ロケ候補地一覧
687件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
地蔵埼灯台香川県小豆郡内海町
小豆島の最南端に突き出た三都半島の先端、釈迦ヶ鼻(別名地蔵崎)に設置されている。ここは播磨灘から備讃瀬戸に入る最も狭い水道に面しており、重要な標識となっている。また、眺望は讃岐百景の一つとされている。
カテゴリ
灯台・岸壁・突堤お気に入り -
津田の町並み香川県さぬき市津田町
津田川付近の町の風景。港町の風景が今も残る。
カテゴリ
住宅・住居 住宅・住居内お気に入り -
志度寺付近の町並み香川県さぬき市志度
志度湾の海に抱かれるように建つ志度寺の眺めは最高。運慶作とされる像の納められた仁王門に境内へと導かれる。
カテゴリ
神社・仏閣 小売店 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
間川付近の高台香川県さぬき市志度
付近に「竹林上人史跡間川三十二勝」と称される史跡群があり、奇妙な形をした岩が多く存在している。
カテゴリ
漁村地区 山・登山道・山小屋 坂道・階段お気に入り -
富田茶臼山古墳香川県さぬき市大川町
古墳は西向きで全長約139m。三段に築かれ高さは約16m、後円部直径約87mの規模を持つ四国最大の古墳。周囲に約5〜20m、深さ1〜2mの濠が左右対称に盾型でめぐらされている。
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 坂道・階段お気に入り -
富田神社の大楠香川県さぬき市大川町
巨樹は仰ぎ見るもので、41段の石段を登った所に社殿があり、ここから楠木の梢端をみることができる。新しい葉が初夏の日差しの中で展開する芽吹きの時期は特に美しい。下からも上からも見ることのできる位置にある。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
ことでん沿線の風景香川県木田郡牟礼町
琴電志度線は海の近くを走っており、電車に乗ったまま瀬戸内海のいろいろな顔を見ることができる。
カテゴリ
踏切・線路お気に入り -
不動の滝香川県香川郡塩江町
゛不動゛は、弘法大師がこの滝で修行していたところ、忽然と不動明王が現れたことに由来する。滝の高さは約40m。五段からなっているので、五重の滝とも言われている。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
塩江温泉郷香川県香川郡塩江町
約1300年前、名僧行基菩薩が発見し、弘法大師によって広められたと言い伝えられている塩江温泉郷。霊泉の湧く湯治場として親しまれ、現在も趣きのある湯宿やホテルが建ち並んでいる。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 温泉街・避暑地 橋・橋梁お気に入り -
塩江町立塩江美術館香川県香川郡塩江町
ホタルと文化の里を謳う塩江町に建つ塩江美術館は、同町出身の熊野俊一画伯の作品を保存展示し、その偉業を永く讃えるとともに、塩江町の文化の向上・発展を推進する目的で1994年春に開館した新しい美術館です。
カテゴリ
行政管理施設 山村地区 美術館・博物館・資料館お気に入り -
ガソリンカーのトンネル香川県香川郡塩江町
正式名称は塩江温泉鉄道。昭和4年11月、高松市仏生山町から塩江町安原上東まで約16kmで営業していた。ガソリンエンジンを積んだ40人乗りの小さな車体は「マッチ箱」と呼ばれ親しまれていたが、昭和16年に廃業した。
カテゴリ
トンネルお気に入り -
ちょうな淵の滝香川県香川郡塩江町
国道193号線沿いにある高松市塩江支所から少し南に入ったところに柏原渓谷へと向かう三叉路があり、そこから約2km弱行ったとことに沢がある。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
さぬき子供の国香川県香川郡香南町
総面積は約25ha。高松空港の滑走路南側に沿った東西約2,500mの広く細い敷地は、「核エリア」「西ウィングエリア」「東ウィングエリア」の3エリアで構成されている。YS-11機が一般公開されている。
カテゴリ
空港・空港ビル・ヘリポート 公園 坂道・階段お気に入り -
ことでん挿頭丘駅香川県綾歌郡綾南町
綾歌郡綾南町内にある高松琴平電気鉄道琴平線の駅である。駅は道路より下にあり、橋の上から電車の発着を見ることができる。
カテゴリ
電車・路面電車・モノレールお気に入り -
常磐公園(聖通寺山公園)香川県綾歌郡宇多津町
標高約116mの聖通寺山山頂一帯にあり、塩飽諸島や瀬戸大橋が一望できる。約500本のソメイヨシノがトンネル上に並ぶ姿はとても美しい。公園南側には田尾茶臼山古墳がある。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 公園 坂道・階段お気に入り