ロケ候補地一覧
676件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
Snow Peak HEADQUARTERS Campfield新潟県三条市中野原456
世界中から人が集いつながる、キャンプフィールド。 小高い丘陵地帯。牧場のために開かれた広大な草原で、天気のいい日には近隣の粟ヶ岳や守門岳が美しい姿を見せます。春から秋は緑の草原で、冬はあたり一面雪...
カテゴリ
旅館・ホテル 専門店・コンビニ 山村地区 野原・牧場・放牧地お気に入り -
シャレル・ランデヴー新潟県新潟市中央区東大通1丁目4-1マルタケビル8階
新潟駅前のビル8階にあるフレンチレストラン。 60席の大きな窓に囲まれた開放的な店内で、窓からは新潟駅や駅前通りを見下ろしながら食事が楽しめます。 個室、シェフズテーブル(カウンター席)もあります。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 飲食店 ホール・コミュニティーセンター 都市中心部お気に入り -
喬柏園(まちから)新潟県柏崎市西本町3-2-8
喬柏園は昭和初期に建設された旧柏崎公会堂で、国登録有形文化財に指定されています。 2015年10月にかしわざき市民活動センター「まちから」としてリニューアルオープンしました。 和室や会議室、ステージ付の...
カテゴリ
国宝・重要文化財 映画館・劇場・ホール 行政管理施設 公民館・集会所お気に入り -
小千谷豪商の館 西脇邸新潟県小千谷市本町2丁目7番6号
江戸時代中期に建てられた主屋と大正時代に曽禰達蔵・中條精一郎が設計を手掛けた近代和風建築の離座敷が国登録有形文化財に指定されています。 座敷の前には苔と樹木の美しい池泉回遊式庭園が広がります。
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 住宅・住居 美術館・博物館・資料館お気に入り -
極楽寺野中ザクラ新潟県東蒲原郡阿賀町両郷甲
極楽寺の境内で濃紅大輪の美しい桜を咲かせるこの桜は、野生のベニヤマザクラの変種といわれ、国の天然記念物に指定されている。 【桜】 ●桜の本数:1本 ●ライトアップ期間:2018年4月11日~開花終了 ●ライトア...
カテゴリ
お気に入り -
青海総合グラウンド新潟県糸魚川市 青海672
美しい桜と残雪の黒姫山とのコントラストが織り成す風景がとても美しく毎年大勢の方が写真撮影や見物に訪れています。また、夜間には一部の桜をライトアップし、昼間と違った幻想的な桜を楽しむこともできます。...
カテゴリ
史跡・庭園 公園お気に入り -
ピュアヴィレッジ新潟(ナレッジライフ)新潟県新潟市新潟県新潟市西区善久760-1
新潟市の住宅展示場です。3棟のモデルハウスをロケーションとしてお使いいただけます。 和の落ち着いた雰囲気、明るくシンプルな雰囲気、モダンでラグジュアリーな雰囲気とデザインの異なる3棟。 家具やインテ...
カテゴリ
住宅・住居 住宅・住居内お気に入り -
別俣農村工房 田舎の学校きらら(旧別俣小学校)新潟県柏崎市柏崎市大字久米1000番地1
木造校舎である旧別俣小学校を活用した農村体験交流施設です。 味噌やこんにゃく、わら細工などを作ったりする農業体験・農村体験をはじめ、さまざまなイベントが開催される田んぼの学校です。
カテゴリ
公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 山村地区 農村地区お気に入り -
勝穂小学校新潟県上越市カテゴリ
教会・礼拝堂 その他宗教施設 行政管理施設 公民館・集会所お気に入り -
新潟県立自然科学館新潟県新潟市中央区女池南3-1-1
身近な科学から宇宙にいたるまで、幅広いジャンルに渡る展示物を実際に見て、触れることで、遊びながら科学を学べるように設計された、参加・体験型の本格的な大型総合科学館。 館内の展示は「自然の科学」「生...
カテゴリ
行政管理施設 公園 テーマパーク・遊園地 美術館・博物館・資料館お気に入り -
いもり池 水ばしょう祭新潟県妙高市関川2249
4月下旬から5月上旬、いもり池周辺におよそ10万株の「水ばしょう」が咲きます。日本百名山である妙高山も見どころの一つ。「水ばしょう」の花はまさに白い妖精です。
カテゴリ
お気に入り -
ぼたん百種展示園新潟県五泉市赤海3551-11/東公園内
五泉市にある「ぼたん百種展示園」は、毎年春になると色とりどりの花が咲き誇る、花好きにはたまらない名所です。 園内では約120品種・5,000株ものぼたんが育てられており、例年5月上旬から中旬にかけて見頃を...
カテゴリ
史跡・庭園 公園お気に入り -
NASPAニューオータニ新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
ニューオータニグループのリゾートホテル。 冬はスキー場、夏はキャンプ場、その他、テニスやバギーなどの屋外施設や全天候型対応の屋内アクティビティ施設など様々な体験が可能です。 宿泊施設としてホテル客...
カテゴリ
旅館・ホテル 山村地区 自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
福島江沿い【桜の名所】新潟県長岡市台町1~福住3(福島江沿い)
福島江沿いに咲く桜並木は川面に覆いかぶさるような立派な桜が咲き誇ります。 【桜】 ●桜の本数:200本 ●ライトアップ期間:2018年3月31日(土曜日)~22日(日曜日) ●ライトアップ時間:17時30分~22時
カテゴリ
お気に入り -
新潟県スポーツ公園新潟県新潟市中央区清五郎33番地1/新潟県スポーツ公園
湖・鳥屋野潟(とやのがた)の南側に広がる「新潟県スポーツ公園」は、緑豊かな自然と開放感あふれる空間が魅力の大規模な都市公園です。園内にはJリーグ・アルビレックス新潟の本拠地「デンカビッグスワンスタジ...
カテゴリ
史跡・庭園 公園お気に入り -
古民家新潟県三条市東大崎1227
蔵を改装して映画上映やライブ会場として活用しています。 別棟には宿泊施設もあります。 また、火曜・水曜・木曜は古民家カフェ「鬼が島」も営業しています。
カテゴリ
飲食店 住宅・住居 コテージ・ロッジ 住宅・住居内お気に入り -
香和顔施新潟県長岡市寺泊夏戸4323
寺泊の里山にある築200年の古民家です。 四季折々の風景が楽しめる、畑や山に囲まれた自然豊かな環境です。 初夏には庭先で蛍が飛び交います。 ここでは藍染をはじめとする草木染めやハーブクラフトのワー...
カテゴリ
住宅・住居 公民館・集会所 山村地区 田畑・農地・果樹園お気に入り -
蔵春閣新潟県新発田市諏訪町1丁目9番20号
1912年(明治45年)、新発田出身の大実業家である大倉喜八郎翁によって、東京の隅田川沿いにあった向島別邸内に建てられた迎賓館です。 2023年に移築公開されました。 1階部分は食堂が二間と書斎、次の間という...
カテゴリ
史跡・庭園 住宅・住居 行政管理施設 公民館・集会所お気に入り -
まいづる公園新潟県村上市庄内町(旧嵩岡・旧岩間)・堀片(旧藤井)
南東方向に村上城跡(別名:舞鶴城)を臨み、公園内には旧嵩岡家住宅のほか、旧岩間家を移築復原しています。
カテゴリ
史跡・庭園 住宅・住居 公園 住宅・住居内お気に入り -
古民家と越の里山館新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1
国営越後丘陵公園内の里山エリアにある施設です。 雪国のかやぶき民家で、長岡市寺島町にあった江戸時代後期に建てられたものを復元しました。 越の里山館は明治初期に建築され中越地震にも耐えた旧山古志村の...
カテゴリ
山村地区 田畑・農地・果樹園 公園 住宅・住居内お気に入り -
旧江部製作所(廃工場)新潟県燕市
現在は営業していない工場です。 60年以上前の中学校を移築した施設です。 工場内に一部、機材が残っています。
カテゴリ
工業施設跡地・廃墟・閉業施設 工場・倉庫全景(俯瞰含む) 施設内・敷地内お気に入り -
MAHORA古民家宿新潟県妙高市西野谷54
周辺を妙高の里山の風景に囲まれた宿泊・交流スペースとして再生した古民家です。 一棟貸しも行っています。
カテゴリ
旅館・ホテル 住宅・住居 ホール・コミュニティーセンター 山村地区お気に入り -
大厳寺高原キャンプ場(旧大厳寺高原牧場)新潟県十日町市松之山天水越3140
天水山の中腹、標高700メートルに位置する大厳寺高原。 緑あふれる高原にはブナ林や草原、池もあり、野鳥の声が響きわたります。 テントサイトやコテージ、バンガローなどの宿泊施設もある「越後妻有大厳寺高原...
カテゴリ
山村地区 野原・牧場・放牧地 自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
千畳敷新潟県佐渡市下相川
相川町市街地の北端、下相川の海岸にある岩礁。平坦な広い形状から千畳敷と呼ばれ、古くから名勝地として知られています。堤防に向かって海の上を橋がかかっており、迫りくる日本海の波や岩礁の様子を眺められま...
カテゴリ
自然 島 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸お気に入り