ロケ候補地一覧
809件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
真木渓谷秋田県大仙市太田真木
真木地区から小路又まで約7kmも続くV字渓谷で、深いところでは100m。春は新緑と山桜、秋は紅葉が彩る。幽谷の渓流釣りスポット、また大倉岩の大岩壁は絶好のロッククライミングで愉しめる
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
西谷川香川県高松市塩江町
高松市塩江町の山間部を流れ、今でも自然が多く残る川。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
祓川公園香川県仲多度郡まんのう町
琴電琴平線と土器川が交差する地点にある公園。抜けのいい景色の奥におにぎり型の山を映すことができる。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 電車・路面電車・モノレール 公園 特徴のある道お気に入り -
綾川沿いの民家香川県綾歌郡綾川町
綾川上流付近の古い民家。
カテゴリ
住宅・住居 山村地区 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
涌谷町釣り公園宮城県遠田郡涌谷町太田字銀魚巻
旧迫川の三日月湖を利用した釣り公園。 周囲約1kmほどの馬蹄形をした川状の止水池で、内回りと外回りがある。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池 公園お気に入り -
加美町中新田B&G海洋センター宮城県加美町米泉字成瀬川16
町を貫流する鳴瀬川、田川の合流地点付近に位置するスポーツ施設。カヌーの練習拠点として艇庫を備えているほか、50名程度を収容できる多目的ホールや会議室、キッズスペースなどが整備されています。大型バスも...
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池 スキー場・ゴルフ場 ボウリング・ビリヤード場などお気に入り -
荒沢湿原・荒沢自然館宮城県加美町字鹿原田谷地1-2
荒沢湿原は700haにおよぶ全国有数の巨大地すべり地で、多数の池沼と湿地が形成されています。ミズバショウやイトトンボなどの湿性動植物が多数生息し、これらを観察するための木道も整備されています。荒沢自然館...
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池お気に入り -
二ツ石ダム宮城県加美町宮崎北39-27
県北西部の奥羽山系に発する鳴瀬川水系二ツ石川の上流部に位置し、下流域の大崎耕土と呼ばれる県内有数の穀倉地帯に農業用水を供給している。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池お気に入り -
千古の森宮城県加美町鹿原白沼1
県立自然公園内にあり、ブナの原生林の中に2つの沼があり大自然を感じられます。星空がはっきりと見え、紅葉も美しいロケーションです。キャンプ場も整備されています。※携帯電話の通信エリア外(圏外)となるた...
カテゴリ
山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池お気に入り -
安曇川河川敷滋賀県高島市安曇川町川島
きれいな水質の冷たい水で川遊びを存分に楽しめます。ただし山間の川なので流れは意外と早く、川に入る場合は安全対策に留意してください。また釣りも楽しめます。 砂利の河川敷が広がっています。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
岳切渓谷大分県宇佐市院内町定別当1731
岳切渓谷は、耶馬渓溶岩が造った大きな一枚岩の岩盤の上を、清らかな水が流れる渓谷です。渓谷の先端にある落差27mの大飛の滝までの約2kmが、全国でも珍しい水流遊歩道となっています。 春は草木が芽吹き、夏...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
伊呂波川と稲積山大分県宇佐市末
宇佐市にある稲積山(標高406メートル)は、円錐形の整った形をした低山で、宇佐富士とも呼ばれる。 稲積山のふもとを流れる伊呂波川のそばには水田が広がり、四季折々の風景をみることができる。
カテゴリ
史跡・庭園 山村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 田畑・農地・果樹園その他
360°VRツアー ドローン撮影 OKお気に入り -
針江の川(船着き場・漁場)滋賀県高島市新旭町針江5-148
針江の川
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
日野川河川敷福井県鯖江市、越前市
「日野川河川敷」は、四季折々の自然と歴史が調和した魅力的なスポットです。春には堤防沿いに桜並木が咲き誇り、菜の花との共演が訪れる人々を楽しませます。特に石田橋周辺では、桜と菜の花が同時に見頃を迎...
カテゴリ
川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流 公園 キャンプ場・コテージその他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
不動の滝香川県高松市塩江町
゛不動゛は、弘法大師がこの滝で修行していたところ、忽然と不動明王が現れたことに由来する。滝の高さは約40m。五段からなっているので、五重の滝とも言われている。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
塩江温泉郷香川県高松市塩江町
約1300年前、名僧行基菩薩が発見し、弘法大師によって広められたと言い伝えられている塩江温泉郷。霊泉の湧く湯治場として親しまれ、現在も趣きのある湯宿やホテルが建ち並んでいる。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 温泉街・避暑地 橋・橋梁お気に入り -
ちょうな淵の滝香川県高松市塩江町
国道193号線沿いにある高松市塩江支所から少し南に入ったところに柏原渓谷へと向かう三叉路があり、そこから約2km弱行ったとことに沢がある。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
須ノ川海岸愛媛県愛南町須ノ川
須ノ川海岸は須ノ川公園と隣接しており、キャンプ場もあります。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
樫原湿原佐賀県唐津市七山池原乙789
唐津市の樫原(かしばる)湿原です。標高600m、約12万平方メートルの湿地帯で、約60種類の珍しい湿原植物が生息しています。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
見帰りの滝佐賀県唐津市相知町伊岐佐
落差100m、佐賀県最大の滝です。日本の滝百選にも選ばれています。六月のアジサイの季節には多くの観光客でにぎわう景勝地です。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁お気に入り -
犀川大橋石川県金沢市野町から片町
金沢市内中心部を流れる犀川に架かる橋。日本橋梁技術の先駆者、関場茂樹が設計を手掛け、大正13年(1924)に完成。鉄橋で歩道は御影石で舗装されている。片側2車線、歩道あり。 金沢駅から車で11分 橋長/62....
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁お気に入り -
七ツ滝石川県能美市長滝町
能美市指定文化財名勝。大小7つの滝あり。「大滝」と呼ばれる一の滝、最も美しいとされる落差約10mの二の滝など。全長約1km、総落差約50m。駐車場あり(30台ほど)。簡易トイレあり。道中2か所にイノシシ防護柵...
カテゴリ
自然 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
醒井養鱒場滋賀県米原市上丹生
滋賀県醒井養鱒場は明治11年に開設された、日本で最も古い養鱒場。 国の名勝「醒井渓谷」に位置し、自然を生かした3ヘクタールの場内には、豊富な湧水が流れる大小84面の飼育池や河川に、ニジマスやアマゴ、...
カテゴリ
神社・仏閣 滝・川・渓谷・渓流 湖・沼・ため池 テーマパーク・遊園地お気に入り -
奥裾花渓谷長野県長野市鬼無里16943−4
上信越国立公園に属し、奥裾花ダム上流の裾花川流域に約5kmにわたって続き、日本百景のひとつに数えられる美しい渓谷です。 特に10月、ブナ、ナラ、カエデ、ナナカマドなどが一斉に赤や黄色に色を変える紅葉の季...
カテゴリ
自然 花畑 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
360°VRツアーお気に入り