ロケ候補地一覧
481件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
灘浜港湾直線道路兵庫県神戸市灘区灘浜町
摩耶埠頭の北向かいにある岸壁沿いの直線道路。
カテゴリ
特徴のある道 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
旧勝田邸(天理教兵庫教務支庁)兵庫県神戸市灘区城の下通2-8-1
広大な敷地の教務支庁の中にある日本家屋。旧勝田銀次郎邸。神戸港を一望できる立地にある日本家屋。
カテゴリ
その他宗教施設 住宅・住居 特徴のある道 坂道・階段その他
駐車場ありお気に入り -
萩往還山口県山口市上天花町8
慶長9年(1604年)萩城築城後、毛利公の「お成り道」として開かれた。萩市と防府市をほぼ直線で結び、全長は約53キロ。幕末は、坂本龍馬や吉田松陰等維新の志士たちが往来。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 山・登山道・山小屋 島お気に入り -
磐梯熱海温泉福島県郡山市熱海町熱海4丁目406
開湯約800年の温泉街。19軒の温泉宿があり、ロケ時の宿泊も可能
カテゴリ
温泉街・避暑地 旅館・ホテル・ペンション 特徴のある道 空撮その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
大堰川プロムナード岩手県花巻市
中心市街地「上町」と、市役所がある「花城町」を結ぶ、まちなか遊歩道。
カテゴリ
まち並み 川沿いや湖畔近くの居住区 自然 滝・川・渓谷・渓流その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
未来都市銀河地球鉄道壁画岩手県花巻市愛宕町11
JR花巻駅より徒歩3分。 高さ10m、長さ80mの擁壁に、「銀河鉄道の夜」をイメージさせる幻想的な絵が浮かび上がる。壁画はブラックライト(紫外線光)を照射したときだけ光る特殊塗料(ルミライトカラー)で描...
カテゴリ
特徴のある道 坂道・階段 地球外 ライトアップその他
動画 撮影可能時間ありお気に入り -
花巻スポーツランド岩手県花巻市十二町目1232
自然を存分に活かしている体験施設。自然動物等の撮影も可能、アクティビティでバラエティ撮影等にもシーズン問わず使用いただけます。
カテゴリ
花畑 自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林その他
動画 駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件あり 水使用 OK ドローン撮影 OKお気に入り -
ひこうき坂〒852-8052 長崎県長崎市岩屋町11
長崎市岩屋地区の急な坂道と階段がある景色。 長崎らしい坂の風景を望めます。
カテゴリ
特徴のある道 坂道・階段お気に入り -
江府町貝田の田園風景鳥取県日野郡江府町貝田
中国地方最高峰・大山の南壁を背景に棚田が広がる田園風景。開けたロケーションで、大山に向かって伸びる”電柱のない道”が特徴的。
カテゴリ
山村地区 農村地区 自然 山・登山道・山小屋その他
動画 ドローン撮影 OKお気に入り -
大神山神社奥宮鳥取県西伯郡大山町大山
自然石を敷き詰めた約700mの参道。 本殿は日本最大級の権現造で、幣殿は壮麗な白檀の漆塗りです。御祭神は大国主命が祀られています。
カテゴリ
国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 神社・仏閣その他
動画お気に入り -
菊屋横町山口県萩市
萩城城下町に位置し、表通りの呉服町筋は御成道で、この通りに面しては萩藩御用達の菊屋家、幕末の商家久保田家などの家々が残っている。表通りから南に向かって西側に菊屋横町と呼ばれる小路がある。
カテゴリ
史跡・庭園 特徴のある道お気に入り -
鍵曲(平安古)山口県萩市
平安古伝統的建造物群保存地区内にあり、左右を高い土塀で囲み、見通しのきかない「鍵曲」といわれる鍵手形道路が残っている。
カテゴリ
史跡・庭園 特徴のある道お気に入り -
鍵曲(堀内)山口県萩市
城下に進入した敵を迷わせ、追い詰めるための工夫の一つが、左右を高い土塀で囲み、道を鍵の手に曲げて迷路のようにした鍵曲。口羽家住宅そばの鍵曲は往時の趣をとどめるために道路も未舗装のままにしてある。
カテゴリ
史跡・庭園 特徴のある道お気に入り -
平和通山口県宇部市
宇部新川駅前から市街地を結ぶ片側2車線、直線500メートルの市道。通行止めできます。
カテゴリ
特徴のある道その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
吹屋ふるさと村岡山県高梁市成羽町吹屋838-2
赤銅色の石州瓦とベンガラ色の外観で統一された、見事な町並み。 豪商が財にあかせて建てた豪邸は、全国各地に見ることができますが、吹屋の特異な点は、個々の屋敷が豪華さを纏うのではなく、旦那衆が相談の上で...
カテゴリ
国宝・重要文化財 まち並み 山村地区 特徴のある道その他
動画 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
餃子通り栃木県宇都宮市宮町2
昭和33年創業の老舗餃子店「宇都宮みんみん本店」を始め、多くの人気餃子店がこの通りに集まっています。通りにある電柱に設置している餃子のオブジェや、餃子を描いたマンホールなど、様々な”餃子”があります。...
カテゴリ
まち並み 特徴のある道その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
林道新藤越線(度会町)三重県度会郡度会町
見晴らしの良い林道です。山々を見ながら走ることができます。
カテゴリ
特徴のある道その他
駐車場ありお気に入り -
萩城城下町山口県萩市
萩城城下町は旧萩城の外堀から外側にあたり、町筋は碁盤目状に画され、菊屋横町・伊勢屋横町・江戸屋横町と呼ばれている小路は現在でも城下町の面影をとどめている。
カテゴリ
史跡・庭園 特徴のある道その他
動画 駐車場ありお気に入り -
高仏地区長崎県南松浦郡新上五島町荒川郷
中通島の海沿いの道。
カテゴリ
島 バス停・停留所 特徴のある道お気に入り -
古川の桜並木長崎県諫早市多良見町野副
諫早から長与方面に抜ける国道207号線沿いの桜並木で、大村湾の風景や海岸線を走る鉄道の風景を見ることができます。 最近では、県内出身の有名アーティストの楽曲の舞台として、ファンが訪れる聖地になっていま...
カテゴリ
踏切・線路 特徴のある道お気に入り -
祈念坂長崎県長崎市南山手町
大浦天主堂の横を通り、南山手の高台へと続く坂道。 多くの名作の舞台になっている、長崎を代表する坂道の一つです。
カテゴリ
特徴のある道お気に入り -
中川八幡神社長崎県長崎市中川2丁目9-21
豊後府内藩(現:大分市)が領内にあった柞原八幡宮を起源とする、市内最古の八幡神社。 長崎街道に面しており、旧市街地の玄関口にあたる神社です。
カテゴリ
神社・仏閣 特徴のある道その他
休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
有峰林道〒506-1102 岐阜県飛騨市神岡町打保 北ノ俣岳登山口
【飛騨・自然】【飛騨・その他】 岐阜県と富山県にまたがる林道です。 広さがある道路です。原則的には岐阜県側のみ使用可です。 大規模林道は有料道なので事前申請が必要です。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 特徴のある道その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり ドローン撮影 OKお気に入り -
光の鏝絵鳥取県東伯郡琴浦町光
光集落は、左官職人が漆喰壁に鏝で描いた福神や動植物の浮き彫り「鏝絵(こてえ)」が施された蔵が多く残る全国的にも珍しい集落。 鏝絵は江戸末期から昭和初期に庶民の建築文化として全国的に流行していたとい...
カテゴリ
まち並み 特徴のある道その他
駐車場あり トイレありお気に入り