ロケ候補地一覧
251件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
道の駅しかべ間歇泉公園北海道鹿部町
全国でも珍しい、間歇泉がある道の駅。間歇泉は日本では10個程度しかありません。足湯に浸かりながら間歇泉を眺める事が出来ます。
カテゴリ
道の駅 国内その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
ひょうたん沼公園北海道鹿部町
自然の中にひょうたんの形をした沼がある公園。野鳥観察も出来る。
カテゴリ
行政管理施設 湖・沼・ため池 公園その他
駐車場あり ご利用条件あり 申込期限あり 爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
鹿部公園北海道鹿部町
芝生の上で遊んだり、川遊びも出来る公園。春にはお花見も出来る。
カテゴリ
行政管理施設 滝・川・渓谷・渓流 公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 爆破あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
四季のみち北海道江別市
かつて火力発電所への引込み線路だった土地を利用してつくられた遊歩道。春、夏、秋、冬のテーマごとの各ゾーンは樹木などで変化をつけられている。水辺、モニュメントなどがある。
カテゴリ
その他その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
新篠津村運動公園北海道新篠津村
雄大な石狩川に沿って並ぶ桜の木をゆっくりと歩いて楽しめます。天気が良くても風が強いことがあり、状況次第では自然の桜吹雪を見ることができます。
カテゴリ
まち並み 川沿いや湖畔近くの居住区 公園 その他施設その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
三笠山展望閣北海道枝幸町
標高172mの三笠山を登りきると、雄大なオホーツク海と町を一望できる展望台。カフェラウンジが併設されていて、夜には枝幸の夜景と満天の星空が眺められます。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 その他施設内 展望台から・山頂から 夜景その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
森林公園オートキャンプ場北海道浦幌町
国道38号線沿いに広がるうらほろ森林公園は、豊かな緑に包まれた、総面積120haの広大な自然あるれる冒険王国。オートキャンプ場、パークゴルフ場、フィールドアスレチックなどがあります。
カテゴリ
公園お気に入り -
岩保木水門北海道釧路町
治水のために掘削した新水路(新釧路川)から釧路川へ分水するため昭和6年に完成した一部木造の水門で、古めかしい姿は趣がある。
カテゴリ
自然保護区・名勝地お気に入り -
長ぐつアイスホッケー北海道釧路町
小さな子供から大人まで、誰でも気軽に楽しめる冬のコミュニティスポーツとして釧路町で生み出され、昭和54年に第1回大会が開催。現在、全国・全道大会も毎年開催。
カテゴリ
行事・イベントお気に入り -
然別湖北海道鹿追町
大雪山国立公園内唯一の自然湖で、周囲を原生林に囲まれた神秘的な湖です。複雑な湖岸線は9つの湾をつくり、湖北に弁天島を浮かべています。天望山は、「くちびる山」と呼ばれて然別湖のシンボルになっています。
カテゴリ
湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OKお気に入り -
花の拠点(はなふる)北海道恵庭市
北海道を代表するガーデナーが趣向を凝らして設計した7つのガーデンや広大な芝生広場を撮影できます。 国道36号沿いにあり、交通アクセスが良い立地です。
カテゴリ
自然 公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
くぐり岩北海道乙部町
江戸時代に、当時の漁師によってニシン漁のための通路として掘削されたことから「くぐり岩」と呼ばれています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 空撮 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸その他
駐車場あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
縁桂北海道乙部町
2本の桂の木が枝でつながっている巨樹で、この木に触れると良縁に恵まれると崇められている。縁桂はウッドチップが敷き詰められた散策路を30分程度歩いた先にある。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
駐車場あり トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
赤い靴公園北海道留寿都村
童話「赤い靴」の舞台と言われている留寿都村。赤い靴をイメージして建てられた銅像が特徴。
カテゴリ
公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OKお気に入り -
余市農道離着陸場北海道余市郡余市町
高台に位置し、800mの滑走路を有し、北側には日本海が一望でき本町で一番ロケの実績がある場所です。
カテゴリ
行政管理施設 田畑・農地・果樹園 特徴のある道その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
余市川河畔北海道余市郡余市町
町の中心部を流れる川で、春には桜が咲き、秋には鮭の遡上の姿が見る事ができるなど光景豊かな場所
カテゴリ
川沿いや湖畔近くの居住区 滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁 ライトアップその他
駐車場あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
青い池北海道上川郡美瑛町
堰堤にたまった水が不思議なほど青い色をたたえ、立ち枯れたカラマツとあいまって幻想的な風景に。
カテゴリ
湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
旧上砂川駅(悲別駅)北海道上砂川町
上砂川の輸送拠点の中心を担い、上砂川発展の礎となった上砂川駅。現在はドラマ「昨日、悲別で」の悲別駅となったことにちなんだ資料を展示しています。
カテゴリ
廃線・廃駅その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
市道広路北海道留萌市
市道広路は、道路幅員45m、延長420mで、留萌市のシンボルロードです。散策路が配置されており、地域住民の憩いの場として親しまれています。
カテゴリ
特徴のある道その他
ご利用条件あり 水使用 OKお気に入り -
明日萌の里北海道沼田町
NHK連続テレビ小説「すずらん」の主人公である『萌』は、明日萌駅という小さな駅(架空の駅)で駅長に拾われ、様々な逆境を乗り越えて成長していきます。その物語の舞台となるのが、JR留萌本線の恵比島駅。恵比島...
カテゴリ
山・登山道・山小屋 温泉街・避暑地 駐車場(屋内含む) 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
札弦商會マンディル北海道清里町
1980年に建てられた浄土真宗の寺社で、廃寺となり取り壊しを行う予定であったが地元町民が当物件でアウトドアショップ兼宿として活用。壁部の塗装と畳の修繕のみで当時の状況のまま残されている。
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OK 立て込み・オープンセット OK 貸し切り OKお気に入り -
旭岳北海道東川町
大雪山国立公園にある北海道最高峰の山です。5合目までロープウェイがあり、初心者でも登れる山です。春には日本一遅い桜が咲き、夏には高山植物の花畑を望むことができます。トップシーズンは秋で、日本一早い紅...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 温泉街・避暑地その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
焼尻島オンコ林・めん羊牧場北海道羽幌町
島内には多くの自然が残り、特にイチイの原生林は、その厳しい自然環境から珍しい形成をしています。外国の風景を思わせるめん羊牧場も隣接しています。
カテゴリ
森林・雑木林その他
駐車場あり トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
天売島西海岸北海道羽幌町
周囲12kmのこの小さな島は、海鳥繁殖地として国内有数の規模を誇ります。3月から8月にかけて、8種類の海鳥が繁殖します。なかでもウトウは推定30万つがい弱が繁殖しているとされ、世界一の繁殖地となっています。
カテゴリ
日本海側の海岸その他
トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り