ロケ候補地一覧
12,478件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
竹谷山渓谷兵庫県多可郡多可町八千代区俵田
竹谷山渓谷は、珍しい石がずっしり構える渓流に沿って、大小様々の滝が連なる美しい公園であり、多可十景及び兵庫県観光百選の一つに数えられる。大岩横の滝の上には不動明王が、その左上には白玉大名が祀られて...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
トイレありお気に入り -
妙見山兵庫県多可郡多可町中区
別名「妙見富士」とも呼ばれ、多可町中区のシンボルでもある。山麓には東山古墳群や中世の城郭などがあり、四季折々の花々や植物が群生している。標高693mの頂上からは、眼下に広がる田園の中に点在する集落、寺...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
翠明湖兵庫県多可郡多可町中区糀屋、安坂、茂利、徳畑
春の桜、秋の紅葉、冬のカモの飛来など、静寂の中で湖面と四季折々の景色の書き出す情景が楽しめる。ダム湖を取り囲む約12kmの周遊道路は、ハイキング、サイクリング、マラソン等には絶好のロケーションになって...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
千ヶ峰兵庫県多可郡多可町多可町加美区
播磨地方の最高峰。標高1,005mの千ヶ峰は、付近に800m級の山々を従え、笠形山千ヶ峰県立自然公園の一角を占める。山頂付近には立木がないため、山上からは360度のパノラマが広がる
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場ありお気に入り -
原城跡(二ノ丸)長崎県南島原市南有馬町489
原城の中で最も広大な敷地を持つエリアで、「島原の乱」の最終局面で幕府軍による総攻撃のきっかけとなった場所です。 本丸跡への道が通っており、近隣農家の玉葱畑や有明海を臨むことができます。
カテゴリ
世界遺産地区 城・城跡その他
駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
口之津開田公園長崎県南島原市口之津町丙
県指定史跡「南蛮船来航の地」に広がる公園で、南蛮貿易当時の中世ヨーロッパの街並みをイメージした建物が建ちます。
カテゴリ
史跡・庭園 公園その他
駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
長崎市恐竜博物館 長崎県長崎市野母町568-1
オランダ・ライデンにある世界最大級のティラノサウルス「トリックス」の骨格標本のレプリカが現地で3Dプリンタにより製作され、長崎に送られてきて展示されているのは、世界で長崎市恐竜博物館だけです。 常設...
カテゴリ
公園 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり 申込期限ありお気に入り -
前沢いきいきスポーツランド岩手県奥州市前沢区阿部舘27−1
公園近くの川と桜並木 近隣に野球場や多目的グラウンド、テニスコートなどを備えた総合運動施設。体育館やトレーニングルーム、上屋付プ-ルもある。
カテゴリ
公園お気に入り -
水沢競馬場岩手県水沢姉体町阿久戸1-2
水沢競馬場は北上川のほとりにある 約800メートルにわたり150本以上のソメイヨシノが植えられている。 競馬場内からも見ることができ、競馬開催日には競馬と桜を見ることができる。
カテゴリ
その他その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OK 封鎖 OKお気に入り -
出羽神社岩手県水沢羽田町字洗田264付近
本殿は文化2年(1805年)に建立された。 参道入り口には大きな看板が目印。ここから約600メートル先に境内に続く石段がある。 眼下には胆沢平野が広がる。 周辺には様々なパターンの道がある。
カテゴリ
神社・仏閣 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OKお気に入り -
愛宕山神社岩手県胆沢若柳愛宕176
愛宕山神社 「愛宕神社」は「愛宕さま」と呼ばれ、火防・火伏せや疫病除けの神様として信仰されてきました。江戸時代の書物に記録があることから、古くから地域の人たちによって大切にされてきました。実は、知...
カテゴリ
神社・仏閣 森林・雑木林その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OKお気に入り -
蔵の宿 菱風荘新潟県新潟市北区前新田乙364-1
菱風荘は福島潟の畔に建つ宿泊施設です。蔵(倉)をイメージして建てられたコテージ棟は趣があり和室棟と洋室等がございます。 お風呂、トイレ、キッチン、寝具、エアコン等設備も整っています。 団体様向けの...
カテゴリ
旅館・ホテル 公民館・集会所 旅館・ホテル・ペンション コテージ・ロッジお気に入り -
青海川駅新潟県柏崎市青海川
・JR路線で一番海に近い駅。 ・高台にあるホームのすぐ下は日本海が広がる。 ・無人駅で、物悲しい雰囲気が一人旅の旅情をそそる。 ・ドラマ「高校教師」等のロケ実績あり。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 海水浴場・砂浜お気に入り -
吹屋ふるさと村岡山県高梁市成羽町吹屋838-2
赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、見事な町並み。 豪商が財にあかせて建てた豪邸は、全国各地に見ることができますが、吹屋の特異な点は、個々の屋敷が豪華さを纏うのではなく、旦那衆が相談の上で...
カテゴリ
国宝・重要文化財 まち並み 山村地区 特徴のある道その他
動画 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
石脇海岸鳥取県東伯郡湯梨浜町石脇
2017年までは海水浴場として管理されていた。 海水が澄んでおり、踏むと砂が鳴る「鳴り砂」の現象がある砂浜。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸お気に入り -
餃子通り栃木県宇都宮市宮町2
昭和33年創業の老舗餃子店「宇都宮みんみん本店」を始め、多くの人気餃子店がこの通りに集まっています。通りにある電柱に設置している餃子のオブジェや、餃子を描いたマンホールなど、様々な”餃子”があります。...
カテゴリ
まち並み 特徴のある道その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
若竹の杜 若山農場栃木県宇都宮市宝木本町2018
宇都宮市北部に24ヘクタールほどの圃場を有する若山農場は、代々「農業とは土づくりに在り」の言葉を信条に竹と土に向き合ってきたところ、気が付けば他には見られない希少な空間となりました。そんな圧巻の竹林...
カテゴリ
自然その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
御来屋の町並み鳥取県西伯郡大山町御来屋
名和川の河口にあって、海岸沿いに細長く東西に広がる。旧伯耆街道沿いの町並み。
カテゴリ
まち並み 漁村地区お気に入り -
御来屋漁港鳥取県西伯郡大山町御来屋
元弘3年2月、隠岐島から脱出した後醍醐天皇の船が住吉神社(現後来屋漁港)についたといわれています。
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
大谷景観公園栃木県宇都宮市大谷町1224
「大谷石」がむきだしになった岩壁が迫力ある景観を生んでおり、国指定名勝ともなっています。
カテゴリ
自然 公園その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
飛山城史跡公園栃木県宇都宮市竹下町380-1
鎌倉時代、芳賀氏によって築かれた飛山城は、国指定史跡となり、平成17年史跡公園として現代によみがえりました。 鎌倉時代の雰囲気のある建物や、堀などがあります。
カテゴリ
城・城跡 自然 公園その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
野田山墓地石川県金沢市野田町野田山
写真1枚目:前田家墓所 2枚目:市営野田山墓地 前田家墓所 URL https://www4.city.kanazawa.lg.jp/11104/bunkazaimain/shiteibunkazai/kinenbutsu/maedakebosho.html
カテゴリ
墓地・霊園お気に入り -
浦富海岸島めぐり遊覧船鳥取県岩美郡岩美町大谷2182−12
本州屈指の透明度25mの青く透き通った海と、白砂青松の美しい砂浜や複雑に入り組んだリアス式海岸など変化にとんだ景観を眺望できる遊覧船。 小型船「うらどめ号」では、遊覧船では通れない狭い航路を通り、洞門...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 港・船着場 船舶及び船舶内 小売店内その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
白兎神社鳥取県鳥取市白兎
神話「因幡の白兎」で全国主命と八上姫の仲をとりもった兎を祀った神社。 創祀年代は不詳。兎の宮、大兎大明神、白兔大明神とも呼ばれたお宮。祭神は白兎神。神話で有名な「因幡の白兔」。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレありお気に入り