ロケ候補地一覧
42件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
大庄屋諏訪家屋敷滋賀県守山市赤野井町171-1
茶室、土蔵、苔のむす庭園など、大庄屋の屋敷建造物が当時の形で残されている。広大な敷地には江戸時代の庄屋屋敷の特徴が残された主屋や書院、茶室、土蔵なども保存されている。 夏には庭の半夏生が見頃となり...
カテゴリ
文化財 武家屋敷その他
駐車場あり トイレあり 水使用 OKお気に入り -
旧古井家住宅(千年家)兵庫県姫路市安富町
室町末期の古い民家の遺構が残る入母屋造りで茅葺の建物。 床下には亀石という大きな石が厄除けとして祀られている。
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 貸し切り OKお気に入り -
林田大庄屋 旧三木家住宅兵庫県姫路市林田町中構74
林田大庄屋旧三木家住宅は、天正8年(1580)、羽柴秀吉の播磨侵攻により英賀城が落城、その時の城主 三木通秋(天正11年没)の弟 定通が林田村に住み林田村構の三木家の祖となり、江戸時代を通じて大庄屋を務める...
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷その他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
旧木下家鳥取県日野郡日南町阿毘縁1661
木下家は代々、日南町阿毘縁(あびれ)地域を中心に、鉄山業や製炭業に従事し、鳥取藩政の中でも大庄屋としての地位を得て広く名前が知られている名家であり、日南町の初代町長を務めた木下太郎氏もこの家の出...
カテゴリ
武家屋敷 山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
山本家住宅兵庫県姫路市
姫路市網干地区の網干銀行頭取や町長を務めた山本氏が1918年に建てた和洋折衷の建物。 象嵌細工が施された応接室やステンドグラスが煌びやかな書斎に、土塀越しに見える黒壁塗りの3階建ての望楼がある。 網干...
カテゴリ
武家屋敷 住宅・住居その他
駐車場ありお気に入り -
飫肥城址宮崎県日南市
飫肥は、天正16年(1588)から明治初期までの280年間飫肥藩・伊東氏の5万1千石の城下町として栄えました。復元された飫肥城大手門、本丸御殿の松尾の丸をはじめ、藩校や武家屋敷通、町並みと合わせて「九州の小京...
カテゴリ
城・城跡 武家屋敷お気に入り -
長町武家屋敷跡石川県金沢市長町1丁目
藩政時代に加賀藩の中級武士が暮らしていたところで、細い路地や土塀、長屋門は往時の姿をとどめている。毎年12月上旬から3月までは、雪から土塀を守るために薦が掛けられ、金沢の冬の風物詩となっている。 金沢...
カテゴリ
武家屋敷その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
武家屋敷地区群馬県甘楽郡甘楽町小幡
織田家ゆかりの城下町として当時の面影を残しています。石垣や黒板塀が続く、道幅13mの中小路に面して、小幡藩勘定奉行「高橋家」や食い違い郭(直角に折れた石垣)などがあります。
カテゴリ
武家屋敷 まち並みお気に入り -
旧小幡藩武家屋敷 松浦氏屋敷群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡734-1
上級武士の屋敷で、江戸時代の主屋・庭園などが現存。主屋は木造平屋建て・寄棟造り・茅葺きで梁間2間半・桁行9間半の大きさです。主屋南側は、熊倉山を借景し用水路「雄川堰」から導水した池のある庭園です。
カテゴリ
武家屋敷その他
撮影可能時間ありお気に入り -
長府庭園山口県下関市長府黒門東町8-11
長府藩家老である西運長の屋敷跡を整備した池泉回遊式庭園。約31,000㎡の広大な敷地内には、池を中心に書院、茶室、小滝などがあり、四季折々の庭園美が楽しめます。また、蔵を利用した鯨資料展示室などの各種展...
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷 公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 貸し切り OKお気に入り -
旧熊谷家住宅岩手県花巻市
江戸時代後期の天保年間(1830~1844)頃の建築と推定される茅葺の直屋(すごや)。 屋号を酢屋(すや)といい、幕末には酢を製造していたとされる。 盛岡藩の特徴とされる「内ーうまや」と岩手県中南部に多い「奥...
カテゴリ
武家屋敷 旅館・ホテル 住宅・住居 山村地区その他
動画 撮影可能時間あり ご利用条件あり 貸し切り OKお気に入り -
長府毛利邸山口県下関市長府惣社町4-10
明治36年(1903)に完成した邸宅。長府毛利家14代当主 毛利元敏の一家が居住しました。完成の前年には明治天皇がご宿泊され、一部の部屋は当時のまま残されており、往時が偲ばれます。武家屋敷造りの重厚な母屋と...
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷 行政管理施設その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 貸し切り OKお気に入り -
姉妹都市公園群馬県高崎市高松町
高崎市制90周年事業の一環として作られた公園。高崎市が海外四都市と交わした姉妹友好都市提携を記念したもので、提携都市ゆかりの樹木とともに多彩な植樹がされています。高崎市街地中心部の憩いとやすらぎの空...
カテゴリ
武家屋敷 都市中心部 自然 公園その他
トイレありお気に入り -
兵庫県立兵庫津ミュージアム・初代県庁館兵庫県神戸市兵庫区中之島2丁目1-17
初代県庁舎として使われた大坂町奉行所兵庫勤番所を復元した施設。 初代県知事の伊藤博文が使った知事執務室を含む県庁舎や旧同心屋敷などを再現。延床面積:約498㎡(平屋建)
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷 行政管理施設 美術館・博物館・資料館その他
トイレありお気に入り -
村田商人やましょう記念館宮城県村田町村田字町191
江戸時代後期から昭和の初期にかけて紅花等の取引や味噌・醤油の製造販売で栄えた「やましょう」。 江戸時代後期~明治時代初期に建てられた蔵が保存されており、取引帳、大福帳などの商売道具や紅花商人の資料...
カテゴリ
武家屋敷 住宅・住居お気に入り -
水野旅館佐賀県唐津市東城内4-50
400年前名護屋城から移築した武家屋敷門が残る旅館。 昭和28年に紙問屋の別荘であったものを譲り受けて旅館を創業。 武家屋敷門はもちろん、お部屋も有形文化財に指定されている歴史的建造物。 NHK連続テレビ...
カテゴリ
武家屋敷 旅館・ホテルその他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
検断屋敷(旧木村家住宅)宮城県白石市小原字上台地内
木村家は代々、近世、江戸時代を通じ「山中七ヶ宿通」と言われ奥羽13名の大名が往来した、七ヶ所の宿駅の一つである、上戸沢の町の検断役を勤めた家である。平成5年に現在の場所に移築・復元された。
カテゴリ
武家屋敷 住宅・住居 公園お気に入り -
片倉家武家屋敷(旧小関家住宅)宮城県白石市西益岡町6-52
片倉家臣団の気風を現在に伝える武家屋敷。旧小関家の建つ後小路は、白石城北、三の丸外掘にあたる沢端川に面した町並みで、中級武士の屋敷があったところ。現在も静かな住宅街となっている。
カテゴリ
武家屋敷 住宅・住居お気に入り -
仙台藩花山村寒湯番所跡宮城県栗原市花山字本沢温湯12-1 (栗原市花山本沢温湯地内)
正式には仙台藩仙北御境目寒湯(ぬるゆ)番所という。四脚門と役宅は全国まれにみる建物として、昭和38年9月に国の史跡として指定されている。
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷 住宅・住居お気に入り -
不老仙館宮城県登米市東和町米谷字ぜん荷65
幕末、伊達13代藩主が領内巡視時に宿泊利用していた館で東和町の民族資料館。著名人の書画や骨董品などが展示されているほか日本庭園には茶室や句碑がある。
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷 住宅・住居 美術館・博物館・資料館お気に入り -
旧今野家住宅宮城県多賀城市高崎1-22-1
江戸時代に村の責任者である「肝入」を務めていた今野家の住宅を、平成11年に石巻市北上町橋浦から移築復元したものです。屋敷の中では最も古い「ホンヤ」、馬屋や物置としても使用されていた「チューモン」につ...
カテゴリ
住宅・住居 行政管理施設お気に入り -
角田市郷土資料館(旧氏丈邸)宮城県角田市角田町字町17
明治初年から大正年間にかけて郷土の大地主の初代と2代目の氏家丈吉氏が建築した邸宅を角田市が譲り受け郷土資料館として整備したものです。季節に合わせた企画展も開催されています。
カテゴリ
国宝・重要文化財 武家屋敷 住宅・住居 行政管理施設その他
駐車場ありお気に入り -
旧伊達伯爵邸 鍾景閣宮城県仙台市太白区茂庭人来田西143-3
旧伊達邸鍾景閣は、明治時代後期仙台市一本杉に建造された住宅建築です。江戸時代は大名であった伊達伯爵家の邸宅として創建され、戦後まで屋敷として使用された由緒ある建物です。 宮城県の伝統工芸品を「仙台...
カテゴリ
史跡・庭園 武家屋敷 飲食店 住宅・住居お気に入り -
国営みちのく杜の湖畔公園宮城県川崎町大字小野字二本松53-9
四季折々美しい花が咲く「大花壇」及び「お花畑」、子供に大人気の遊具が集う「わらすこひろば」、広々とした空間で遊べる「湖畔の広場」、「ボート乗り場」、自然に溢れた釜房湖に隣接する湿地帯、東北6県の十九...
カテゴリ
武家屋敷 花畑 湖・沼・ため池 公園その他
駐車場ありお気に入り