ロケ候補地一覧
230件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
三朝薬師の湯 万翠楼鳥取県三朝町山田5
三朝橋の袂に位置する和風旅館。3本もの自家源泉を所有し、豊富な湯がなみなみとかけ流される。 日本建築の父とも仰がれる山本カツ先生の設計による純和風の個室料亭「花筏」や、1階にある「翡翠桟敷(かわせみ...
カテゴリ
旅館・ホテル 温泉街・避暑地 旅館・ホテル・ペンションその他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
苗名滝新潟県妙高市杉野沢
日本の滝百選の一つに選ばれている苗名滝。落差55m、水しぶきを上げて落ちるさまは迫力満点!新潟と長野の県境を流れる「関川」にかかる滝です。 さまざまな渓谷美を楽しめる苗名滝ですが、特に人気の季節は雪解...
カテゴリ
森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流 海外 行事・イベントその他
動画お気に入り -
春日集落長崎県平戸市春日町
安満岳から伸びる尾根に挟まれた谷状の地形と海に囲まれた集落。 2018年7月に世界文化遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産となっています。
カテゴリ
世界遺産地区 農村地区 田畑・農地・果樹園その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
桂島島根県松江市島根町加賀
周囲約700m、面積約8haの小島の海水浴場。島の大半は約1500万年前に海底に噴出した溶岩でできている。島の北側には「クジャク岩」と呼ばれる放射状節理の岩脈も。
カテゴリ
島 港・漁港・養殖場・運河 海中・洞窟・無人島その他
動画お気に入り -
志摩大橋 (志摩パールブリッジ)三重県志摩市志摩町和具
別名「志摩パールブリッジ」 名前が示すとおり真珠色(ピンク色がかった白色。)に輝くアーチ型の橋で、志摩市のシンボルです。橋の長さは234mあります。開通前にガメラの撮影で使用したことから、地元では「ガ...
カテゴリ
橋・橋梁その他
動画 駐車場あり トイレあり 申込期限あり ドローン撮影 OK 封鎖 OKお気に入り -
田瀬湖岩手県花巻市
土沢駅から車で約25分。 猿ヶ石川をせき止めてできた田瀬湖は、周囲45kmの大きな人造湖。周辺には釣り公園、カヌーやヨットなどの湖上スポーツが楽しめる海洋センターがあり、レジャースポットとしても親...
カテゴリ
山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 自然その他
動画 駐車場あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
松島海岸 中央広場(観光桟橋)宮城県松島町松島町内
松島湾の観光遊覧船の発着場がある松島観光の玄関口。広場には観光案内所が入る松島海岸レストハウスや日本三景の碑があり、毎日多くの観光客が行き交う憩いのスポットです。
カテゴリ
行政管理施設 公園 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸その他
動画 駐車場あり トイレありお気に入り -
中田島砂丘静岡県浜松市中央区
東名高速道路の浜松ICから車で25分とアクセス抜群。日本三大砂丘の一つとも言われています。風の強い冬場には風紋が見られます。数多くのロケが行われる浜松一の人気ロケスポットです。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸 海外その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
天竜浜名湖鉄道静岡県浜松市天竜区
天竜二俣駅は、1940年に建造された木造駅舎です。構内には全国でも貴重な歴史的遺産の転車台や扇形車庫などもあり、ノスタルジックな雰囲気を醸し出しています。
カテゴリ
駅・駅構内・駅前・ロータリー 踏切・線路 電車・路面電車・モノレールその他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
青谷鍾乳洞静岡県浜松市天竜区
奈良時代末期の遺跡。小規模な横穴の鍾乳洞ですが、天井の低い狭洞の先に、高さ・幅10mほどのホールがあります。
カテゴリ
自然 海中・洞窟・無人島その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
弁天島海浜公園静岡県浜松市中央区
浜名湖に浮かぶ、鳥居のシンボルタワーが印象的で、浜名湖の象徴と言えます。シンボルタワー付近は浅瀬になっており、船で渡ることもできます。
カテゴリ
公園 海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
西行戻しの松公園宮城県松島町松島字犬田
西行法師が諸国行脚の折り、松の大木の下で出会った童子と禅問答をして敗れ、松島行きを諦めたという由来の地。松島海岸の後背地にある西行戻しの松公園展望台から、桜と松島湾の景色が一体となった花見ができる...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 まち並み 公園 展望台から・山頂からその他
動画 駐車場ありお気に入り -
方広寺静岡県浜松市浜名区
臨済宗方広寺派の大本山の方広寺は山全体が敷地で、宿坊や食堂も整っています。スピリチュアルな雰囲気を持ち、時代劇などでよく使われています。
カテゴリ
神社・仏閣 自然 山道・林道・農道・あぜ道その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
天白磐座遺跡静岡県浜松市浜名区
古墳時代から続く、水霊を祀る巨石信仰の遺跡です。自然の造形とは思えないほど、見事にバランスのとれた配置で散在する巨石群が、神秘的な空間をつくりだしています。
カテゴリ
神社・仏閣 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流 山道・林道・農道・あぜ道その他
動画 駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
旧熊谷家住宅岩手県花巻市
江戸時代後期の天保年間(1830~1844)頃の建築と推定される茅葺の直屋(すごや)。 屋号を酢屋(すや)といい、幕末には酢を製造していたとされる。 盛岡藩の特徴とされる「内ーうまや」と岩手県中南部に多い「奥...
カテゴリ
武家屋敷 旅館・ホテル 住宅・住居 山村地区その他
動画 撮影可能時間あり ご利用条件あり 貸し切り OKお気に入り -
花巻まつり岩手県花巻市上町
430年を超える歴史の祭りで、炎ゆらめく美しい風流山車、ギネス世界記録を達成した100基を超える勇壮な神輿、古来より踊り継がれてきた鹿踊・神楽権現舞、花巻ばやし踊りなどが行われる。 開催時期は毎年9月第2...
カテゴリ
地域芸能・祭・無形文化 行事・イベント その他その他
動画 駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限ありお気に入り -
雨ニモマケズ詩碑岩手県花巻市
賢治が農民に化学・土壌等の講義をした「羅須地人協会」跡地に建つ詩碑。碑の文字は、高村光太郎の書によるもの。 賢治の命日である9月21日には、賢治祭が開催され、詩の朗読や野外劇、座談会などが行われる。 ...
カテゴリ
農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 自然 森林・雑木林その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
幸田の棚田岩手県花巻市
JR花巻駅から車で約20分。 広大な棚田が広がり、後ろには岩手山が望めます。
カテゴリ
山村地区 農村地区 田畑・農地・果樹園 自然その他
動画 ドローン撮影 OKお気に入り -
国宝松江城島根県松江市殿町1−5
安土城~大阪城に続く正統な天守の形で、唯一現存する正統派天守。その後の城づくりに与えた包板・通し柱など構造的特徴が多数。
カテゴリ
国宝・重要文化財 城・城跡 ライトアップ 夜景その他
動画 駐車場ありお気に入り -
花巻市の街並み岩手県花巻市
街並み全般を掲載しています
カテゴリ
町屋 住宅・住居 団地・マンション・アパート 商店街内の小売店その他
動画お気に入り -
円万寺観音堂岩手県花巻市
花巻の西方にある円万寺観音堂からの景色など。 春は水に反射する空、夏は緑、秋は黄金色、冬は雪景色となる。
カテゴリ
神社・仏閣 まち並み 山村地区 農村地区その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
大高森(壮観)宮城県東松島市宮戸
宮戸島のほぼ中央に位置する小高い丘が松島四大観随一と呼ばれる大高森です。頂上の展望台からは遠くは蔵王や栗駒山、金華山、眼前には野蒜海岸をはじめ石巻湾内が一望できる大パノラマが展開します。日の出や日...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 まち並み 山・登山道・山小屋 島その他
動画 駐車場ありお気に入り -
清滝(阿弥陀堂/観音堂)長野県長野市松代町
清滝は柱状節理の奇岩岸壁からわずかな水をシャワー状に降らす滝で季節によって水量が異なる。滝壺はなく、水はすぐ岩の下に吸い込まれて川の流れもない。元々水量の少ない滝だったが、松代地震の時に崩れて、よ...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 滝・川・渓谷・渓流その他
動画お気に入り -
太陽公園兵庫県姫路市
自然豊かな広い園内は「凱旋門」「兵馬俑」「万里の長城」「ピラミッド」など 世界の石の文化や建築物を見ながら散策する「石のエリア」と、モノレールに乗り山頂にあるドイツのノイシュバンシュタイン城をモチー...
カテゴリ
公園 テーマパーク・遊園地 その他施設内 海外その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り