ロケ候補地一覧
12,237件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
根尾の滝岐阜県下呂市
200以上も滝があり、日本一滝の多い町といわれる小坂町。なかでも格別雄大なのが根尾の滝。幅5m、落差は63mあり、輝石安山岩の大岩壁を流れ落ちる。「日本の滝百選」に選ばれている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
御嶽山岐阜県高山市
岐阜と長野にまたがる北アルプス最南端の独立峰で、富士山、白山と並ぶ日本三大霊山。中腹にある胡桃島キャンプ場や濁河温泉を登山基地にする人も多い。ライチョウ、ニホンカモシカが棲息。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 展望台から・山頂からお気に入り -
鬼岩公園岐阜県御嵩町
花崗岩が数千年侵食されてできた景勝地。昔、峠越えの旅人や里人をこわがらせた鬼人、関の太郎の住居だったといわれ、今日では遊歩道が整い、巨岩の隙間を歩く岩屋くぐりなどが楽しめる。
カテゴリ
自然保護区・名勝地お気に入り -
高賀渓谷岐阜県関市
美しい水をたたえる高賀渓谷は、巨岩、奇石、一枚岩などの合間をぬって4km余りにわたり四季折々の眺めを見せる自然の宝庫。中でも、渓谷正面の1枚岩の渕は、長い年月をかけ高賀川が創り出した渓谷美の傑作です。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
飛水峡岐阜県七宗町・白川町
飛騨川の激流が創り上げた約12kmの飛水峡には、硬い岩が壺状に削り取られた国の天然記念物(ポットホール)が点在し、その数は大小合わせて80%以上と世界的に貴重な存在です。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
巌立峡岐阜県下呂市
約5万4千年前の御嶽山の大噴火によってできた高さ72m、幅120mの柱状節理の大岩壁が「厳立」。平成11年に突然一部が崩落し、新しい表情に変わった。県の天然記念物。対岸の公園から見られる。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
なかんじょ川 屋外ステージ岐阜県飛騨市河合町
【飛騨・建物】
カテゴリ
公園 その他施設お気に入り -
杉原バス停岐阜県飛騨市宮川町
【飛騨・駅・バス停】【飛騨・建物】
カテゴリ
山村地区 バス停・停留所お気に入り -
杉原駅岐阜県飛騨市宮川町
【飛騨・駅・バス停】【飛騨・建物】
カテゴリ
山村地区 駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り -
飛騨古川駅(三寺まいり仕様)岐阜県飛騨市古川町
【飛騨・駅・バス停】【飛騨・建物】
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り -
旧神岡鉄道 飛騨神岡駅岐阜県飛騨市神岡町
【飛騨・その他】【飛騨・駅・バス停】【飛騨・建物】岐阜県飛騨市にある旧神岡鉄道の廃線です。レールも残っています。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 廃線・廃駅お気に入り -
旧神岡鉄道 茂住駅跡岐阜県飛騨市神岡町
【飛騨・その他】【飛騨・山・自然】【飛騨・駅・バス停】
カテゴリ
踏切・線路 廃線・廃駅お気に入り -
釜崎保育園前バス停岐阜県飛騨市神岡町
【飛騨・その他】【飛騨・街並み】【飛騨・駅・バス停】
カテゴリ
山村地区 バス停・停留所お気に入り -
高田本山専修寺三重県津市一身田町
真宗高田派の本山であり、全国の現存木造建築物の中、五番目の大きさで圧倒的な存在感を放つ御影堂と、華麗さと細部まで造りこまれた精巧さで御影堂と対をなす如来堂が、2017年11月に三重県初の国宝建造物に指定...
カテゴリ
国宝・重要文化財 神社・仏閣お気に入り -
新鹿海水浴場三重県熊野市新鹿町
環境庁「快水浴場100選」に選ばれた、新鹿湾に広がる波穏やかなビーチ。 青く透き通った遠浅の海と白い砂浜が人気を呼んで、シーズンになると多くの人で賑わいます。砂浜では、テントがカラフルに並び、アウトド...
カテゴリ
海水浴場・砂浜お気に入り -
小豆沢バス停岐阜県飛騨市宮川町
岐阜県飛騨市の農村にあるバス停です。 【飛騨・駅・バス停】【飛騨・建物】
カテゴリ
バス停・停留所 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
中部台運動公園三重県松阪市立野町
「日本の都市公園100選」に選ばれた公園。芝生広場をはじめ、野球場、プールなど運動施設が充実。また子どもが遊べる遊具やアスレチックがあり、駐車場には蒸気機関車が展示されている。
カテゴリ
公園お気に入り -
いちのや三重県松阪市
伊勢街道沿いには、妻入町屋などが、伊勢神宮へと人々が向かっていた時代の面影を今も残している。宇野家の別宅として大正3年に建築された建物が「いちのや」と命名されている。
カテゴリ
住宅・住居お気に入り -
松阪商人の館三重県松阪市本町
江戸で紙や木綿の商いしていた豪商、小津清左衛門の邸宅。格子と矢来のある質素な外観からすると意外なほど広い屋敷内には、二つの土蔵も残り「江戸店持伊勢商人」の暮らしぶりが偲ばれます。
カテゴリ
史跡・庭園お気に入り -
本居宣長旧宅三重県松阪市殿町
本居宣長が12歳のときから亡くなる72歳まで住居としていた家である。書斎の名を取って鈴屋(すずのや)と呼ばれるこの家は、元禄4年に、職人町清光寺門前に建て、享保11年(1726)に魚町に移したものである。
カテゴリ
史跡・庭園お気に入り -
御城番屋敷三重県松阪市殿町
松阪御城番、40石取りの紀州藩士20人とその家族が住んだ組屋敷で、文久3年(1863)に建築された。主屋2棟・前庭・畑・南竜神社・土蔵よりなり、周囲に槇垣が巡る。このような組屋敷は全国でも大変珍しく、今も人...
カテゴリ
国宝・重要文化財お気に入り -
神代神社長崎県雲仙市国見町神代丙179
島原半島内で佐賀藩領であった神代地区に建つ神社 かつてこの地にあった鶴亀城の本丸跡に建てられたと言われています。
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 田畑・農地・果樹園その他
ご利用条件ありお気に入り -
津なぎさまち三重県津市なぎさまち
かつて津は安濃津と呼ばれ、博多津、坊津とならぶ日本三津のひとつでした。 現在は津なぎさまち(津新港)と中部国際空港(セントレア)間を45分で結ぶ高速船が運航されています。
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
歴史民俗資料館三重県松阪市殿町
松阪市立歴史民俗資料館は、明治44年建築に着工、翌45年から飯南郡図書館として開館し、「社会教育センター」内へ図書館が移ったことを契機として、昭和53年からは「歴史民俗資料館」に改装し、現在に至っています。
カテゴリ
行政管理施設お気に入り