FC詳細情報
いわみざわロケーションオフィス
新着ロケ候補地
-
宝水ワイナリー北海道岩見沢市宝水町364-3
宝水町の田園風景の中に広がる広大なぶどう畑に隣接して建つ赤い屋根と巨大な風車が特徴のワイナリー。宝水ワイナリーは直売所と醸造所が同じ建物になっており、2階のギャラリーからは作業風景が見学できるよう...
-
北海道グリーンランドホワイトパーク北海道岩見沢市志文町1056番地 いわみざわ公園内
新千歳空港から車で約1時間、札幌市から高速道路を使用して約30分とアクセスが良くスキー場です。
遊園地と隣接しているため、ゲレンデからは大きな観覧車やジェットコースターが見えます。
2つのリフトと林... -
利根別自然公園北海道岩見沢市緑が丘73番地2
自然豊かな動物や、自然休養林が魅力的です。山林でのシーンの撮影はもちろん、公園内には大きな修景池があることから、水辺のシーンの撮影も可能です。
アクセスについては、岩見沢市街地から車で約10分のほか... -
北海道グリーンランド 北海道岩見沢市志文町1015
北海道を感じる自然に囲まれた遊園地「北海道グリーンランド」乗り物・アトラクションの数は40種類以上!!
パーク内にはイベントステージや、乗り物はもちろん、イベントホールなどあり、様々な撮影が可能です... -
北海道岩見沢緑陵高等学校北海道岩見沢市緑が丘74−2
北海道岩見沢市にある「岩見沢緑陵高等学校」がロケ地として情報公開になりました。(撮影可能時期・期間などは学校側と要相談)
教室撮影はもちろん、体育館や校庭、屋上や長い直線の廊下での撮影が可能です。... -
大正池北海道岩見沢市緑が丘利根別自然公園内
利根別自然公園内の大正池は、農業用水の貴重な水源として100年以上も利用されてきましたが、老朽化により堤体が陥没したため、修景用として新たな堤体を整備し、令和5年から現在の形状となっております。アクセ...
-
旧國兼家住宅北海道岩見沢市北本町東1丁目64番地
大正初期に建てられた土縁付き縁側回りの構成で、この形式の遺構は道央地方では珍しい住宅です。
特徴としては、書院と次の間の2部屋に面する土縁付縁側回りで、島根県から秋田県にかけて、日本海側の多雪寒冷... -
旧万字線朝日駅北海道岩見沢市朝日町176
石炭輸送を目的に1914年に開通し、1985年の鉄道万字線廃線とともに廃駅に。1986年から鉄道公園として整備され、SL機関車、レールやホーム、遮断機などが展示されています。
平成30年に地域おこし協力隊の方と... -
玉泉館跡地公園北海道岩見沢市東山3丁目3−1
玉泉館跡地公園は、岩見沢随一の鉱泉として、数百年前アイヌがこの地を発見したと言われています。
庭園の中心には心字池があり、季節によって彩りを変える木々が適所に配置され、太鼓橋で結ばれた中島に建てら... -
NORD house北海道岩見沢市栗沢町万字寿町1-3
山奥にひっそりと佇む村落にある宿で、元は民家だったため昔ながらの生活風景が撮影できます。
外にウッドデッキを設置しており、活用した撮影もできるほか、冬場では豪雪の中を生き抜く生活状況の撮影ができま...
主な支援実績
-
作品名監督出演者ロケ地公式URL
-
ぶどうのなみだ監督: 三島 有紀子出演者: 大泉 洋 安藤 裕子 染谷 将太 田口 トモロヲ 前野 朋哉 りりィ きたろう 小関 裕太 大杉 漣 江波 杏子ロケ地: 宝水ワイナリー