ロケ候補地一覧
29件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
新西海橋長崎県西海市 佐世保市
佐世保市針尾島と西海市を隔てる針尾瀬戸に架かる道路橋で、隣接する「西海橋」とともに長崎の南北を結ぶ重要な橋です。 道路下には遊歩道が整備され、大潮の際には渦潮を見ることができます。
カテゴリ
公園 橋・橋梁 展望台から・山頂から 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
烏帽子岳山頂長崎県佐世保市烏帽子町
佐世保市街地東部にそびえる市内を代表する山で、一番の標高を誇ります。 山頂からは佐世保の街並み・港が一望できます。
カテゴリ
展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
高梨町階段長崎県佐世保市高梨町11
佐世保市街地の住宅街の中にある特徴的な階段
カテゴリ
都市中心部 坂道・階段その他
ご利用条件ありお気に入り -
旧佐世保鎮守府凱旋記念館(佐世保市民文化ホール)長崎県佐世保市平瀬町2
1923(大正12)年5月に、佐世保鎮守府管下の12県(九州・四国・沖縄)からの寄付によって建設された。 戦後は米軍の娯楽施設として使用され、返還後は市民の文化活動の拠点となった。
カテゴリ
史跡・庭園 行政管理施設 ホール・コミュニティーセンターその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
江迎中央公園長崎県佐世保市江迎町長坂320
佐世保市北部・江迎地区の高台にあった廃校跡を利用した公園。 8月に開催される「千灯籠祭り」で使用される大きなタワーが特徴的です。 平戸往還沿いにあるため、幕末期には吉田松陰が訪れたとされており、腰か...
カテゴリ
公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
左石駅〒857-0136 長崎県佐世保市田原町8
佐世保市田原町にある駅
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリーお気に入り -
ニューフェリーくろしま長崎県佐世保市黒島町
国の重要文化財の「黒島天守堂」は、昔も今も島民たちの心のよりどころ。潜伏キリシタンを全うした先祖の生き方をそのままに、今日も島民の9割がカトリック信者です。信仰が暮らしの中心という祈りの島は訪れる人...
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内 砂浜・海水浴場・海岸 港・漁港・養殖場・運河その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
峰坂長崎県佐世保市峰坂町7
佐世保市高台の住宅地にある坂。 道の両端が坂、中央が階段となっており、一部軽車両の走行が可能。 江戸時代には平戸往還が通っており、藩士をはじめとした旅人が往来しました。
カテゴリ
住宅・住居 坂道・階段その他
ご利用条件ありお気に入り -
佐世保市今福町長崎県佐世保市今福町
佐世保市の高台にある町。 佐世保の軍港が一望できる場所です
カテゴリ
住宅・住居 展望台から・山頂からその他
ご利用条件ありお気に入り -
二ツ岳頂上展望台長崎県東彼杵郡波佐見町志折郷
波佐見盆地と佐世保市が一望できる展望公園。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂からお気に入り -
二ツ岳公園長崎県佐世保市重尾町
佐世保市と波佐見町の境目に位置する公園で、園内には木製のアスレチックや滑り台などの遊具もあり、子供から大人まで楽しめます。
カテゴリ
公園その他
駐車場ありお気に入り -
春日神社長崎県佐世保市春日町15-38
佐世保市役所の北、国道204号線沿いに鎮座する神社で、奈良の春日大社から分霊された古い歴史を持つ神社です。 神社裏の鎮守の杜には珍しい古木・大木などが美し景観を形成しています。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
風と星の広場(烏帽子岳)長崎県佐世保市烏帽子町
佐世保市で一番の標高を誇る「烏帽子岳」の頂上付近に整備された広場。 9月頃には渡り鳥の「アカハラダカ」「ハチクマ」などを観察できる場所です
カテゴリ
公園 キャンプ場・コテージ 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
天神山公園長崎県佐世保市天神5丁目
佐世保市街地南東にある小高い山の上の公園。 街並と港の風景が一望できる場所です。
カテゴリ
公園 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
西蓮寺長崎県佐世保市瀬戸越町1308-7
佐世保市街地北部にあるお寺で、眼鏡岩観音堂を敷地に持っています。
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣その他
ご利用条件ありお気に入り -
浅子海岸 長崎県佐世保市浅子町
佐世保市浅子海岸
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり 撮影の履歴 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
宇都宮神社長崎県佐世保市萩坂町646
佐世保市南部にある神社で、勝負ごとに御利益がある為、戦時中には出征前の参拝者に人気だった場所です。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
早岐神社長崎県佐世保市早岐2丁目33-2
佐世保市早岐地区を代表する神社で高台にあるため、まちなみ・早岐瀬戸が一望できます。
カテゴリ
神社・仏閣 展望台から・山頂からその他
駐車場あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
佐世保市金比良町長崎県佐世保市金比良町
佐世保港を眼下に見下ろす高台の住宅地、急斜面と入り組んだ道が独特の雰囲気を生み出しています。
カテゴリ
住宅・住居その他
ご利用条件ありお気に入り -
島瀬公園長崎県佐世保市島瀬町6
佐世保市の街中にあり、アーケードに隣接した公園で、市民の憩いの場となっています。
カテゴリ
都市中心部 公園 美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影の履歴 ご利用条件ありお気に入り -
吉井地区公民館(体育室)長崎県佐世保市吉井町立石474
佐世保市吉井町の生涯学習・社会活動の発信拠点
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
八幡坂 (佐世保市)長崎県佐世保市八幡町
佐世保市役所の道向かいで亀山八幡宮の横を通る坂道。 地元の人は佐世保中心街への抜け道としても利用しています。
カテゴリ
都市中心部 坂道・階段その他
駐車場あり トイレあり 撮影の履歴 ご利用条件ありお気に入り -
根谷地区農道長崎県佐世保市黒島町根谷
佐世保市の沖合にある黒島の東部にあたるエリア。 江戸時代には平戸藩により軍馬の飼育が行われており、その後は畑地として開墾されました。 海の風景が抜ける坂道が魅力的です。
カテゴリ
農村地区 砂浜・海水浴場・海岸その他
撮影の履歴 ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
亀山八幡宮長崎県佐世保市八幡町3-3
佐世保市を代表する神社で、戦前には海軍が崇拝した場所です。 道路を挟んで、佐世保市役所があります。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレあり 撮影の履歴 ご利用条件ありお気に入り