ロケ候補地一覧
517件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
鹿野往来鳥取県鳥取市鹿野
戦国時代の鹿野城主、亀井慈矩によって作られた城下町。京風千本格子や白壁の家並み、縦横に行き来する水路など、当時の面影を残す。 春はお堀の水面に映る桜が美しい。
カテゴリ
温泉街・避暑地その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山地方鉄道 愛本駅富山県黒部市宇奈月町内山2826
単式1面1線のホームを持つ地上駅。無人駅である。かつては相対式2面2線で行き違いができた。ホーム跡が残っている
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山地方鉄道 下立駅富山県黒部市宇奈月町下立3195-2
単式1面1線のホームを持つ地上駅。無人駅
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山地方鉄道 若栗駅富山県黒部市若栗1860
単式1面1線のホームを持つ地上駅。無人駅
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
まるなかや富山県高岡市姫野503-5
地元に長年愛されるラーメン屋。映画「追憶」(2017)では、四方刑事(岡田准一)が、幼なじみの川端(柄本祐)に偶然再会するシーンが撮影された。
カテゴリ
飲食店その他
駐車場あり トイレあり 撮影の履歴 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
清津峡新潟県十日町市小出
黒部峡谷・大杉谷とともに日本三大峡谷の一つとして知られる「清津峡」は昭和24年9月に上信越高原国立公園に指定され、学術的資料の宝庫。 川を挟んで切り立つ巨大な岩壁は全国に誇るV字型の大峡谷をつくり、国の...
カテゴリ
海外その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 貸し切り OKお気に入り -
悠久山公園新潟県長岡市御山町80番5
市民から「お山」の愛称で親しまれている悠久山公園は、この地をこよなく愛した長岡藩3代藩主牧野忠辰(ただとき)が佐渡の杉苗をはじめ、松や桜などを植えて育てられたのが始まりと言われています。 園内には約25...
カテゴリ
史跡・庭園 公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
北方文化博物館新潟県新潟市江南区沢海2-15-25
越後の大地主伊藤家の旧大邸宅を保存・公開しています。 息をのんでしまうほどの美しさと豪壮さを備える館は8年の歳月をかけて築かれました。 広大な8,800坪の敷地には主屋、大広間、茶室、蔵、古民家といった...
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 自然 旅館・ホテル・ペンションその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
津南ひまわり広場新潟県中魚沼郡津南町沖ノ原台地(赤沢、芦ヶ崎地内)
4haの畑に50万本のひまわりが咲き誇ります。 畑の中のひまわり迷路は子供達に人気のアトラクションです。常設してある見晴台からはひまわり畑を一望することができ、必ずお気に入りの写真が撮れるはず。 広場では...
カテゴリ
その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山県立砺波工業高校富山県砺波市鷹栖285-1
県内有数の工業高校。機械科、電気科、電子科がある。
カテゴリ
小・中・高校その他
駐車場あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
蟹谷小学校富山県小矢部市平桜字岡山80番地
校舎と時計台は東大教養学部、体育館は一橋大学の兼松講堂。小矢部市のメルヘン建築のひとつ。市街地が見渡せるロケーション。
カテゴリ
小・中・高校その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
高岡工芸高校【一般校舎】富山県高岡市中川1-1-20
創立100年を超えている歴史ある高校。校舎としてはめずらしく、タイル張りの壁が残っている。
カテゴリ
小・中・高校その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
日本オートリサイクル株式会社富山県富山市松浦町7番30
自動車の解体作業を行う会社。解体工程やプレス工程など、様々なシーンのオーダーにも可能な限りご協力頂ける。また、使用済車両が大量に並べられており、必要に応じて撮影への使用も相談可能。事務室や応接室な...
カテゴリ
工場・倉庫全景(俯瞰含む) 施設内・敷地内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影の履歴 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
公立大学法人 富山県立大学富山県射水市黒河5180
平成2年に開学し、工学部のみの単科大学。平成31年(2019年)4月に看護学部を新設し、2学部を擁する総合大学となった。
カテゴリ
大学・専門学校その他
駐車場あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
臨港道路富山県射水市奈呉の江4
射水市(旧新湊市)の工業団地にある臨港道路。富山県内では、撮影実績も多い場所の1つでもある。映画「脳男」(2013)では、カーチェイスや護送車の大爆破など大規模なロケが敢行された。
カテゴリ
片側3車線以上の道 工場・倉庫全景(俯瞰含む)その他
爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK 封鎖 OKお気に入り -
松桜閣富山県黒部市若栗2774
北陸の銀閣寺と呼ばれる松桜閣。近江八景の趣を取り入れたとされる回遊式庭園の眺めが壮観な庭園。明治・大正時代の若栗村の豪農西田収三家の離れの庭として造られた。中央には豊かな水をたてた琵琶湖を模した池...
カテゴリ
その他施設 住宅・住居内 その他施設内その他
駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
氷見あいやまガーデン富山県氷見市稲積字大谷内112番1
小高い丘に広がる44,000㎡の西洋風の花と緑のガーデン。立山と海と空の美しい連携が奏でる心地よい場所特に、狩りの後バーベキューをして遊んだ庭と言われるオランダのキューケンホフガーデンと100年ガーデン...
カテゴリ
自然 テーマパーク・遊園地 動物園・水族館・植物園 その他施設その他
駐車場あり トイレあり 撮影の履歴 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
県民公園 太閤山ランド富山県射水市黒河4774-6
昭和58年に開園された、広さ118万㎡の巨大な都市公園。2万㎡のなだらかな芝生広場があり、水と緑に囲まれた美しい自然の中に、プールやアスレチック、展望台など多数の施設がある。徒歩で広大な敷地を散策す...
カテゴリ
公園 テーマパーク・遊園地その他
駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山地方鉄道 浦山駅富山県黒部市宇奈月町浦山623-2
島式1面2線のホームを持つ地上駅。無人駅
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
撮影の履歴 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山地方鉄道 栃屋駅富山県黒部市宇奈月町栃屋
単式1面1線のホームを持つ地上駅。無人駅
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
富山地方鉄道本線 内山駅富山県黒部市宇奈月町内山
駅の構造は相対式ホームの2面2線構造です。無人駅です。2番ホームへは、構内踏切で渡ります。2番ホーム側にも待合室があります。この駅では交換設備があり、列車のすれ違いができます。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
高岡やぶなみ駅富山県高岡市羽広32番地3号
2018年3月に開業した、あいの風とやま鉄道線の駅。地上駅舎が東西の各ホームごとに設けられ、それぞれに、無人改札口(自動券売機、IC簡易改札機付)、エレベーターが設置される。駅周辺は住宅地が広がり、新た...
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
駐車場あり トイレあり 撮影の履歴 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
夢の平スキー場 富山県砺波市五谷源谷22
鉢伏山の裾野に広がる散居村を一望することができる。冬はスキー場として山頂から立山連峰?日本海?能登半島までを眺望し、滑ることもできる。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 スキー場・ゴルフ場その他
撮影の履歴 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
金屋町富山県高岡市金屋町
高岡鋳物発祥の地である金屋町は、高岡でも最も古い町である。およそ500mにわたって続く石畳の道と格子造りの古い家並みが見事に調和し、昔懐かしい風情ある町並みは映画やテレビに度々登場している。町ぐるみで...
カテゴリ
まち並み 都市中心部その他
駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り