ロケ候補地一覧
210件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
戸次本町大分県大分市中戸次
古代からの交通の要衝であり、江戸時代には日向街道筋の市場のある在町として発展しました。大庄屋であった帆足家には、田能村竹田、頼山陽など多くの文人墨客が訪れ、文化の薫る農村商易の市として栄えました。...
カテゴリ
まち並み 住宅・住居内その他
駐車場ありお気に入り -
広兼邸岡山県高梁市成羽町中野2710
享和、文化の頃(1800年ごろ)小泉銅山とローハ(硫酸鉄)の製造を営み、巨大な富を築いた大野呂の庄屋・広兼氏の邸宅。江戸末期に建てられた、楼門づくりで城郭にも劣らない堂々たる石垣は、今もそのままに当時...
カテゴリ
住宅・住居内お気に入り -
古民家(日本家屋)茨城県水戸市上水戸3-8-7
築80年で材木店を経営しています。 土間、いろり、縁側、井戸、廊下、掘りごたつ、電気・水道が使用可能です。 駐車場は約10台可。土地360坪。 使用料金:応相談 使用可能な日時:応相談
カテゴリ
住宅・住居内お気に入り -
アイビープレイス神仙寺兵庫県神戸市中央区神仙寺通1丁目3−12
有名デザイナーの西脇デザイン事務所監修による建物、 有名庭師の福住庭園監修による丹精な庭、 有名ブックコーディネーターのBACH・幅氏監修による本など、五感を刺激される充実の施設です。 またドラマや劇団等...
カテゴリ
住宅・住居 その他施設 部屋・会議室 住宅・住居内お気に入り -
アルヴィラ近江舞子滋賀県大津市北比良985-9
比良山と近江舞子に挟まれた風光明媚な場所にあります。施設は330㎡と広く、以前はペンションでしたが、現在は一棟貸しの貸し別荘(ゲストハウス)として運用しております。 住友林業の豪華な建物で、リビングに...
カテゴリ
旅館・ホテル 住宅・住居 旅館・ホテル・ペンション コテージ・ロッジその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OKお気に入り -
矢吹邸岡山県岡山市中区
郊外の静かな住宅街に位置する築40年ほどの日本家屋。 門から玄関まで続く道は日本庭園を彷彿とさせる雰囲気ある小径のような空間。 現在空き家状態となっているが、定期的なメンテナンスをしているため、生...
カテゴリ
住宅・住居 住宅・住居内お気に入り -
旧阿部邸兵庫県南あわじ市阿万吹上町727
築99年の古民家です。実際に居住しています。 敷地内に離れと農機具小屋があります。典型的な南淡地区の古民家のつくりが残っており、状態もよく、屋根裏から見ることのできる梁は一見の価値があります。
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 漁村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
奥阿賀七名庵 らくら新潟県東蒲原郡阿賀町七名2621
阿賀町旧上川村、七名地区にある古民家を改修して作った一棟貸古民家宿です。 全国空き家甲子園民泊部門にて2024年に最優秀賞を受賞。 自然豊かな阿賀町の自然を感じることのできる環境です。
カテゴリ
住宅・住居 山村地区 旅館・ホテル・ペンション コテージ・ロッジお気に入り -
MAHORA古民家宿新潟県妙高市西野谷54
周辺を妙高の里山の風景に囲まれた宿泊・交流スペースとして再生した古民家です。 一棟貸しも行っています。
カテゴリ
旅館・ホテル 住宅・住居 ホール・コミュニティーセンター 山村地区お気に入り -
門出かやぶきの里新潟県柏崎市高柳町門出5237
かやぶき家の民宿が2棟ある、農村の体験宿泊施設です。 地元の人たちと一緒に餅つき、紙すき体験などができるほか、各種研修施設としてもご利用いただけます。
カテゴリ
住宅・住居 公民館・集会所 山村地区 農村地区お気に入り -
mikke!CAFE&CRAFT兵庫県姫路市
革のまちのカフェ「mikke!CAFE&CRAFT」は、一軒家を改装し、カフェとレザークラフト体験ができる革工房を併設する店舗になっている。 カフェとしてのロケはもちろんのこと、クラフト体験工房もロケ候補地として...
カテゴリ
小売店 飲食店 住宅・住居 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 貸し切り OKお気に入り -
明延地区兵庫県養父市大屋町明延
明延鉱山は明治 42 年に錫の鉱脈が発見されて「日本一の錫の鉱山」として栄えました。現在では探検坑道として一部を公開しており、むき出しの岩肌や地面、削岩機や鉱山車両などが当時のままの姿で見ることができ...
カテゴリ
山村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流 部屋・会議室その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
林田大庄屋 旧三木家住宅兵庫県姫路市林田町中構74
三木住宅は、英賀城主 三木氏の出自と伝えられている。 天正8年(1580年)、羽柴(豊臣)秀吉による播磨侵攻により英賀城が落城した際、一族は各地に逃れ、英賀城の最後の城主 三木通秋(天正11年没)の弟 定通...
カテゴリ
文化財 史跡・庭園 武家屋敷 住宅・住居その他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
なめりかわ建物フェス2025富山県滑川市瀬羽町・晒屋・田中小学校周辺
なめりかわ建物フェス(なめフェス)は、富山県滑川市で開催される、地域の建築文化を紹介するイベントです。市内に点在する歴史的建造物や文化財を特別公開し、多くの人々にその魅力を知ってもらうことを目的と...
カテゴリ
国宝・重要文化財 神社・仏閣 行政管理施設 美術館・博物館・資料館お気に入り -
レンタルスペース惣sow愛知県一宮市起字西生出72
築80年の日本家屋。 匠の手と希少な材で成る書院座敷や、白漆喰の内壁で間仕切りの痕跡を残す洋館など、和洋折衷な空間となっている。 また、室内には2階建ての蔵がある珍しい造り。
カテゴリ
町屋 住宅・住居 その他施設 部屋・会議室その他
撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
野口謙蔵記念館滋賀県東近江市綺田町442番地
洋画家・野口謙蔵が昭和8年に建設した木造平屋建てのアトリエです。高い天井と北向きの大きな窓は部屋全体を太陽の光で包み込み、油絵の制作に適したつくりになっています。令和5年に内装の改修を行い、フロア...
カテゴリ
行政管理施設 美術館・博物館・資料館 その他施設 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
大本毘沙門荘・土壁京都府亀岡市千歳町毘沙門向畑
映画、ドラマを問わず多くの時代劇やドラマの撮影実績がございます。周りには街道沿い、土壁を背景にした撮影も可能です。また深夜に及ぶ撮影も可能です。 近隣にある武家屋敷「へき亭」との組み合わせで、バリ...
カテゴリ
城・城跡 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
大杉重伝建地区兵庫県養父市大屋町大杉
大杉地区は、但馬地域屈指の養蚕地帯であった大屋川流域の山村集落で、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。養蚕が最盛期を迎えた明治後期から昭和前期に2階、3階を蚕室とする全国的にも極めて珍しい...
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 部屋・会議室お気に入り -
旧津名郡多賀村 村長宅兵庫県淡路市中村
長閑な田園地帯の独立一軒家の古民家。 旧町村時代の地元村長の生家。 築100年以上の母屋を、門長屋、離れと蔵、水屋など(リフォーム)の建物が取り囲む。 周辺との家屋とも距離がある。
カテゴリ
住宅・住居 農村地区 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
中村與右衞門屋敷佐賀県鹿島市大字音成甲817
明治43年に中村寛治が新築したもので、正門や母家、茅葺き屋根の茶室などが当時の姿で残されています。 当時ではまだ珍しかった洋風な部屋が設けられていて、当時の生活空間を垣間見ることができます。
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居内お気に入り -
岡田三郎助アトリエ佐賀県佐賀市城内1-15
岡田三郎助は、明治41(1908)年から昭和14(1939)年まで、現在の東京都渋谷区恵比寿で暮らし、制作に打ち込みました。アトリエは、明治41年頃に、自宅に隣接して建てられた木造の洋風建築で、大正時代にはアトリエ...
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 住宅・住居内お気に入り -
Sanju ~燕三条古民家の宿~(日本家屋)新潟県三条市荒沢636
三条市下田地域農村部にある築80年の古民家を農家民宿・移住・農業体験施設としてオープンした施設です。 囲炉裏や釜などもあり、農家体験も可能です。 周辺には竹林や景勝地の八木ヶ鼻と五十嵐川が流れます。
カテゴリ
旅館・ホテル 住宅・住居 公民館・集会所 山村地区お気に入り -
国指定重要文化財 渡邉邸 【豪商豪農の館】新潟県関川村下関地内
広さ3,000坪。 国指定重要文化財及び庭園は国指定名勝。 大屋敷、6つの土蔵などがあります。 母屋の最も特徴的な造りの一つが、石置木羽葺屋根です。屋根には木羽二十万枚と石一万五千個が使われています。 ...
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 住宅・住居 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
東桂苑新潟県関川村下関906-2
木造2階建て日本瓦葺寄棟造りの建築物です。 明治時代の建築技術が随所に施され、古き良き日本の趣が感じられます。 門をくぐると、右手には竹林があり、その奧に庭園があります。 門の前は狭い道ですが、周...
カテゴリ
史跡・庭園 住宅・住居 行政管理施設 住宅・住居内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り