ロケ候補地一覧
382件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
道の駅・かみおか(冬の夜)秋田県大仙市北楢岡
道の駅かみおかの広場に立つ特徴的な街灯に電飾が取り付けられる。雪の夜は、様々な明かりと雪が混じり合って幻想的な雰囲気に。※比較対象として秋の写真も掲載
カテゴリ
複合商業施設(モールなど) 駐車場(屋内含む) ライトアップお気に入り -
JR大曲駅・夜秋田県大仙市大曲通町
冬の大曲駅の夜は格子状の隙間から光があふれ幻想的。特に、12月上旬に多い霧の夜には雰囲気が増す。※比較対象として霧のない夜、昼の写真も掲載
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー ライトアップその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
花館公民館秋田県大仙市
地域住民のコミニティの場で、体育館も隣接。1階フロアは体育館、住民サロン、娯楽室(和室)、調理実習室。2階は第一研修室(洋間)、第二研修室(和室)と第二会議室があります
カテゴリ
公民館・集会所お気に入り -
大台スキー場秋田県大仙市
大台山からみる広大なロケーションは絶景
カテゴリ
スキー場・ゴルフ場お気に入り -
お金塚の松周辺秋田県大仙市大神成上村
庚申塚の所に植えられた松。数本の松が連なり独特な形を形成している。見る場所により、全く異なる形に見える。樹齢約300年。
カテゴリ
山村地区お気に入り -
払田柵跡(真山地区)秋田県大仙市払田真山
国指定史跡払田柵跡の広大な敷地内には様々なエリアがある。西側に位置する真山地区では紅葉などのロケーションを見ることが可能。
カテゴリ
史跡・庭園お気に入り -
中川原コミュニティ公園秋田県大仙市神宮寺字屋敷南
雄物川を挟んで神岡・南外間に架かる橋の下の公園。春は桜の名所となり、初秋には花火大会が開催される。地域で親しまれている嶽山が綺麗に見える。撮影日は花火大会の準備時。
カテゴリ
公園お気に入り -
余目公園秋田県大仙市内小友余目
山も平野も体感出来る内小友地区。余目公園で特筆すべきは春の時期のさくら花火鑑賞会で、夜桜と花火が同時に楽しめるイベントとなっている。普段は、緑にあふれるすがすがしい公園で高台のため見晴らしもいい。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂からお気に入り -
太田ふれあいの里秋田県大仙市太田町太田惣行大谷地
奥羽山脈のふもと、自然あふれる太田地区で気軽にグラウンドゴルフやバーベキューなどが楽しめる。動物舎を備えるモリボの里、川口温泉奥羽山荘も同じ敷地内にある、1箇所にレジャーが集約した場所
カテゴリ
公園 スキー場・ゴルフ場お気に入り -
姫神公園からの眺望秋田県大仙市花館字松山
大仙市大曲地区に古くより親しみがある大平山(通称、姫神山)は山の上に公園が造られている。公園からは大曲市街地、雄物川、雄物川に架かる数本の橋、奥羽山脈などが見渡せる。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
南外体育館秋田県大仙市南外梨木田
三角形の屋根がピラミッドを思わせる独特な外観の体育館。南外ふれあいパークの一角にある。周辺には、テニスコート、野球場などの運動施設があるほか、春には桜の名所として祭も開催されている。
カテゴリ
行政管理施設 海外お気に入り -
玉川鮭漁場秋田県大仙市花館間倉洲崎
川に遡上してきた鮭のルートをふさぎ、追い込むという伝統的な方法で、漁が行われる。晩秋に始まり、12月頃まで行われる。
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
丸子橋秋田県大仙市大曲大町付近
大曲の市街地で丸子川に架かる3本の橋のうちの1つ。歩道が広く取られ、花壇、街灯が美しい景観を生み出す。大曲の地元住民の憩いの街。四季折々の情景が見える。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
JR奥羽本線・羽後境駅秋田県大仙市協和境野田
子授け、安産の神として親しまれている唐松神社の最寄り駅。駅舎も社殿のような造りとなっている。奥羽本線下りにおいては大仙市最後の駅。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り -
ふるさと館秋田県大仙市太田町太田惣行大谷地
太田地区ふれあいの里内に有る大型の屋内設備「ふるさと館」。同じ敷地内には温泉、グラウンドゴルフ場、古民家風コテージ、バーベキューサイト等々レジャー施設満載。
カテゴリ
工場・倉庫全景(俯瞰含む)お気に入り -
協和ダム秋田県大仙市協和船岡大川前
協和の山間部に位置するダム。秋には自然を活かした祭が開催される。近隣の渓流、紅葉も見もの。
カテゴリ
その他お気に入り -
大曲南部地区イルミネーション花火秋田県大仙市角間川町
大曲の南部地区、浜倉付近は12月〜1月に掛けてイルミネーションが設置されます。12月の後半には花火大会が行われ、地上を彩るイルミネーションと、夜空を彩る花火のコラボレーションが見られます。
カテゴリ
ライトアップお気に入り -
真冬の公園(笹倉公園)秋田県大仙市神宮寺字笹倉
神宮寺の山間部(牧草地)にある笹倉公園の真冬の様子。雪のない時期は開けた牧草地であるため全面に雪景色が広がります。
カテゴリ
公園お気に入り -
JR大曲駅秋田県大仙市大曲通町
JR田沢湖線、奥羽本線、秋田新幹線が乗り入れる。一つの交通の拠点であり、駅前にはバス、タクシー、レンタカーなども多い。周辺には商店街や飲み屋街がある。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り -
花火通り商店街秋田県大仙市大曲通町
大曲駅前にある商店街。昭和の雰囲気が残る。※撮影日は入口(アーチ)の撮影日。参考に他の時期の写真も掲載する(夏まつり、冬の朝)
カテゴリ
市場・卸場お気に入り -
JR田沢湖線・羽後四ツ屋駅秋田県大仙市四ツ屋前田
ホームからは奥羽山脈を見渡すことが出来る。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り -
JR奥羽本線・神宮寺駅秋田県大仙市神宮寺本郷野
秋田県内少年野球発祥の地といわれている神岡。食の面でも酒蔵が2つ有ったり、秋田県民御用達の調味料の生産地であったりと県内の食を支えている地域です。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り -
神岡南外花火大会秋田県大仙市神宮寺字屋敷南
約6000発の打ち上げがある花火大会。観覧場所は無料。
カテゴリ
その他施設 行事・イベントお気に入り -
道の駅 なかせん秋田県大仙市長野字高畑95-1
地域農業総合管理施設の「こめこめプラザ」が隣接。地場産業食材や民芸品も取り扱ってます。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り