ロケ候補地一覧
1,180件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
千代田湖キャンプ場長野県伊那市高遠町藤澤4976−4
「ひっそりとした隠れ家のような静かな湖畔のキャンプ場」として、上級キャンパーから人気の千代田湖キャンプ場。 完全貸し切りによる撮影が可能で多くの映画、ドラマ、CM、MVなどの作品に登場しています。 貸...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
東南寺兵庫県姫路市
東南寺は増位山麓東南にあり、姫路市砥堀にある「そうめん滝」渓谷に面し、姫路城主も度々狩りに訪れた景勝の地である。 その渓流には、瀧不動も祭祀され、篤信の参詣者も多く、修行場としても信仰の道場として...
カテゴリ
神社・仏閣 山村地区 自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
川原毛大湯滝秋田県湯沢市高松川原毛
日本三大霊場のひとつ川原毛地獄の近くにある、滝そのものが温泉となった「川原毛大湯滝」 約20mの高さから流れ落ちる湯の滝は、迫力満点。 適温時期の7月上旬から9月中旬には、簡易脱衣所が設置される...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり ご利用条件ありお気に入り -
おしら様の枝垂れ桜秋田県湯沢市横堀字赤塚61(白山神社)
赤塚の白山神社近くにある、樹齢210年以上、樹高約10mの大きな枝垂れ桜。 4月中旬からの開花シーズンには夕暮れから桜がライトアップされます。県内外のみならず、海外からも花見客が訪れ、バスツアーの立寄り先...
カテゴリ
神社・仏閣 自然 森林・雑木林その他
駐車場ありお気に入り -
法体の滝秋田県由利本荘市鳥海町百宅
秋田県の名勝及び天然記念物に指定され、「日本の滝百選」にも選ばれた流長100m、落差57mの大滝です。 約10万年前の鳥海山噴火で流れ出た一枚岩の溶岩が、川をせき止めてつくった滝は、全国でも珍しく...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり ご利用条件あり 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
坑道ラドン浴施設「富栖の里」兵庫県姫路市安富町
富栖の里は、大正から昭和時代にかけて栄えた金鉱山、富栖鉱山の坑道跡をそのまま利用した日本で唯一の坑道ラドン浴を体験できる施設である。 坑道ラドン浴は健康法の一つで、坑道内に充満したラドンガスを吸...
カテゴリ
山村地区 自然 滝・川・渓谷・渓流 その他施設その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
ゆめさきの森公園兵庫県姫路市夢前町
ゆめさきの森公園は、兵庫県の「自然活用型野外CSR事業」の4番目の公園として整備を進めている。 兵庫県南西部の西播磨地区に位置する姫路市夢前町寺地区の里山約180haがその対象地区であり、通宝寺池を中心にし...
カテゴリ
山村地区 自然 公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
山道(小鹿公園)岩手県盛岡市三ツ割字深沢
四季を通じて自然を楽しめる場所。
カテゴリ
自然 山道・林道・農道・あぜ道その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
由利高原鉄道 鳥海山ろく線秋田県由利本荘市
田園風景をのんびりトコトコ走るローカル線です。 羽後本荘駅から鳥海山に向かって矢島駅までの23kmを走る”由利高原鉄道 鳥海山ろく線”は「おばこ号」と呼ばれて親しまれています。 ゆっくりと走るかわいら...
カテゴリ
山村地区 自然 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 貸し切り OKお気に入り -
弥勒寺兵庫県姫路市夢前町
弥勒寺は天台宗に属し、書寫山圓教寺の奥の院と呼ばれ圓教寺と密接な関係にある。 山号を通宝山と呼び、境内には山門、本堂、開山堂などがある。本堂は国指定の重要文化財、本堂内の弥勒三尊仏も国指定の重要文...
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 神社・仏閣 山村地区その他
動画 駐車場あり トイレありお気に入り -
ポニーランド花立秋田県由利本荘市矢島町城内字花立90-1
鳥海高原花立牧場公園内に位置し、かわいいポニーとの触れ合いや引き馬が体験できます。 また、6月にはルピナス、7月にはあじさいと敷地内には様々な花が咲き誇り、鳥海山とのコラボレーションはまさに絶景と...
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 自然 花畑 公園その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
石倉山公園の桜秋田県山本郡三種町森岳字上台102-1-内
自然豊かな石倉山公園 標高143mの石倉山に位置し、キャンプ場やバンガロー、遊歩道などを備え、四季折々の自然とふれあえる公園です。 八郎潟の残存湖、男鹿半島の寒風山などを一望できます。
カテゴリ
自然 公園その他
駐車場ありお気に入り -
宗吾霊廟の藤佐賀県唐津市七山馬川
江戸時代の農村指導者、佐倉宗吾の遺業を偲び分霊された七山の宗吾霊廟では、例年5月頃になると、樹齢100年以上とされる藤が美しい紫色の花を咲かせます。藤棚は、約600平方mもあり、初夏の風に揺れる花房が見る...
カテゴリ
神社・仏閣 自然お気に入り -
NASPAニューオータニ新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2117-9
ニューオータニグループのリゾートホテル。 冬はスキー場、夏はキャンプ場、その他、テニスやバギーなどの屋外施設や全天候型対応の屋内アクティビティ施設など様々な体験が可能です。 宿泊施設としてホテル客...
カテゴリ
旅館・ホテル 山村地区 自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
毛無山岡山県真庭郡新庄村田浪
新庄村内の最高峰(1218m)。その名の通り山頂は高木がないため、霊峰・大山はもちろん、遠く鳥取県の弓ヶ浜まで見通すことができる。5月には白馬山との縦走路にカタクリの花が咲くことで有名。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
恒屋城跡兵庫県姫路市香寺町
城山山頂に位置し、南側の前城と北側の後城からなる中世の山城である。 多数の曲輪群が築かれ、南西斜面の畝状空堀群、後城にある折のある横堀、土塁などの遺構が良好に残っている。 15世紀中頃に赤松氏の幕...
カテゴリ
文化財 城・城跡 農村地区 自然お気に入り -
ソラノネ食堂滋賀県高島市安曇川町田中4942-1
山道を登っていくと、一気に景色が広がり、北海道を思わせる拓けた場所。 お店の売りは毎朝かまどで焚くほかほかのごはん。 畑に囲まれている。 http://soranone.jp/cafe
カテゴリ
飲食店 田畑・農地・果樹園 自然 飲食店内お気に入り -
悠創の丘山形県山形市
悠創の丘は、“自然と人が共感し、創造する丘”をコンセプトとして整備された公園。里山の面影を残した環境の中に、散策が楽しめる遊歩道3,800m、野外レクリエーションのできる芝生広場などを配置し、山形盆地が一...
カテゴリ
山村地区 農村地区 自然 山・登山道・山小屋その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
マキノ高原 旧スキー場第2ゲレンデ〒520-1836 滋賀県高島市マキノ町牧野931
ひざ丈~腰丈程度の草の中、登山道部分のみ道が出来ている旧スキー場のゲレンデ跡地。周辺に現代物の映り込みが少なく、時代劇における峠道(坂道)としての撮影や、草原地としての撮影に向いている。秋にはスス...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 空き地その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
伊呂波川と稲積山大分県宇佐市末
宇佐市にある稲積山(標高406メートル)は、円錐形の整った形をした低山で、宇佐富士とも呼ばれる。 稲積山のふもとを流れる伊呂波川のそばには水田が広がり、四季折々の風景をみることができる。
カテゴリ
史跡・庭園 山村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 田畑・農地・果樹園その他
360°VRツアー ドローン撮影 OKお気に入り -
臨済寺兵庫県姫路市夢前町
南北朝時代の1379年、播磨の守護赤松義則に招かれた別峯国師が開山した禅宗臨済寺派の寺院で、現本堂は姫路城主松平直矩が延宝3年(1675年)に再建したもの。 県指定重要文化財の開山国師墓の無縫塔、赤松義則の...
カテゴリ
神社・仏閣 山村地区 自然 坂道・階段その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OKお気に入り -
大湊神社福井県坂井市三国町安島
「大湊神社」は、古来より海上安全と航海守護の神として信仰されてきた歴史ある神社です。雄島全体が神域とされ、神社へと続く朱塗りの橋を渡ると、霊気漂う別世界へと誘われるような感覚を覚えます。創建は平安...
カテゴリ
文化財 神社・仏閣 自然 山・登山道・山小屋その他
駐車場ありお気に入り -
味真野小学校の桜福井県越前市池泉町9-1
「味真野小学校」は、校庭の中央に立つ樹齢140年以上のエドヒガン桜が象徴的な存在です。春になると満開の花が咲き誇り、訪れる人々を魅了します。過去にはミュージックビデオ撮影にも採用されています。
カテゴリ
自然 小・中・高校お気に入り -
雄島福井県坂井市三国町安島
「雄島」は、東尋坊からも望める神秘的な景観を誇る無人島です。赤い橋を渡って上陸すると、古くから「神の島」として信仰されてきた歴史が感じられ、島内には大湊神社や石仏群が静かに佇んでいます。古代から修...
カテゴリ
神社・仏閣 自然 山・登山道・山小屋 島その他
駐車場あり トイレありお気に入り