岡山県岡山市北区内山下2丁目4-6
岡山県本庁舎は、世界的建築家ル・コルビュジエに師事した日本近代建築の旗手である前川國男氏が手がけた初の庁舎建築。 本館は全面がスチールサッシュのカーテンウォールで覆われ、打放しコンクリートの柱梁と...
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 行政管理施設 オフィスビル内 部屋・会議室お気に入り -
錦海堤防岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
約2キロの直線(中央部が凹む)で、堤防東側には牡蠣筏が浮かぶ景色が広がる。西側には湿地帯やメガソーラーの景観が広がる。 通常は車両進入禁止であるが、許可を得て車両を通行することができる。
カテゴリ
特徴のある道 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
しおまち唐琴通り岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
古くから風待ち、潮待ちの港として栄えた牛窓。港町として栄えた江戸時代から昭和30年頃の面影を数多く残す。 三重塔が建つ本蓮寺や明治時代の有力者の邸宅である御茶屋跡、白壁の土蔵、格子戸、旧中國銀行、燈...
カテゴリ
まち並み 漁村地区 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
鷲羽山岡山県倉敷市下津井田之浦1-1
日本初の国立公園として知られる瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地で、鷲羽山から見た瀬戸内海に沈む夕陽は、「日本の夕陽百選」に選定されている。 麓から山頂にかけては遊歩道が整備されており、いたるところか...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 展望台から・山頂からお気に入り -
京町の石畳(寺町通り)福井県越前市京町
「京町の石畳(寺町通り)」は、江戸時代からの風情を色濃く残す歴史ある通りです。石畳が敷かれた道の両側には、趣のある寺院や伝統的な町家が立ち並び、かつて城下町として栄えた面影を今に伝えています。越前...
カテゴリ
まち並み 特徴のある道 ライトアップお気に入り -
旧谷口家住宅福井県越前市余川町
「旧谷口家住宅」は、江戸時代後期に建てられた風格ある日本家屋です。木造平屋建ての建物は、細部までこだわりが感じられる伝統的な意匠が魅力。広々とした庭園は四季折々の風情を楽しめ、訪れる人々に穏やかな...
カテゴリ
住宅・住居その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
長楽館京都府京都市東山区八坂鳥居前東入円山町 604
1909年竣工の明治時代の洋館(国指定重要文化財)。ロココ、ネオ・クラシック様式、ルネサンス様式と空間ごとに異なる建築様式を揃える、歴史的ホテル、カフェレストラン。
カテゴリ
国宝・重要文化財 文化財 旅館・ホテル 飲食店お気に入り -
味真野小学校の桜福井県越前市池泉町9-1
「味真野小学校」は、校庭の中央に立つ樹齢140年以上のエドヒガン桜が象徴的な存在です。春になると満開の花が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。過去にはミュージックビデオ撮影にも採用されています。
カテゴリ
自然 小・中・高校お気に入り -
久居アルスプラザ三重県津市久居東鷹跡町
令和2年にオープンしたガラス張りの吹き抜けがスタイリッシュな文化施設。 720席を有する「ホール」をはじめ、「アートスペース」「ギャラリー」「バンドルーム」「カルチャールーム」なども備え、幅広いニーズに応えるこ...
カテゴリ
映画館・劇場・ホール 行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターその他
360°VRツアーお気に入り -
ななせダム大分県大分市大字下原1546-4
ななせダムは、大分川水系七瀬川の上流に建設された多目的ダム。高さ約92メートル、長さ約500メートルの大分県で1番大きなロックフィルダム。道の駅のつはるからダム湖を一望できる。
カテゴリ
自然 森林・雑木林 湖・沼・ため池 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
大庄屋記念館兵庫県養父市小城36
江戸時代の大庄屋屋敷を利用した資料館です。 丘の高台に築かれた石垣と土塀で囲まれた屋敷全体の景観が大庄屋の風格を伝え大変迫力があります。 また、昭和30年代以降の現代的な改修を受けておらず、無傷な状...
カテゴリ
文化財その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 貸し切り OKお気に入り -
レンタルスペース(古民家 薬膳かふぇ) 松風庵滋賀県大津市坂本1-11-26
昭和16年の建築。 2006年に当時の建材を残したままリフォームし、隠れていた天井裏の梁や木組みを見ることが可能です。 伊吹山から近江大橋まで建物で遮ることなく琵琶湖を見ることもできます。 地滑り防止の...
カテゴリ
町屋 飲食店内 その他施設内 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り