ロケ候補地一覧
12,477件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
三国サンセットビーチ福井県坂井市三国町宿、米ケ脇
三国港の北西部に広がる海水浴場で遠浅なので子供連れの家族に人気です。シーズンになると、ヨットやサーフィン、ウィンドサーフィンを楽しむ方のマリンリゾート地にもなります。また、日本海に沈む夕日を眺める...
カテゴリ
海水浴場・砂浜その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり ドローン撮影 OKお気に入り -
エルフィンロード北海道北広島市
北広島市と札幌市を結ぶサイクリングロードの北広島市区間の愛称です。 平成16年(2004年)10月に開通し、札幌市の中心部からのサイクリングロードが北広島市までつながりました。JR千歳線に沿って延びた約8.1...
カテゴリ
特徴のある道 その他その他
休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山県庁舎富山県富山市新総曲輪1-7
昭和10年(1935年)に建築された耐震・耐火の鉄筋コンクリート造4階建てモダニズム様式の近代建築物。県庁舎の設計を監修したのは、国会議事堂の設計を担当した大蔵省営繕管財局工務部長の大熊喜邦氏。昭和20年の...
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 その他施設内お気に入り -
御旅屋通り富山県高岡市御旅屋町
高岡駅から近く、古城公園や高岡の観光地からも近い場所にある。アーケードがあり、天候の影響にあまり左右されずに買い物ができる。大型ショッピングセンターと共存する珍しい商店街(※高岡大和は、2019年8月閉店)
カテゴリ
商店街内の小売店 商店街内の飲食店 まち並み 都市中心部その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山県営渡船富山県射水市堀岡新明神西浜208
富山新港の港口の射水市「越ノ潟」と「堀岡」を結ぶ渡し船。越ノ潟では、電車「万葉線」と接続。越ノ潟~堀岡間770メートル、所要時間は約5分。乗船料は無料。新湊大橋のそばを通るので橋の眺めは絶景。
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内 日本海側の海岸 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
千代田湖キャンプ場長野県伊那市高遠町藤澤4976−4
「ひっそりとした隠れ家のような静かな湖畔のキャンプ場」として、上級キャンパーから人気の千代田湖キャンプ場。 完全貸し切りによる撮影が可能で多くの映画、ドラマ、CM、MVなどの作品に登場しています。 貸...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
諸鹿渓谷鳥取県八頭郡若桜町諸鹿
鳥取県東部に位置する扇ノ山の中腹に広がる諸鹿渓谷は、標高900m前後の広留野高原の周辺部に位置し、溶岩流でできた岩や「諸鹿七滝」と称される奇観が約10kmにわたって続いています。 「諸鹿七滝」と呼ばれる滝...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
国府の白浜三重県志摩市阿児町国府
遠浅で緩やかなカーブを描く海岸で、広々として砂浜が続き、浜の南部には松原が広がります。サーフィンができる海岸として有名で、年間を通じ多くのサーファーが訪れます。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
賢島大橋三重県志摩市阿児町
英虞湾に浮かぶ賢島の入り口にあたる橋です。はしの上から望む英虞湾の夕景は、見る人の心を魅了します。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
積善山山頂展望台愛媛県上島町岩城
島の中央にそびえる積善山の頂上にある展望台からは、360度の大パノラマが開け芸予諸島が一望できる。春は桜が山一面を彩る。
カテゴリ
展望台から・山頂からその他
動画お気に入り -
エンジェルロード香川県小豆郡土庄町
潮の満ち干きで島が繋がったり離れたりする不思議スポット余島(よしま)。 小豆島とくっついている弁天島、中余島、大余島を合わせた総称。 時間帯によって違った島の風景を見ることができます。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸その他
動画お気に入り -
丸尾港 防波堤灯台山口県宇部市東岐波4262
丸尾漁港の近くにある防波堤灯台です。 夕方になると趣のある雰囲気になります。 ※撮影に伴う条件等については要相談
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
木ノ浦海岸石川県珠洲市折戸町木ノ浦
能登半島有数のダイビングスポット有り。 澄んだ海と入り組んだ岩礁地帯が海域公園に指定されており、 海中生物が数多く見られます。釣りにも絶好のポイント。 能登空港から車で60分
カテゴリ
自然 海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸お気に入り -
坂折棚田岐阜県恵那市
山あいの斜面を切り拓き、石を積み重ねて土を盛り、谷から水を引いて作る棚田。生産効率は低いが生き物の住処として、また水瓶としての役割が見直されている。心が癒される優しい風景。
カテゴリ
農村地区 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
出水麓武家屋敷群鹿児島県出水市麓町
国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている麓武家屋敷群は、整然と区切られた敷地や道路、美しい石垣、風格のある建物など江戸時代の面影を残す地区です。「税所邸」と「竹添邸」は、有料ですが中に入るこ...
カテゴリ
武家屋敷 まち並みお気に入り -
薩摩酒造花渡川蒸留所明治蔵鹿児島県枕崎市立神本町26
薩摩酒造の見学工場で明治時代から続く蔵。銀ねずみの和瓦に白い漆喰壁、百年を越す梁や桁、石の床などが特徴的な建物。内部はかめ壺や木桶など、その頃の伝承の匠と風情が今なお残っている。
カテゴリ
工場・倉庫全景(俯瞰含む)お気に入り -
大出水の湧水鹿児島県霧島市
毎分22トンの湧水量があり、水温は14~15℃。絶え間なく清い水の湧き出る神秘的な場所。2メートルほどの底まで蒼く澄んだ水はとても清涼感がある。霧島市奥天降川渓流域の絶景スポットのひとつ
カテゴリ
自然お気に入り -
城山展望台鹿児島県鹿児島市城山町22
高さ107mの城山展望台から、市街地を一望でき、美しい錦江湾の奥に雄大な桜島を臨むことができる。撮影スポットとして有名で、TVで放送される「鹿児島」の紹介映像として使われることが多い。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 島お気に入り -
四季の里緑水苑福島県郡山市喜久田町堀之内赤津前71
秀峰安達太良山を背景に、清流五百川と隣接する面積およそ3万坪(10ha)におよぶ、自然型の池泉回遊式「花の庭園」。平成6年より工事に着手し現在に至る。 主な花々の開花は4月より始まります。水芭蕉・水仙・梅...
カテゴリ
自然 花畑 空撮その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
郡山布引風の高原福島県郡山市湖南町赤津
猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。 日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車の下、夏はヒマワリが咲き誇る。 ※積雪のため、12月〜4月下旬ま...
カテゴリ
自然 花畑 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道その他
駐車場あり トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
高柴デコ屋敷福島県郡山市西田町高柴
デコ屋敷と呼ばれ4軒の家々が数百年の伝統を守り、張子(はりこ)人形や張子面、三春駒などを作り続けている。 各家が所有する人形木型は、県重要文化財に指定されている。 高柴デコ屋敷内の集落並びに周辺地区の...
カテゴリ
空撮 地域芸能・祭・無形文化その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
猪苗代湖福島県郡山市湖南町舟津小磯
福島県の中心に位置し、磐梯朝日国立公園にある猪苗代湖は、磐梯山の四季折々の勇姿を映すことから「天鏡湖」とも呼ばれている。 夏は湖水浴やマリンスポーツ、冬は白鳥が飛来し、厳冬期には自然が作る氷の芸術...
カテゴリ
自然 湖・沼・ため池 空撮 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
開成山公園福島県郡山市開成1丁目5
郡山市の中心に位置し、水と緑による安らぎ、イベントによる賑わいの創出や、歴史及び運動施設等が複合する総合公園であり、市民のシビックプライドの象徴的存在である開成山公園。東北自動車道「郡山 IC」から南...
カテゴリ
公園その他
駐車場あり トイレあり 水使用 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
銚子ヶ滝福島県郡山市熱海町石筵
「日本の滝100選」「ふくしまの水30選」に選ばれる高さ48mの名瀑。流れ落ちる様子がお酒を入れる銚子に似ていることから「銚子ヶ滝」と名付けられた。夏は納涼を求め、秋は紅葉狩りに訪れる人も多い観光名所。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり ドローン撮影 OKお気に入り