ロケ候補地一覧
12,699件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
太平工材株式会社兵庫県姫路市
太平工材株式会社は昭和51年創業のステンレス・アルミ二ウムの専門商社で、2017年には工場を備えた新社屋を姫路市臨海部に竣工。 新社屋ではカフェスペースをはじめ、図書室、キッズルームなどを完備する。 姫...
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 美術館・博物館・資料館 その他施設 部屋・会議室その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
相生地獄坂長崎県長崎市相生町12-6
大浦石橋通りからグラバー邸などがある南山手の丘に上る223段ある坂で、あまりに長く傾斜が急な坂であることが名前の由来とされています。
カテゴリ
住宅・住居 まち並み 坂道・階段その他
トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
昭島市内の廃校東京都昭島市
【学校】 ドラマ・CM・MVなど撮影実績あり。まずはお電話でご相談ください。 体育館・校庭は土日祝不可。協力テロップなどで料金は応相談。 詳細、問い合わせ先は以下のページをご確認ください。 https...
カテゴリ
小・中・高校お気に入り -
総合グリーンセンター福井県坂井市丸岡町楽間15
福井県総合グリーンセンターは、県民の皆さんにみどり豊かな自然環境のなかで、みどりを愛し、みどりを生活のなかに広げる知識・技術の普及啓発と林業に関する試験研究を行うために、昭和55年にオープンしました...
カテゴリ
行政管理施設 花畑 公園 動物園・水族館・植物園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
路面電車高知県高知市
現存する日本最長最古の路面電車。 ガタンゴトンという音や走る風景はノスタルジックで、今も走り続ける半世紀以上前の車両など、鉄道ファンならずとも楽しめます。
カテゴリ
電車・路面電車・モノレールお気に入り -
龍馬脱藩の道 高知県梼原町
三嶋神社のすぐ横、この道を通り坂本龍馬は脱藩したとされています。
カテゴリ
森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
竜宮神社 高知県土佐清水市
太平洋を見下ろす、断崖絶壁の上に立つ神社。 360度見渡せる壮大な景色は圧巻。 参拝すると必ず大漁になると言い伝えがあり、航海の安全と豊漁を祈願する神社として知られています。
カテゴリ
神社・仏閣 太平洋側の海岸お気に入り -
龍王の滝 高知県大豊町
梶ヶ森七合目にある龍王の滝は、日本の滝百選にも選ばれた名瀑。 落差20mという滝は、水量豊富で迫力満点。 樹齢数百年の杉の老木が林立する周辺は、荘厳な雰囲気にあふれています。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
米奥の沈下橋 高知県四万十町
一斗俵の沈下橋から、数百mの地点にある沈下橋です。 上流にしては、長さ、高さがあるのが特徴です。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁お気に入り -
吉延の棚田 高知県本山町
嶺北地域にある美しい棚田の1つ。 展望台が整備され、春夏秋冬違う景色を楽しめます。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園 自然お気に入り -
吉野川沿い集落 高知県大豊町
四方を四国山地に囲まれた山岳地帯。 吉野川に沿って自然と生きる人々の生活があります。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園お気に入り -
吉永鰹節店 高知県土佐市
土佐市宇佐町は、漁業の町として知られている町です。ここは、今も手作業で鰹節を作り続ける数軒ある鰹節店のひとつ。 冷凍庫は-20℃、スモーク部屋ではチップがモクモク煙をあげています。
カテゴリ
専門店・コンビニ 工場・倉庫全景(俯瞰含む)お気に入り -
よさこい祭り 高知県高知市
毎年8月に開催される、鳴子を鳴らして踊る高知発祥の祭り。 高知市中心街のいたるところで演舞があり、にぎやかです。
カテゴリ
地域芸能・祭・無形文化お気に入り -
横浪黒潮ライン 高知県須崎市
横浪半島にあるドライブコース。 リアス式海岸を形作る半島の尾根伝いに土佐市から須崎市へと道が走っています。 途中の展望所では、太平洋と内湾の両方の景色を楽しむことができます。
カテゴリ
特徴のある道 太平洋側の海岸お気に入り -
魚梁瀬小・中学校 高知県馬路村
馬路村魚梁瀬(やなせ)の集落にある、のどかで平和な山の中の学校。 2階から校庭に降りられる長いすべり台が特徴。
カテゴリ
小・中・高校 学校・教育施設お気に入り -
安田まちなみ交流館・和(旧柏原家住宅、旧市川医院)高知県安田町
現在は町の交流施設として活用されている歴史ある建物。 旧柏原家住宅は、大正から昭和初期の土佐東部の建築様式で、馬路村魚梁瀬の天然木材が使われています。 旧市川家医院は大正に建てられた洋風レトロな建物...
カテゴリ
町屋 病院・病室・手術室お気に入り -
ヤ・シィパーク 高知県香南市
ヤシの木がたくさん生えていて南国感満載の海岸。 道の駅、海水浴場、レストランなどがある複合施設です。
カテゴリ
道の駅 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
八京の一本桜 高知県南国市
眺望の良い山の上に咲く1本の桜。 連続テレビ小説「らんまん」の撮影も行われました。 例年見頃は3月中旬ごろ。
カテゴリ
自然お気に入り -
森家住宅 高知県奈半利町
「土佐の交通王」と称された実業家、野村茂久馬の元住宅。 2階のふすまを開けて部屋を繋げると25mプールほどの広さになります。
カテゴリ
町屋お気に入り -
茂平窯 高知県日高村
まず目に飛び込んでくる像が印象的な陶芸工房。 小川の近くや丘の上に作業場があり、自然に囲まれ、創作意欲の湧く環境です。
カテゴリ
その他施設お気に入り -
室戸岬灯台 高知県室戸市
明治32年に設置されたこの白亜の灯台は、日本一の光達距離(約49km)を誇り、 航海者たちの安全を照らす水先案内人として今でも活躍しています。
カテゴリ
太平洋側の海岸お気に入り -
室戸岬 高知県室戸市
世界ジオパークに認定され、地質的観点からも大変貴重な場所です。 明治32年から活躍する白い灯台がシンボルです。
カテゴリ
自然 太平洋側の海岸お気に入り -
向山(上岡)沈下橋 高知県四万十町
四万十川の中流域に架かる沈下橋。 この付近は急流であるため、水流に耐えられる力強さのある作りが特徴的。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁お気に入り -
宮の前公園 高知県越知町
例年、秋(10月初旬~10月中旬)には約150万本のコスモスが咲き誇り公園一帯がピンク色に染まります。 近くには仁淀川も流れており、川遊びスポットとしても知られています。
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流 公園お気に入り