ロケ候補地一覧
251件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
開陽台北海道標津郡中標津町
"標高270mの台地に立つ展望台。 北海道遺産の「格子状防風林」や広大な牧草地を見渡すことができる。 また、地平線に沈む夕日や、夜空に広がる無数の星たちを見ることができる。"
カテゴリ
自然保護区・名勝地 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
夷王山北海道上ノ国町
標高159mの山頂からは、上ノ国市街地や日本海に浮かぶ奥尻島が見られ、山頂には神社、付近にはキャンプ場や国指定史跡勝山館跡があります。山頂までは付近駐車場から徒歩3分程度で登ることが出来ます。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 展望台から・山頂から 日本海側の海岸その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
新篠津滑空場北海道新篠津村
札幌航空協会が管理している新篠津村滑空場は、札幌近郊にある道内でも珍しいグライダーの滑空場です。 一般の方は特に予約は不要で、プロのパイロットによる体験搭乗が可能です。
カテゴリ
自然 空港・空港ビル・ヘリポート 空撮 その他その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
黄金岬北海道積丹町
美国町にある小さな岬。遊歩道で先端まで行くことができ、先端には日本海を一望できる高さ12.6メートルの展望台がある。岬から見える無人島「宝島」は、上空から見るとハート型をしており、その特徴的な島の形を...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 森林・雑木林 展望台から・山頂から 空撮その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
ルスツふるさと公園北海道留寿都村
施設内には、大小さまざまな遊具を備えた「ニレの原っぱ」、テントの設営ができる「デイキャンプ場」、原生林内で散策ができる「自然林体験園路」、季節の花を集めた「フラワー園」などがあります。
カテゴリ
自然 森林・雑木林 公園その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OKお気に入り -
シラフラ北海道乙部町
約20mの白い断崖が、約500mにもわたって続き、美しい海岸線を形成しています。シラフラとは古い言葉で「白い傾斜地」を意味します。
カテゴリ
自然 展望台から・山頂から 空撮 砂浜・海水浴場・海岸その他
駐車場あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
昆布刈石展望台北海道浦幌町
道路脇に唐突にある展望台。海岸沿いの絶壁にあるため、風が強い。晴れた日の眺めは絶景。展望台は海面から高さ90メートルほどのがけの上にある。十勝太から厚内方面へ6km、広大な太平洋を見下ろす展望台。
カテゴリ
展望台から・山頂からお気に入り -
元和台海浜公園北海道乙部町
周囲が防波堤で囲まれていて、大きな波を防ぐことから「海のプール」と呼ばれている。バリアフリービーチとして水陸両用車いすを用意していて、スロープを下りてそのまま海に入れる。
カテゴリ
海水浴場・砂浜 砂浜・海水浴場・海岸 日本海側の海岸 灯台・岸壁・突堤その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり 火気使用 OK 水使用 OK ドローン撮影 OK 封鎖 OK 貸し切り OKお気に入り -
エルフィンロード北海道北広島市
北広島市と札幌市を結ぶサイクリングロードの北広島市区間の愛称です。 平成16年(2004年)10月に開通し、札幌市の中心部からのサイクリングロードが北広島市までつながりました。JR千歳線に沿って延びた約8.1...
カテゴリ
特徴のある道 その他その他
休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
「江部乙町東11丁目」から見えるまっすぐな道北海道滝川市
江部乙地区にある東11丁目の最高地点から見下ろす約4.3㎞のまっすぐな一本道は、遠くに山々が見える絶景ポイント。
カテゴリ
特徴のある道お気に入り -
屯田兵屋北海道滝川市
明治時代に北海道だけに存在した開拓軍組織の「屯田兵」が住んでいた家を復元した建物。木造平屋で、柾葺き屋根、煙だしがついており、開拓当時の生活用品が展示されている。
カテゴリ
史跡・庭園お気に入り -
たきかわスカイパーク北海道滝川市
公園と飛行場の機能を有する日本で最初の航空公園で、総面積約50㌶の広大な敷地。 家族連れなど誰もが自由に遊びながらグライダーの飛行を見ることができる。 グライダーの通常トレーニングやスクール、グライ...
カテゴリ
空港・空港ビル・ヘリポートお気に入り -
華月館北海道滝川市
大正初期に建てられた旅館、旧三浦屋である三浦庄作邸奥座敷と、明治30年代に建てられた旧御料局舎の建物。和館は軒の連なりが美しく、洋館な洋間は、天井飾りやれんが造基礎の床下換気口の鉄格子模様が見どころ。
カテゴリ
史跡・庭園お気に入り -
丸加高原北海道滝川市
標高286㍍の丸加山に広がる500㌶の草原。5月~10月は高原に放牧された牛や羊が草を食み、牧歌的な風景を楽しませてくれる。夜と日中の気温差が大きい春や秋の早朝には高原展望台から「雲海」を見ることができる。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地お気に入り -
美幌峠北海道網走郡美幌町
標高525mの美幌峠展望台からは、眼下に日本最大のカルデラ湖「屈斜路湖(くっしゃろこ)」、そして今なお噴煙を吐く「硫黄山」、また遠くには、知床連峰や大雪の峰々がつらなる壮麗なパノラマが広がります。
カテゴリ
湖・沼・ため池 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
きじひき高原北海道北斗市
北海道らしい大草原が広がる標高683mの高原です。高原内を通る道路にはガードレールがない区間もあり、大草原を駆け抜けるシーンの撮影にぴったり! 新函館北斗駅から車で約20分とアクセス性も抜群です。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 自然 特徴のある道その他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
恵庭渓谷北海道恵庭市
恵庭渓谷には、白い扇を広げたような優美な姿の白扇の滝(高さ15m・幅18m)、川底を這うように流れ、岩の形状に逆らわずに落ちていく野趣あふれる姿のラルマナイの滝、白い帯が三段になって恵庭渓谷を割るよう...
カテゴリ
自然 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
青葉公園北海道千歳市真町
7000人が収容できる市民球場、青葉球場、陸上競技場、サッカー場、ラグビー場、テニスコート、キャンプ等に最適なピクニック広場、噴水を中心とした中央広場、遊具があるなかよし広場や冒険の森などがある。
カテゴリ
公園お気に入り -
インディアン水車北海道千歳市花園2丁目4
毎年秋にはサケが数10万尾も遡上し、1896年に設置された水車式の捕魚車「インディアン水車」で捕獲される。世界でも例を見ないユニークな漁法で設置期間は8月〜11月。水族館「千歳サケのふるさと館」が隣接。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 小売店 滝・川・渓谷・渓流 橋・橋梁お気に入り -
ガラス工芸館北海道江別市野幌代々木町53−1番地
昭和20年頃に煉瓦工場職員の住宅として建築。江別のレンガ建造物の象徴として市が買い取り保存。内部はガラス工芸家の工房が設けられている。周辺は「野幌グリーンモール」の一部でベンチなどが設置されている。
カテゴリ
その他その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
自然の森キャンプ場北海道北広島市島松577-1
札幌市中心部から車で1時間ほどにある、美しい芝生が自慢のキャンプ場。
カテゴリ
キャンプ場・コテージその他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
釧路湿原国立公園・細岡展望台北海道釧路町
タンチョウなど希少動植物が数多く生息・分布する日本最大の湿原。釧路川の蛇行、広大な釧路湿原に沈む夕日、雄・雌阿寒岳などの山脈が一望できる。
カテゴリ
自然保護区・名勝地その他
動画お気に入り -
義経の里本別公園北海道本別町
義経の里本別公園は、ゴーカートやボート、大型遊具の他、アスレチック施設も備えた本別町自慢の公園。春から秋にかけて、自然散策やキャンプ、コテージ宿泊など多くの人でにぎわう。
カテゴリ
公園その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 水使用 OKお気に入り -
ルスツリゾート北海道留寿都村
道内最大規模の遊園地とスキー場を誇るリゾート。夏と冬の一年を通して遊びつくすことができる通年型リゾート。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 自然 森林・雑木林 テーマパーク・遊園地お気に入り