ロケ候補地一覧
421件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
岳切渓谷大分県宇佐市院内町定別当1731
岳切渓谷は、耶馬渓溶岩が造った大きな一枚岩の岩盤の上を、清らかな水が流れる渓谷です。渓谷の先端にある落差27mの大飛の滝までの約2kmが、全国でも珍しい水流遊歩道となっています。 春は草木が芽吹き、夏...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
国営讃岐まんのう公園香川県仲多度郡まんのう町
弘法大師空海が修築した日本最大のため池「満濃池」に接している。満濃池の北東岸約350ヘクタールの丘陵地に広がる四国初の国営公園である。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 森林・雑木林 公園お気に入り -
裏巻機渓谷新潟県南魚沼市永松
6kmにもおよぶ渓谷美を誇る”裏巻機渓谷”。 日本百名山のひとつとして知られる巻機山の北面を源流域とする五十沢川によって創り出された両岸は高さ数100mの絶壁が屏風のようにそそり立っています。 深いV字谷や巨...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 採石・採掘場その他
360°VRツアーお気に入り -
徳仙丈山宮城県気仙沼市赤岩物見
気仙沼市と旧本吉町にまたがる標高711mの徳仙丈山は約50万本日本最大級のツツジの群生地。5月中旬~下旬にかけて満開を迎え、山全体が真っ赤に染まります。見晴らしがよく気仙沼市街や太平洋を眺めることが...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 花畑 自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
鷲羽山岡山県倉敷市下津井田之浦1-1
日本初の国立公園として知られる瀬戸内海国立公園の代表的な景勝地で、鷲羽山から見た瀬戸内海に沈む夕陽は、「日本の夕陽百選」に選定されている。 麓から山頂にかけては遊歩道が整備されており、いたるところか...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 展望台から・山頂からお気に入り -
生駒高原宮崎県小林市
霧島連山が背に広がる標高540mの高地。12万平方メートルの敷地に、春には35万本の菜の花、15万本のアイスランドポピーが一面を彩り、秋には100万本ものコスモスが高原を埋め尽くします。
カテゴリ
自然保護区・名勝地お気に入り -
島原まゆやまロード長崎県島原市
島原市背後の眉山を迂回して、「平成新山」の間近を通る全長8キロメートルの道路です。 火砕流・土石流跡などダイナミックな自然の営みや日本一の砂防ダム群など迫力あるドライブコースです。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 山道・林道・農道・あぜ道その他
駐車場あり 休憩所あり ご利用条件ありお気に入り -
千々石海岸長崎県雲仙市千々石町丙1463
島原半島の入口、橘湾沿いに広がる海岸です。 現在は遊泳禁止になっていますが、昭和58(1983)年には「日本の自然100選」に選定しています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
開陽台北海道標津郡中標津町
"標高270mの台地に立つ展望台。 北海道遺産の「格子状防風林」や広大な牧草地を見渡すことができる。 また、地平線に沈む夕日や、夜空に広がる無数の星たちを見ることができる。"
カテゴリ
自然保護区・名勝地 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
石垣の村宮崎県日之影町
日之影川にたたずむ7戸の小さな集落で、膨大な石垣が棚田を守るように続いています。最も古い石垣は嘉永から安政年間に築かれたものといわれておい、日本の棚田百選に選定されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然お気に入り -
宇津江四十八滝岐阜県高山市
標高1,200mの豊かな自然の中で、北アルプスの大パノラマを楽しみながら大小さまざまな数十の滝に出会えます。春は新緑、夏は緑の風の中、秋は紅葉、冬は氷柱の滝と季節ごとに表情を変える自然が魅力です。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
黄金岬北海道積丹町
美国町にある小さな岬。遊歩道で先端まで行くことができ、先端には日本海を一望できる高さ12.6メートルの展望台がある。岬から見える無人島「宝島」は、上空から見るとハート型をしており、その特徴的な島の形を...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 森林・雑木林 展望台から・山頂から 空撮その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
諸鹿渓谷鳥取県八頭郡若桜町諸鹿
鳥取県東部に位置する扇ノ山の中腹に広がる諸鹿渓谷は、標高900m前後の広留野高原の周辺部に位置し、溶岩流でできた岩や「諸鹿七滝」と称される奇観が約10kmにわたって続いています。 「諸鹿七滝」と呼ばれる滝...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
アライマウンテンリゾート(旧アライスノーリゾート)新潟県妙高市両善寺1966
全257室で長期滞在にも対応。 敷地内にはスキー場やスパ、プール、 レストラン、1,501mのアジア最長のジップツアーやツリーアドベンチャーなどアクティビティを完備したレジャー施設です。 冬は一面に広がる雪...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 旅館・ホテル 飲食店お気に入り -
関之尾滝宮崎県都城市
幅40m、高さ18mにも及ぶ大滝と男滝、女滝の3つの滝からなり、「日本の滝100選」にも選ばれています。滝の上流に長さ600m最大幅80mに渡って広がる甌穴(おうけつ)群は、国の天然記念物に指定されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
横山天空カフェテラス(横山展望台)(伊勢志摩)三重県志摩市阿児町
英虞湾に浮かぶ60の小島と幾重にも折り重なるように突き出た半島を一望できる展望台。標高140メートルの高さから、日本有数のリアス海岸美を誇る絶景を撮影できます。
カテゴリ
自然保護区・名勝地その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
上堰潟公園新潟県新潟市西蒲区松野尾1
角田山の麓に広がる開放感あふれる公園。 公園内には休憩所(ログハウス)、べーべキュー施設、ローラー滑り台、ターザンロープ、乗用遊具専用コースなどのほか、1周2キロメートルの遊歩道、木道、東屋、11ヘ...
カテゴリ
史跡・庭園 自然保護区・名勝地 自然 湖・沼・ため池お気に入り -
神岳テラス三重県伊勢市神薗町1019番地1
ナル材を活用したルーバー:本館に使用しているナル材とは、真珠や牡蠣の養殖で使用された筏の骨組みに使う丸太。大切な木の命を使い切ることでSDGsに貢献したいと考え、ルーバー材に起用している。 神宮萱場の...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
長手岬新潟県佐渡市橘
七浦海岸の中央に位置する岬で、平らな岩場が続く景勝地。 隆起海岸の特徴を持つ岬一帯は「佐渡弥彦米山国定公園」に指定されています。 奇岩が点在し、変化のある海岸美を形成。 磯遊び、海水浴、シュノーケ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 島 海水浴場・砂浜お気に入り -
猪八重渓谷宮崎県日南市
五重の滝を中心に20数カ所の滝群が点在しており、コケ類も豊富です。森林浴のリラックス効果が科学的に実証されており、平成20年に「森林セラピー基地」の認定を受けています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
岡山後楽園岡山県岡山市北区後楽園1-5
日本三名園の一つで、ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンで三ツ星に認定。 約300年前に岡山藩2代藩主池田綱政(いけだつなまさ)が藩主のやすらぎの場として作らせた庭園です。広い芝生地や、池、築山、亭舎...
カテゴリ
史跡・庭園 自然保護区・名勝地 行政管理施設 自然お気に入り -
夫婦岩三重県(伊勢志摩) 伊勢市二見興玉神社内
伊勢志摩を象徴する、景色の1つ。オープニング・エンディングの撮影に最適。 二見浦は古くより清渚を呼ばれ、伊勢参宮を控えた人々が汐を浴び、心身を清めた禊場として知られてきました。 夏至祭は、太陽のエ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 神社・仏閣その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
ウチノ海徳島県鳴門市
ウチノ海は内湾に位置し、波が穏やかでうねりが少ないため釣り筏が多数設置されています。上空からみるとハート型に見える鏡島も注目されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 港・漁港・養殖場・運河その他
動画お気に入り -
熊野川和歌山県新宮市新宮
熊野川は和歌山県と三重県、奈良県の間に流れている川です。熊野速玉大社から熊野本宮大社間の流域は、「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録されています。昔は上流でスギを切り、それを筏にして新宮...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場ありお気に入り