ロケ候補地一覧
483件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
きじひき高原北海道北斗市
北海道らしい大草原が広がる標高683mの高原です。高原内を通る道路にはガードレールがない区間もあり、大草原を駆け抜けるシーンの撮影にぴったり! 新函館北斗駅から車で約20分とアクセス性も抜群です。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 自然 特徴のある道その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
ドラゴンプロムナード長崎県長崎市元船町10−38
長崎港にある倉庫の屋上を利用した遊歩道で、オレンジ色の球体が特徴的です。
カテゴリ
特徴のある道 展望台から・山頂から 港・漁港・養殖場・運河その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
長崎街道佐賀県佐賀市
昔の街道の面影が残っている所があり、上から見るとのこぎりの歯形のように見える家並みが続きます。敵が攻めてきたときに隠れて攻撃するために、このような形状にしたのです。
カテゴリ
特徴のある道お気に入り -
グラバー通り【夜景】長崎県長崎市南山手町2
グラバー園・大浦天主堂へと続く坂道。 土産品店が立ち並び、昼間は多くの観光客で賑わいますが、夜は石畳で雰囲気のある道に様変わりします。 ライトアップされた大浦天主堂が目を引きます。
カテゴリ
世界遺産地区 教会・礼拝堂 商店街内の小売店 商店街内の飲食店その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
ハウステンボス駅長崎県佐世保市南風崎町417-2
1992年のハウステンボスの開場に伴い開設された大村線では最も新しい駅。ハウステンボスのイメージにあわせた洋風造りで、外観は赤レンガの色を基調に白のアクセントを入れたものに、内装はカラフルなものになっ...
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 特徴のある道 海外その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
船岡本町通り宮城県柴田郡柴田町船岡西1丁目地内
かつて大名に献上していた蕎麦屋や、御用商人などの大きな商屋が立ち並んでいた通り。 現在も用水路や庄屋の建物が残り、昔の面影を感じることができる。
カテゴリ
まち並み 特徴のある道お気に入り -
新庄地区岡山県真庭郡新庄村新庄
江戸時代、松江藩主松平家の本陣が置かれるなど山陽と山陰を結ぶ出雲街道の重要な宿場町として栄えた地区。町並みの両側には清流豊かな水路が整備されています。また日露戦争の勝利を記念して植えられた桜の木が...
カテゴリ
まち並み 山村地区 特徴のある道その他
休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
味のあるバス停長野県長野市桜
長野市内の中山間地には味のあるバス停が今も現役で残っています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 まち並み 山村地区その他
360°VRツアーお気に入り -
南光通り宮城県柴田郡柴田町船岡南~宮城県宮城県角田市君萱小金沢下
桜並木や欅並木など、四季ごとに木々の彩りが変化し美しい並木のトンネルが続きます。
カテゴリ
自然 特徴のある道お気に入り -
河原町妻入商家群兵庫県丹波篠山市河原町
間口が狭く長い奥行きの妻入商家が並ぶ町並は、東西に約700メートル続く。千本格子や荒格子、袖壁、うだつなどが往時の城下町の姿を今に伝えます。
カテゴリ
国宝・重要文化財 商店街内の小売店 都市中心部 特徴のある道お気に入り -
前橋公園 地下道群馬県前橋市大手町3-14-1
前橋公園、るなぱあく周辺にある地下道です。 お問い合わせは、前橋観光コンベンション協会内 前橋フィルムコミッション(027-235-2211)まで。
カテゴリ
特徴のある道その他
駐車場ありお気に入り -
さくら歩道橋宮城県柴田郡柴田町船岡
JR船岡駅から白石川の対岸へ渡る人道歩道橋。 白石川と一目千本桜、蔵王連峰が見渡せるスポットです。
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流 特徴のある道 橋・橋梁お気に入り -
しばた千桜橋宮城県柴田郡柴田町船岡川端
船岡城址公園と白石川堤を結ぶ橋。 橋の上から白石川堤の桜を間近に見下ろすことができます。
カテゴリ
自然 踏切・線路 特徴のある道 橋・橋梁お気に入り -
白石川堤 一目千本桜宮城県大河原町金ヶ瀬~柴田町船岡土手内
大河原町・柴田町の白石川堤の総延長約8kmにわたり、1,200本ほどの桜並木が続く、桜の回廊。桜まつり期間中は夜桜のライトアップや屋形船の運航も。「さくらの名所百選の地」「遊歩百選」等に選定されている。
カテゴリ
花畑 滝・川・渓谷・渓流 公園 特徴のある道その他
駐車場ありお気に入り -
高田千本桜奈良県大和高田市大中98番地4
3月下旬から4月上旬にかけて、大中公園を中心に川の両岸南北2.5㎞にわたり見事な桜のトンネルが続きます。夜になるとライトアップされた夜桜を見物する人も多く、奈良県を代表する桜の名所となっています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 公園 特徴のある道 ライトアップその他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
竹内街道奈良県葛城市竹内604
日本遺産にも登録されている、日本最古の官道「竹内街道」です。道路がカラー舗装されており撮影に向いてます。
カテゴリ
自然 特徴のある道 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
不老のみち岡山県都窪郡早島町早島地内
戦国時代に早島周辺を支配した戦国大名宇喜多秀家によって行われた児島湾干拓により開かれた大地では、藺草の栽培が行われ、その中を由加や金毘羅詣でに向かう往来が通り、人々が盛んに行き来していました。不老...
カテゴリ
まち並み 特徴のある道お気に入り -
玉島地区岡山県倉敷市玉島2-1
玉島はかつては瀬戸内海に点在する小さな島々であったが,江戸時代になると備中松山藩により大々的な新田開発が行われた。 元禄時代には北前船と高瀬舟の水運により,玉島は港町として栄えた。今でも虫籠窓や格...
カテゴリ
まち並み 漁村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 特徴のある道お気に入り -
あめやの桟橋新潟県佐渡市河原田本町315
夏は海水浴客でにぎわう砂浜の海岸。通称「あめやの桟橋」と呼ばれる橋は撮影スポットとして人気です。 真野湾の海岸の真ん中に位置していて、右に二見半島も、左に小木半島も、両方見渡せます。
カテゴリ
島 海水浴場・砂浜 特徴のある道 橋・橋梁お気に入り -
米ケ袋遊歩道宮城県仙台市青葉区米ケ袋3
宮城県工業高校付近の広瀬川沿いに敷石が施された遊歩道が続いている。散歩、ジョギングコース、秋には芋煮会に興じる人々も数多く見られる。霊屋橋と仙台市街の街並みが臨めます。
カテゴリ
まち並み 滝・川・渓谷・渓流 特徴のある道 橋・橋梁お気に入り -
内川と遊歩道「学問の道」宮城県大崎市岩出山
政宗公によって岩出山城の外堀として開削された「内川」。平成9年に改修水辺環境とともに遊歩道が整備され憩いのスポットとなっている。
カテゴリ
まち並み 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池 特徴のある道お気に入り -
細倉マインパーク宮城県栗原市鶯沢南郷柳沢2-3
1200年の歴史を持つ鉱山跡地の採掘跡。作業道を利用した施設で、当時の採掘現場を再現し、長さ777mの坑道を歩くと過去から現代、未来へのタイムスリップした地底探検が楽しめます。
カテゴリ
公園 テーマパーク・遊園地 美術館・博物館・資料館 特徴のある道お気に入り -
中新田花楽小路商店街宮城県加美町字西町~南町
加美町中新田地区の中心商店街。石畳の通りは、「火伏せの虎舞」や「夏祭り」など、さまざまなイベントが開催されます。
カテゴリ
商店街内の小売店 商店街内の飲食店 まち並みお気に入り -
彦根市高宮 街路滋賀県彦根市高宮カテゴリ
特徴のある道お気に入り