ロケ候補地一覧
479件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
人情あふれる商店街愛知県海部郡蟹江町本町地区
蟹江町は、古くから商人の町。 昭和の頃からの商店街、かつて栄華を極めた商店街も、今はすべてが思い出と共に生きている。 かにえの町民スピリッツは、令和の新時代でもなお、脈々とこの町に息づいている。
カテゴリ
小売店 飲食店 住宅・住居 商店街内の小売店お気に入り -
商店街と空き店舗愛知県岡崎市康生通~伝馬通
一部アーケードのある通りと都市公園のあるノスタルジックな商店街です。 商店街の一角には、空き店舗撲滅運動として借りられている空き店舗(ここやる)があり、内装も自由に変更することが可能です。
カテゴリ
小売店 飲食店 商店街内の小売店 商店街内の飲食店その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
備前堀茨城県水戸市本町・浜田町
江戸時代に作られた治水・利水目的の堀です。堀沿いの景観は石畳が続き美しく、歴史的な風景の文化遺産、そして人々の憩いの場となっています。
カテゴリ
まち並みお気に入り -
御所まち奈良県御所市
「御所まち」は市の中心を南北に流れる葛城川を挟んだ約18haの古い市街地で、江戸中期から昭和前期に建てられた多くの町家が軒を連ねる風情あふれる町です。寛保年間に描かれた検地絵図の道路、環濠、背割下水な...
カテゴリ
町屋 住宅・住居 まち並みその他
ご利用条件ありお気に入り -
足羽山福井県福井市足羽上町
福井平野の中心にある標高116.8mの小山。美術館や博物館、動物園などがある。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 公園 美術館・博物館・資料館その他
駐車場ありお気に入り -
アクト通り静岡県浜松市中央区
浜松のシンボル、アクトタワーから続く通りです。広い歩道・水上回廊・中央広場などが整備されており、モダンな都市の光景が広がる通り沿いにはおしゃれなカフェなどがあります。
カテゴリ
まち並み 都市中心部 特徴のある道 坂道・階段その他
動画 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
万代中央ふ頭徳島県徳島市万代町5丁目
1960年代に港湾物流の拠点として栄えていた倉庫街。拠点が沖に移り、残された倉庫をリノベーションして、現在はショップや飲食店が入っている。週末には、マルシェなどのイベントが開催され、多くの人が集まる徳...
カテゴリ
まち並み 公園 工場・倉庫全景(俯瞰含む) 施設内・敷地内その他
360°VRツアー 駐車場ありお気に入り -
内川富山県射水市港町~八幡町
射水市の海側にある新湊地区を流れる川。全長約3.4km。 川沿いに古い町屋風の民家が立ち並び、両岸に漁船が連なって繋留されている風景は、どこか懐かしい港町の風情が漂う。 10以上の個性的な橋が架かっており...
カテゴリ
住宅・住居 まち並み 漁村地区 川沿いや湖畔近くの居住区お気に入り -
小倉屋兵庫県姫路市堺町30番地
姫路城の城下町(江戸期)の町家を当時の状態をできる限り残してリノベーションした古民家カフェです。200年以上前から平成まで金物屋を営んでいた屋内に、今ではなかなか見ることができない、古き良き時代の物が...
カテゴリ
飲食店 まち並み 飲食店内その他
休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
旧阿部邸兵庫県南あわじ市阿万吹上町727
築99年の古民家です。実際に居住しています。 敷地内に離れと農機具小屋があります。典型的な南淡地区の古民家のつくりが残っており、状態もよく、屋根裏から見ることのできる梁は一見の価値があります。
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 漁村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
大門エリア三重県津市大門
日本三大観音の一つとして知られる津観音(恵日山観音寺)を中心に発達した地域で、商店街と飲食店街の要素を併せ持ちます。アーケード街や雰囲気のある路地もあり、昭和時代の面影が色濃く残るレトロなエリアで...
カテゴリ
商店街内の小売店 商店街内の飲食店 飲屋街・風俗店 まち並みその他
360°VRツアーお気に入り -
竹の古場公園佐賀県伊万里市東山代町滝川内
標高約400mにある公園。展望台からは伊万里湾が眼下に広がり、伊万里市内を一望できます。また、春には約1万本のツツジが咲き誇る名所です。
カテゴリ
まち並み 自然 公園 展望台から・山頂からお気に入り -
田代宿の追分石佐賀県鳥栖市田代外町1488-2
街道が左右に分かれる道標として建てられた石を追分石(おいわけいし)といいます。 江戸時代に田代宿は轟木宿とともに長崎街道の重要な宿場でした。その田代宿の東口(田代昌町)と西口(田代外町)にそれぞれ...
カテゴリ
まち並みお気に入り -
塩田津の町並み佐賀県嬉野市塩田町大字馬場下甲694
塩田津は、かつて有明海の大きな干満による塩田川の水運と長崎街道の陸路が交差して賑わった「川港塩田津」と「長崎街道塩田宿」の二つの側面を見ることができる歴史と文化のかおる町です。 平成17年「重要伝統...
カテゴリ
まち並み 特徴のある道お気に入り -
太良のエッフェル塔(防災行政用の無線塔)佐賀県藤津郡太良町多良1−10
裏道へ入ると突如現れる鉄塔です。太良町役場の裏にあります。
カテゴリ
まち並みお気に入り -
伊万里市陶器商家資料館(旧犬塚家住宅)佐賀県伊万里市伊万里町甲555-1
江戸時代の古伊万里の積出港の商家が現在もわずかながら残っています。ここでは、その建物を単に保全するだけでなく、個々の建物内部は店舗や資料館として現代的に活用しながらも外観を白壁土蔵造りとして保全す...
カテゴリ
国宝・重要文化財 まち並み 美術館・博物館・資料館お気に入り -
肥前浜宿・酒蔵通り佐賀県鹿島市浜町
肥前浜宿は浜川の河口につくられたまちなみで、室町時代には町として成立していたと考えられています。 江戸時代は長崎街道多良往還(多良海道)の宿場町として、また有明海に臨む港町として豊かなまちなみがつく...
カテゴリ
国宝・重要文化財 まち並みお気に入り -
蔵の町並み宮城県村田町字町
村田町は江戸時代後期から山形と仙台を結ぶ街道の商都として栄えた。 現在も町の中心部には屋敷や店蔵がそのまま残り、当時の面影をたたえる。重厚な店蔵と門が一対となり連続する景観が特色。 平成26年9月に宮...
カテゴリ
武家屋敷 住宅・住居 まち並みその他
駐車場ありお気に入り -
Re-TAiL愛知県一宮市
毛織物の黎明期だった昭和8年に、尾西織物同業組合事務所として建築。 現在は、繊維を主軸にファッションやデザインなど創造的なテナントやアトリエ、展示やイベントなど幅広い用途で活用されている ビルの外観...
カテゴリ
まち並みその他
撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
稲荷通り徳島県吉野川市鴨島町鴨島495-14
昭和にタイムスリップしたような町並み。毎月開催されるマルシェの会場でもある。
カテゴリ
飲食店 商店街内の小売店 商店街内の飲食店 まち並みその他
駐車場あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 貸し切り OKお気に入り -
桐生タイムス社 本社ビル群馬県桐生市東4-5-21
1945年創刊の群馬県桐生市とみどり市を主要エリアとする日刊紙「桐生タイムス社」の本社ビルです。 新聞編集オフィスはもちろん社長室も撮影可能です。※要相談 外観や受付は警察署や役場の雰囲気もあり、屋上か...
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) まち並み 部屋・会議室 建物の屋上・ベランダお気に入り -
川場温泉 かやぶきの源泉湯宿 悠湯里庵群馬県利根郡川場村川場湯原451-1
古い歴史と文化に支えられた川場村ののどかな田園風景の中で、視界いっぱい広がるかやぶき屋根を見渡せば懐かしい日本の原風景に出会える…悠湯里庵(ゆとりあん)は自然と歴史が育んだ時感(じかん)を思い起こさ...
カテゴリ
まち並み 自然 温泉街・避暑地その他
駐車場ありお気に入り -
かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠 群馬県吾妻郡東吾妻町本宿3330-20
約七千坪の敷地に七棟のかやぶき家屋が立ち並ぶ郷内。四季折々で表情が変わるこの郷で、約数千点の古民具・古美術品や季節ごとの祭事をとおし日本の伝統を感じ、ゆったりとした時間をお過ごしください。 ※令和6...
カテゴリ
まち並み 自然 温泉街・避暑地 旅館・ホテル・ペンションその他
駐車場ありお気に入り -
大杉重伝建地区兵庫県養父市大屋町大杉
大杉地区は、但馬地域屈指の養蚕地帯であった大屋川流域の山村集落で、重要伝統的建造物群保存地区に選定されています。養蚕が最盛期を迎えた明治後期から昭和前期に2階、3階を蚕室とする全国的にも極めて珍しい...
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 部屋・会議室お気に入り