ロケ候補地一覧
1,128件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
春日神社大分県大分市勢家町4丁目6-87
市内中心部に位置する大きな神社で、敷地は八千坪を有する。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場ありお気に入り -
神崎八幡神社大分県大分市本神崎1057
県指定史跡である築山古墳のふもとに鎮座している神社。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
築山古墳大分県大分市本神崎992
全長90mの前方後円墳で、県指定文化財。地元住民からは「石棺さま」という愛称で親しまれている。埋葬者は女性1名、男性3名であり、女性が単独で埋葬されていることから、呪術者であった女性の墓ではないかと推測...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 墓地・霊園お気に入り -
教尊寺大分県大分市大字本神崎864
寛永18年(1641年)に開かれ、寛政3年(1791年)に建てられたお寺です。江戸時代の伽藍そのままに現存し、肥後藩主が休息するために使用した大書院を有する。
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣お気に入り -
宇曽獄神社大分県大分市大字入蔵836
小高い丘の頂上にある神社。視界が開けており、広く周囲を見渡すことができる。
カテゴリ
神社・仏閣 展望台から・山頂からお気に入り -
豊後国分寺跡大分県大分市大字国分972
奈良時代に聖武天皇の命により建てられた国分寺の跡地で、現在は史跡公園として整備されている。国指定史跡。当時は、七重塔など数ある国分寺のなかでもかなりの規模を誇ったと推定されている。
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣お気に入り -
鶴崎大神宮大分県大分市東鶴崎1丁目4-28
大分市鶴崎地区に住む住民の拠り所となっている神社。国指定無形民俗文化財である本場鶴崎踊大会の神事もここで行われる。駐車場は、バスの転回スペースとしても利用されている。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
薬師寺のある風景奈良県奈良市
当初は金堂、東西両塔、講堂などが立ち並び、華麗さを誇ったこの寺も、16世紀兵火に焼かれ、東塔を残すのみとなったが、伽藍復興により金堂をはじめとして西塔、中門、回廊などの白鳳伽藍が次々と再建されている。
カテゴリ
世界遺産地区 神社・仏閣 ライトアップお気に入り -
法隆寺のある風景奈良県生駒郡斑鳩町
607年、聖徳太子と推古天皇により創建されたと伝わる。境内は西院と東院に大きく分かれ、国宝・重要文化財の建築物だけでも55棟に及ぶ。全体は大垣と呼ばれる築地塀に囲まれている。
カテゴリ
世界遺産地区 神社・仏閣お気に入り -
ライトアッププロムナード奈良県奈良市
奈良の東大寺や興福寺など世界遺産をはじめとする歴史的建造物などのライトアップが7月1日から10月31日まで行われる。
カテゴリ
世界遺産地区 神社・仏閣 ライトアップお気に入り -
庚申堂奈良県奈良市
奈良町界隈を歩いていると、どの家の軒先にも猿のぬいぐるみがぶら下がっている。これは庚申さんのお守りで、災いを代わりに受けていただけることから「身代わり猿」と呼ばれている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 神社・仏閣お気に入り -
法起院奈良県桜井市大字初瀬
西国33か所番外札所。長谷寺を開き西国観音霊場巡礼を始めた徳道上人が晩年隠棲した寺。天平7年(西暦735年)の開基で、元禄8年(西暦1695年)に長谷寺の英岳僧正が再建したと伝えられている。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
素盞鳴神社(江包)奈良県桜井市大字江包
祭神は素盞鳴命(すさのおのみこと)。旧無格社。2月11日に行われる「お綱まつり」では、この神社の前で雄綱と雌綱が合体される。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
玄賓庵奈良県桜井市大字三輪
平安時代初期、玄賓僧都が隠棲したと伝える庵。謡曲「三輪」に登場し、その筋書きでは、玄賓がここで三輪明神の化身である女性と知り合い、三輪の故事神徳を聞かされた。不動明王は重要文化財。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
若宮社奈良県桜井市大字三輪
三輪明神の神宮寺であった大御輪寺で、神仏分離で廃され、祭神を大直禰子命として祭り若宮社とした。神社の入口右側には、古事記の伝説に由来する「おだまき杉」の古株が残っている。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
海柘榴市観音堂奈良県桜井市大字金屋
古くから市が開催。現在、市はないが観音堂の名前にその名を留めている。歌垣を通し愛の交換が行われた場所でもある。また、長谷寺詣での宿場として栄え、「源氏物語」「枕草子」にも登場する。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
与喜山天満宮奈良県桜井市大字初瀬
祭神は菅原道真。昭和3年発見の菅原道真神像、ならびにその頭部から検出の正元元年(1259年)在銘御影鏡から少なくとも神社の鎮座時期は鎌倉時代の初期とみられる。今の社殿は文化5年(1818年)に再建されたものである。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
音羽山観音寺奈良県桜井市大字南音羽
新西国17番札所。本尊は木造千手千眼十一面観音菩薩立像。古くから眼病に霊験がある。境内の東端には県指定文化財のお墨付きイチョウの木がある。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
春日神社(江包)奈良県桜井市大字江包
江包の西北部に東面する旧村社。祭神は天児屋根命ほか三柱。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
檜原神社奈良県桜井市大字三輪
皇居に祭っていた天照大神の神霊を、崇神天皇が豊鍬入姫命に託して祭ったと言われる。元伊勢の伝承地である。春分、秋分のころ、神社の正面に見える二上山に夕日が沈む様子は、幻想的である。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
萬蔵稲荷神社宮城県白石市小原字馬頭山
旧奥州街道と旧羽州街道を結んだ脇街道「山中七ヶ宿街道」の小坂峠に200もの鳥居が立ち並び、神秘的な雰囲気。ここは、かつては秋田藩の佐竹氏など日本海側の大名が参勤交代に使う重要な街道だったのです。歴史を...
カテゴリ
神社・仏閣 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 特徴のある道お気に入り -
愛宕神社宮城県仙台市太白区向山4-17-1
広瀬川を見下ろす愛宕山の頂上にある愛宕神社。伊達家の仙台入城に合わせて社殿が造営、遷座され、以後藩内の安全祈願の場所となりました。楼門両袖には、愛宕大神様のお使いと言われる日本最大の天狗の座像があ...
カテゴリ
神社・仏閣 まち並み 都市中心部 展望台から・山頂からお気に入り -
城山八幡宮愛知県名古屋市千種区城山町2-88
正面参道階下にある、一の鳥居前より見上げた景観、末森城址(織田信秀、信行居城)、茶室「洗心軒」等。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場ありお気に入り -
山寺山形県山形市山寺
天台宗の古刹。 一番上の奥の院までは1015段の石段を登らなければならない。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 神社・仏閣 山・登山道・山小屋 海外その他
駐車場ありお気に入り