ロケ候補地一覧
12,472件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
塔の峰展望台愛媛県今治市波方町
標高149.7mの塔の峰頂上にあり、斎灘、芸予諸島、燧灘、高縄山系を一望できる。桜やの名所にもなっており、見晴らしの良さから山頂に来島村上家の見張り台が作られていた。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
蕪崎海岸愛媛県今治市桜井
潮干狩りもできる浜辺近くにある、広い駐車スペース。海岸沿いの道は車一台分の道幅。海の反対側には田園が広がる。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
すすきヶ原公園愛媛県四国中央市土居町
万葉集をはじめ、多くの歌に詠み込まれた地とされる桜の名所。春になるとちょうちんやぼんぼりがともされ、夜桜見物客でにぎわう。
カテゴリ
森林・雑木林 公園お気に入り -
ふるさと広場愛媛県四国中央市土居町
11号線から県道129号線に降りていく途中、関川に架かる海通橋の左手下にある。川の対岸にはグラウンドやテニスコート、土居総合体育館等の運動施設がある。
カテゴリ
公園お気に入り -
高砂屋鳥取県鳥取市元大工町
古くは明治時代の商家の形が今に残る建物。鳥取の地震、大火を経て残された貴重な文化財。
カテゴリ
小売店お気に入り -
若桜神社鳥取県八頭郡若桜町若桜
古くから「松上大明神」と呼ばれ、元弘3年(1333)後醍醐天皇が京都に遷幸のとき、名和長年が参拝して鉾を奉納したと伝えられています。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
若桜鬼ケ城鳥取県八頭郡若桜町若桜
矢部輝種が鎌倉時代に若桜宿の南「鶴尾山」に築城しました。典型的な中世の山城です。
カテゴリ
史跡・庭園お気に入り -
賀露港鳥取県鳥取市賀露
千代川の河口部に位置し、右岸の十六松から鳥取砂丘を望み、西には湖山砂丘が広がる。港には海鮮市場が軒を連ねる。
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
湊山公園鳥取県米子市西町
明治40年、当時皇太子であった大正天皇が米子を訪問された記念に作られた公園。新しい都市公園として整備され、日本庭園、桜の園、展望の丘、自由広場などがある。
カテゴリ
公園お気に入り -
大石公園三重県菰野町湯の山温泉
日本一大きいと言われる御影石があり、大石内蔵助が訪れた際に思わずたたずんだと伝えられています。
カテゴリ
公園お気に入り -
赤須賀の町並み三重県桑名市赤須賀町
漁村地区の風情ある町並みで、のんびりした雰囲気がある。
カテゴリ
漁村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
郷土館山形県山形市霞町
山形市郷土館。 もともと市の病院であった。
カテゴリ
国宝・重要文化財 総合病院・病院・診療所その他
駐車場ありお気に入り -
梅林公園三重県いなべ市藤原町鼎3071
東海エリア最大級の4,500本の梅林公園
カテゴリ
行政管理施設お気に入り -
宇賀渓三重県いなべ市大安町石榑南
鈴鹿山脈唯一の滝めぐりができる宇賀渓は、四季を通じて見所がいっぱい
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
名和神社鳥取県西伯郡大山町名和
後醍醐天皇を助けて鎌倉幕府を倒した南朝の忠臣・名和長年が一族とともに祀られています。広大な境内は、桜の名所としても有名です。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
桧木内川下流秋田県仙北市角館町落合
川幅約100メートル、夕景の撮影も好適。鷺・白鳥・鴨などの水鳥も見られる。夏から秋は、釣り人も多い。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場ありお気に入り -
桧木内川河川公園秋田県仙北市西木町門屋
グランドゴルフやバーべキュー、地域のイベントにも利用されている公園。秋田内陸線西明寺駅から車で1分。
カテゴリ
川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流 公園お気に入り -
角館駅東公園秋田県仙北市角館町上菅沢
JR角館駅裏手の公園。公園から秋田新幹線こまちを見ることができます。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 公園お気に入り -
三本松の池三重県伊賀市島ヶ原
旧大和街道の面影を残す三本松峠付近にある池。
カテゴリ
農村地区 湖・沼・ため池お気に入り -
一乃湯三重県伊賀市上野西日南町1762
大正15年築の宮型和風木造建築の建物の内部に入ると、まるで昭和にタイムスリップしたかのような世界が広がります。竹で編んだ脱衣籠、釜型のドライヤーなど昔懐かしい代物がいっぱい。
カテゴリ
専門店・コンビニ 都市中心部お気に入り -
見性寺三重県菰野町湯の山温泉
臨済宗、妙心寺派に属し、菰野藩主土方家の菩提寺です。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
茶倉橋三重県松阪市
茶倉駅とリバーサイド茶倉を結ぶ櫛田川にかかる吊り橋。眺め、スリルは抜群。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
母塚山鳥取県西伯郡南部町福成
比婆山伝説など古くより国生み伝説のある母塚山は、頂上に登れば、四方に視界が広がり、中国山地の山々から大山、島根半島から日本海に渡る遠望は、絶景といっていい景色です。
カテゴリ
山・登山道・山小屋その他
駐車場ありお気に入り -
三滝川三重県菰野町湯の山
巨岩、奇岩が数多く見られ、温泉街をぬって流れる三滝川。その渓流と木々がおりなす美しさが絶景です。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り