ロケ候補地一覧
195件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
カントリーパーク大川奈良県山辺郡山添村中峰山
縄文時代早期の大川遺跡がある公園。春には約 200本の桜、夏には名張川で魚釣りやバーベキューなどが楽しめる。
カテゴリ
自然 公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
鍋倉渓奈良県山辺郡山添村大塩
約650mにわたり大小の黒い岩が連なる不思議な景勝地。神野山と青葉山の天狗がケンカをした時に、青葉山の天狗が手当たり次第に投げつけた岩でできたという伝説も。
カテゴリ
自然その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
めえめえ牧場奈良県山辺郡山添村北野
愛らしい羊たちがお出迎えしてくれる「めえめえ牧場」。モコモコと全身が毛で覆われた姿は愛嬌たっぷり。羊せんべいをあげたり、園内をお散歩したりとふれあいを楽しめる。また、敷地内に開校した「ひつじの学校...
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 自然 その他その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
フォレストパーク神野山奈良県山辺郡山添村伏拝
標高約618mの山で県名勝。山頂の展望台からは 360度の大パノラマが広がり、つつじや紅葉など四季折々の自然を鑑賞できる。また、天体観測スポットとしても人気。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 展望台から・山頂から 夜景その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
GOSE SENTO HOTEL〒639-2215 奈良県御所市西町1069
"御所まちにある分散型宿泊施設。 かつてのそこにあった生業を起点として、懐かしくて新しい施設として営業を再開。 ・かつて万年筆本舗を営んでいた古民家は宿泊施設に(「RITA御所まち」)。 ・レトロな銭湯...
カテゴリ
旅館・ホテル 飲食店その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
NIPPONIA 田原本マルト醤油〒636-0243 奈良県磯城郡田原本町伊与戸170
1689年に創業した醤油蔵。太い梁、高い天井などが残る“⼤和棟”と呼ばれる奈良伝統建築様式。築130年の醤油蔵を宿泊施設、レストランとしてリノベーション。
カテゴリ
旅館・ホテル 飲食店その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
志賀直哉旧居奈良県奈良市高畑
作家、志賀直哉が昭和4年から9年にかけて暮らした邸宅。志賀直哉自身が設計し、数寄屋造りを基準とした家には書斎や食堂などがある。武者小路実篤ら文化人が集い、高畑サロンと呼ばれていた。
カテゴリ
住宅・住居 住宅・住居内お気に入り -
奈良学園大学奈良県奈良市中登美ヶ丘
昭和59年4月に三郷町に奈良産業大学として開学。平成26年4月に奈良学園大学に名称変更。人間教育学部、保健医療学部、大学院看護学研究科、大学院リハビリテーション学研究科で構成。
カテゴリ
大学・専門学校お気に入り -
今井町奈良県橿原市
江戸時代の町並みを伝えている今井町は、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。東西600m、南北300mの範囲に江戸時代以来の伝統的民家や商家が密集し、そのうちの8軒は重要文化財に指定されている。
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居お気に入り -
新町通り奈良県五條市
古くから大阪と紀伊を結ぶ交通の要衝で、旧紀州街道には今でも江戸時代の景観を残す街並みが残っており、商家、宿場のまちとして発展した往時の栄華をしのばせている。
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 山村地区お気に入り -
今西家書院奈良県奈良市
興福寺大乗院坊官福智院氏の住宅だったものが大正13年から今西家の所有となった。入母屋造軒唐破風付きと、切妻造檜皮葺きの建物は日本建築の美を今に伝える。奈良町に位置する。
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 住宅・住居内お気に入り -
なら100年会館奈良県奈良市
黒タイルで埋めつくされた楕円形をしたユニークな外観が人目を引きます。大ホール、中ホール、小ホールと、あらゆる用途に対応できるように設計されています。
カテゴリ
ホール・コミュニティーセンター 映画館・劇場・ホールお気に入り -
薬師寺のある風景奈良県奈良市
当初は金堂、東西両塔、講堂などが立ち並び、華麗さを誇ったこの寺も、16世紀兵火に焼かれ、東塔を残すのみとなったが、伽藍復興により金堂をはじめとして西塔、中門、回廊などの白鳳伽藍が次々と再建されている。
カテゴリ
世界遺産地区 神社・仏閣 ライトアップお気に入り -
法隆寺のある風景奈良県生駒郡斑鳩町
607年、聖徳太子と推古天皇により創建されたと伝わる。境内は西院と東院に大きく分かれ、国宝・重要文化財の建築物だけでも55棟に及ぶ。全体は大垣と呼ばれる築地塀に囲まれている。
カテゴリ
世界遺産地区 神社・仏閣お気に入り -
ライトアッププロムナード奈良県奈良市
奈良の東大寺や興福寺など世界遺産をはじめとする歴史的建造物などのライトアップが7月1日から10月31日まで行われる。
カテゴリ
世界遺産地区 神社・仏閣 ライトアップお気に入り -
庚申堂奈良県奈良市
奈良町界隈を歩いていると、どの家の軒先にも猿のぬいぐるみがぶら下がっている。これは庚申さんのお守りで、災いを代わりに受けていただけることから「身代わり猿」と呼ばれている。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 神社・仏閣お気に入り -
奈良女子大学奈良県奈良市
記念館は、明治41年に竣工し、屋根の中央に頂塔を設け、また屋根に明かり取り窓を6個所に設けるなど、屋根の形に変化をもたせている。2階の講堂は、400人がゆったりと座れる広さで、柱は1本もない。
カテゴリ
大学・専門学校その他
駐車場ありお気に入り -
ホテル日航奈良奈良県奈良市
約1,000m2の大宴会場、屋外型チャペル等。奈良で最高のグレードを誇るホテル
カテゴリ
旅館・ホテル 旅館・ホテル・ペンションお気に入り -
奈良県庁屋上奈良県奈良市
360度開けた大パノラマで、東大寺・若草山・奈良公園など奈良の街並みを見渡すことができます
カテゴリ
建物の屋上・ベランダお気に入り -
大和川 菜の花奈良県生駒郡安堵町
大和川は、4月中旬までに川岸が菜の花で一杯になります。
カテゴリ
その他お気に入り -
奈良春日野国際フォーラム 甍 ~I・RA・KA~奈良県奈良市
奈良県置県100年を記念して、1987年に建設された。4カ国語の同時通訳設備を備えた会議室やレセプションホール、能楽ホールなどを有している。
カテゴリ
ホール・コミュニティーセンター 映画館・劇場・ホールその他
駐車場ありお気に入り -
シャープミュージアム奈良県天理市
社名の由来になったシャープペンシルの発明に始まり、テレビや電卓など数々の“日本初”“世界初”を生み出してきたシャープの歴史と技術を展示しています。
カテゴリ
工場・倉庫全景(俯瞰含む)お気に入り -
みつえ高原牧場奈良県宇陀郡御杖村
甲子園球場約17個分という広大な牧場
カテゴリ
野原・牧場・放牧地お気に入り -
旧米谷家住宅奈良県橿原市
18世紀中頃の建築。「米忠」という屋号で金具商を営んでいた旧家。
カテゴリ
国宝・重要文化財 住宅・住居 住宅・住居内お気に入り