ロケ候補地一覧
766件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
井倉峡岡山県新見市井倉409
カルスト地形の阿哲台地を高梁川がV字に刻み、美しくダイナミックな峡谷を作っています。 高さ240mにもおよぶ石灰岩の絶壁は圧巻の景色。秋の紅葉は石灰岩の灰色との美しいコントラストを楽しめます。 また、全...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
天神峡岡山県井原市芳井町吉井
高梁川上流県立自然公園の一つ。小田川の渓谷1kmにわたりカエデなどの巨樹や老木が清流に影を落とし、特にモミジの紅葉はすばらしい。
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
七ツ釜鍾乳洞長崎県西海市中浦北郷2541-1
昭和3(1928)年に地元の小学校教員たちの調査により発見された鍾乳洞で、約3000万年前の海底隆起によりできた場所とされており、他の鍾乳洞よりも成立年度が新しい場所で、学術的に珍しい場所とされています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
葛丸川渓流岩手県花巻市石鳥谷
JR石鳥谷駅から車で15分。 奥羽山脈の山懐から6kmにわたり流れる渓流です。 名勝・一の滝や三ツ鞍があり、四季を通じて美しい景観を楽しめます。 バードウォッチングや森林浴・渓流釣り・紅葉狩りなど、...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
緒ヶ瀬の滝岩手県花巻市湯本
花巻温泉近く「釜淵(かまぶち)の滝」の道路向かいにある落差17mの滝です。その名は一直線に落下する滝の姿が、まるで麻をカセにかけたように見えるところから名づけられたとさています。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場ありお気に入り -
花瀬川鹿児島県肝属郡錦江町田代川原4265-1
花瀬川の川床は平滑な溶結凝灰岩の千畳敷の石畳で敷かれ、幅60m長さ2㎞にわがる石畳が美しく、降り立つと不思議な感覚にとらわれる。春は桜や藤の花の名所としても知られている。
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流 公園お気に入り -
曽木の滝鹿児島県伊佐市大口宮人628-41
滝幅210メートル、高さ12メートルの壮大なスケールを誇る「東洋のナイアガラ」とも呼ばれる曽木の滝。千畳岩の岩肌を削るように流れ落ちる水流は圧倒的で、滝から流れる川の護岸も天然の岩が続く。一帯は自然公園...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 公園お気に入り -
桐生川ダム群馬県桐生市梅田町4丁目
堤高60.5m、堤頂長264mの重力式コンクリートダムです。ダム湖(梅田湖)周辺は野外センターやふるさとセンターがあり、釣り人やボート遊びの人達で賑わっています。 お問い合わせは、桐生土木事務所(0277-53-012...
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流 その他その他
駐車場ありお気に入り -
秋芳白糸の滝山口県美祢郡秋芳町
美祢市の北部を流れる厚東川に懸かる落差30mの名瀑。水が岩肌を白糸のように流れることから、この名がつき、自然林に囲まれた春の若葉、夏涼しく、秋の紅葉も美しい。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
只見川福島県大沼郡三島町、金山町
奥会津を流れる只見川。世界一ロマンティックな鉄道と呼ばれるローカル鉄道「JR只見線」や川霧の浮かぶ秘境「霧幻峡」など絶景の宝庫。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 電車・路面電車・モノレール 橋・橋梁お気に入り -
真川橋梁富山県富山市本宮
富山地方鉄道立山線の鉄橋。のどかな風景の中、徐行しながら橋をわたる電車の姿を、常願寺川のほとりから眺めることができる。平行して架かる真川大橋から、見下ろすように撮影することも可能。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 電車・路面電車・モノレール 橋・橋梁その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
恵庭渓谷北海道恵庭市
恵庭渓谷には、白い扇を広げたような優美な姿の白扇の滝(高さ15m・幅18m)、川底を這うように流れ、岩の形状に逆らわずに落ちていく野趣あふれる姿のラルマナイの滝、白い帯が三段になって恵庭渓谷を割るよう...
カテゴリ
自然 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
衣の滝岩手県衣川増沢付近
むかし天女が舞いおりて遊んでいたとされ、ある日この滝で羽衣を洗っていたので、以来「衣の滝」と呼ばれるようになったという。 滝壺付近まで遊歩道が整備され、木々に包まれた風景。上段は高さ巾ともに約15メ...
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OKお気に入り -
霞ヶ浦サイクリングロード茨城県かすみがうら市坂
駐車場・休憩設備などが整う歩崎公園からアクセスできるサイクリングロード。霞ヶ浦湖畔を巡る。開けた良い景色が続く。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
不動滝茨城県日立市小木津
東連津川の上流、小木津地区の山中にある滝。水煙を巻き上げて高さ約10mから落下する不動滝は、小さいながらも深山の趣があります。 NHK大河ドラマ「武蔵」で、沢庵が滝壷から現れ、お通と再開するシーンの撮影...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
大滝渓谷福島県郡山市逢瀬町多田野
大滝渓谷は、逢瀬川の最上流部に位置する渓谷。川が流れ、道沿いからの撮影可能。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 貸し切り OKお気に入り -
くらがり渓谷愛知県岡崎市石原町字牧原日影2-2
優れた天然林と清流が調和し自然豊かな景観をつくり出しています。渓谷沿いにはキャンプ場、コテージなどが整備されています。秋にはカエデやクヌギが渓谷を染め、山頂からは南アルプス連峰や三河湾を一望するこ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
万代テラス ハジマリヒロバ新潟県新潟市中央区万代3-2526-2万代テラスハジマリヒロバ
萬代橋と朱鷺メッセを結ぶ万代緑地の一部で、御影石のヒロバから眺める信濃川と萬代橋は圧巻です。
カテゴリ
小売店 飲食店 まち並み 都市中心部お気に入り -
高千穂峡宮崎県高千穂町
五ヶ瀬川が阿蘇溶岩を浸食して生まれたV字型の渓谷。真名井の滝は日本の滝100選に選ばれました。夏休み期間中は、滝のライトアップも行われます。宮崎を代表する景勝地の一つです。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
今宮渓谷群馬県吾妻郡嬬恋村今井
国道144号に沿って流れる吾妻川が作り出した渓谷です。嬬恋村東部の袋倉地区に位置し長野原町との境にある。グリーンシーズンは新緑の眩しい景色となり、秋は渓谷周辺が紅葉に染まります。 お問い合わせは、嬬恋...
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
白瀧大明神(滝行)(伊勢志摩)三重県鳥羽市船津町
白瀧大明神は自然崇拝の地域であり、滝行体験が行える伊勢志摩唯一のスポットです。 山全体が御神体であり、五穀豊穣・海上安全・家内安全にご利益があると言われています。 道中には恋愛成就の三笠塚がありま...
カテゴリ
神社・仏閣 川沿いや湖畔近くの居住区 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
川原自然公園宮崎県木城町
コテージ、キャンプサイト、ボルダリング、カヌー等の施設が整備されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
不動の滝公園秋田県大仙市南外 不動の滝
山奥にある滝のように見えるが、すぐ近くまで車で行ける気軽な憩いスポット。
カテゴリ
農村地区 滝・川・渓谷・渓流 公園その他
駐車場ありお気に入り -
船着き場秋田県大仙市北楢岡船着き場
雄物川沿いに川湊が点在しているが、現代はほとんどが採石場として変化している。 比較的、流れがゆるやかで雄大な雄物川はロケーションに最適。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 採石・採掘場その他
駐車場ありお気に入り