ロケ候補地一覧
182件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
尼信記念館兵庫県尼崎市東桜木町3番地
当時の赤レンガをそのまま使った2階建ての建物内部には、名残りの石造りのマントルピースやアーチ窓、飾り鏡が残っています。滑車とロープを利用した上下スライド式のアーチ窓は、窓と壁の間の空洞に、窓の重さと...
カテゴリ
美術館・博物館・資料館その他
駐車場あり 撮影可能時間あり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
金出地ダム兵庫県上郡町金出地1757
周辺道路が整備されており、貴重な植物を地元の方々が保護しています。
カテゴリ
自然その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 水使用 OK 封鎖 OKお気に入り -
鞆の浦広島県福山市鞆町
福山市鞆の浦
カテゴリ
史跡・庭園その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 水使用 OKお気に入り -
海の展望広場兵庫県南あわじ市阿那賀1507−2
丸山海釣り公園に隣接し、丸山漁港内には漁協直営の海産物直売所もあります。 夕日が綺麗なプライベートビーチです。
カテゴリ
自然 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
義経の里本別公園北海道本別町
義経の里本別公園は、ゴーカートやボート、大型遊具の他、アスレチック施設も備えた本別町自慢の公園。春から秋にかけて、自然散策やキャンプ、コテージ宿泊など多くの人でにぎわう。
カテゴリ
公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 水使用 OKお気に入り -
臨港道路富山県射水市奈呉の江4
射水市(旧新湊市)の工業団地にある臨港道路。富山県内では、撮影実績も多い場所の1つでもある。映画「脳男」(2013)では、カーチェイスや護送車の大爆破など大規模なロケが敢行された。
カテゴリ
片側3車線以上の道 工場・倉庫全景(俯瞰含む)その他
爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK 封鎖 OKお気に入り -
観光体験牧場「めぇーめぇーランド」北海道秩父別町
平成18年オープン。牧歌的なのんびりとした雰囲気の撮影ができる牧場。
カテゴリ
動物園・水族館・植物園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
厳律シトー会燈台の聖母トラピスト修道院北海道北斗市
修道院へと続くポプラと杉の並木道はまるで中世ヨーロッパにいるかの様な絶景です。また、修道院正面から徒歩30分に位置するルルドの洞窟は展望台にもなっており 修道院周辺の大自然、津軽海峡、函館山などの雄...
カテゴリ
教会・礼拝堂 その他宗教施設 自然 特徴のある道その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OKお気に入り -
国指定史跡松前藩戸切地陣屋跡北海道北斗市
松前藩が構築した日本最初の西洋式星型城塞です。現在城郭内部は史跡公園として整備されていますが、土塁や空堀などの遺構が残っており当時の様子を垣間見ることができます。陣屋跡へ続く桜並木のトンネルは、桜...
カテゴリ
城・城跡 公園 ライトアップその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
八郎沼公園北海道北斗市
自然にあふれ、春は桜、初夏にはスイレンの花が湖面にひろがり、秋には紅葉に彩られるなど、四季を通じ、市民の憩いの場として親しまれる公園です。紅葉のライトアップイベントでは、八郎沼の水面に光で照らされ...
カテゴリ
自然 湖・沼・ため池 公園 ライトアップその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
地獄・極楽大分県宇佐市安心院町東恵良
知る人ぞ知るミステリアスなスポット、地獄と極楽が一気に味わえる体験型洞窟です。 この洞窟は江戸末期、大衆教導の場としてノミで掘って造られ、当時のままを残している全国でも珍しい洞窟です。
カテゴリ
神社・仏閣 その他宗教施設 行政管理施設 山村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OKお気に入り -
鷹栖つり橋公園大分県宇佐市大字上拝田
鷹栖観音つり橋公園付近は古くから景勝の地として有名です。岩壁の窪みに作られた懸造りの観音堂を中心とした景観は「小耶馬渓」とも「鷹栖の仙境」とも呼ばれています。 鷹栖観音は1300年の歴史を持ち、また山...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 行政管理施設 公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
ふれあい公園星座観測場北海道新篠津村
星座早見盤を模した看板やベンチを完備しており、気軽に星空を眺めることができます。周囲は畑に囲まれて街灯がほぼなく、星の輝きがくっきりと見えます。 パークゴルフ場が隣接している。
カテゴリ
自然 公園 夜景その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
イカリカイ駐車公園北海道知内町知内町
町のシンボル、イカリカイ島を望む公園。津軽海峡を間近で感じることができる。晴れた日は青森県の下北半島を望むことができる。
カテゴリ
砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
筑紫恋キャンプ場北海道厚岸町
自然の中で静かなときを過ごせるキャンプ場。周辺には大きな道路や公共交通機関がないため、騒音などを気にせずゆったりとした時間を味わえる。フリースペースのほかにバンガロー12棟や大きな広場なども整備して...
カテゴリ
行政管理施設 自然 森林・雑木林 コテージ・ロッジその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
子野日公園北海道厚岸町
厚岸町内の都市公園で唯一の総合公園。公園は運動のできる広さがあり園内では期間中いつでもバーベキューをすることもでき、毎年5月の「あっけし桜・牡蠣まつり」、10月の「あっけし牡蠣まつり」の開催場所であ...
カテゴリ
行政管理施設 自然 公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
道の駅しかべ間歇泉公園北海道鹿部町
全国でも珍しい、間歇泉がある道の駅。間歇泉は日本では10個程度しかありません。足湯に浸かりながら間歇泉を眺める事が出来ます。
カテゴリ
道の駅 国内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
ひょうたん沼公園北海道鹿部町
自然の中にひょうたんの形をした沼がある公園。野鳥観察も出来る。
カテゴリ
行政管理施設 湖・沼・ため池 公園その他
駐車場あり ご利用条件あり 申込期限あり 爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
鹿部公園北海道鹿部町
芝生の上で遊んだり、川遊びも出来る公園。春にはお花見も出来る。
カテゴリ
行政管理施設 滝・川・渓谷・渓流 公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
三笠山展望閣北海道枝幸町
標高172mの三笠山を登りきると、雄大なオホーツク海と町を一望できる展望台。カフェラウンジが併設されていて、夜には枝幸の夜景と満天の星空が眺められます。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 その他施設内 展望台から・山頂から 夜景その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
然別湖北海道鹿追町
大雪山国立公園内唯一の自然湖で、周囲を原生林に囲まれた神秘的な湖です。複雑な湖岸線は9つの湾をつくり、湖北に弁天島を浮かべています。天望山は、「くちびる山」と呼ばれて然別湖のシンボルになっています。
カテゴリ
湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OKお気に入り -
くぐり岩北海道乙部町
江戸時代に、当時の漁師によってニシン漁のための通路として掘削されたことから「くぐり岩」と呼ばれています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 空撮 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸その他
駐車場あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
縁桂北海道乙部町
2本の桂の木が枝でつながっている巨樹で、この木に触れると良縁に恵まれると崇められている。縁桂はウッドチップが敷き詰められた散策路を30分程度歩いた先にある。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
赤い靴公園北海道留寿都村
童話「赤い靴」の舞台と言われている留寿都村。赤い靴をイメージして建てられた銅像が特徴。
カテゴリ
公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OKお気に入り