ロケ候補地一覧
227件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
味のあるバス停長野県長野市桜
長野市内の中山間地には味のあるバス停が今も現役で残っています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 まち並み 山村地区その他
360°VRツアーお気に入り -
旧西中学校群馬県桐生市小曽根町3-30
市街地から少し外れたところにある廃校です。校舎が3つに分かれており、広大な敷地や、3つの校舎を結ぶ長い連絡通路(廊下)が特徴です。市内にあるロケ地でも、非常に高い人気を誇っています。 ご利用の際...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 小・中・高校その他
駐車場ありお気に入り -
青葉山公園 仙臺緑彩館宮城県仙台市青葉区川内追廻無番
仙台藩の重臣・片倉小十郎の屋敷跡に建築されたビジターセンター。 毎年5月に開催される「仙台・青葉まつり」の山鉾(やまぼこ)や、毎年8月6日~8日に開催される東北三大祭りの1つ「仙台七夕まつり」の吹き流し...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター まち並みお気に入り -
船岡生涯学習センター宮城県柴田郡柴田町大字中名生字西宮前49
阿武隈急行「東船岡駅」から徒歩約5分の場所にある生涯学習センター。 ホール、会議室、和室、調理実習室、創作室、図書室などがあり、様々なイベントで幅広い世代に利用されています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 部屋・会議室お気に入り -
槻木生涯学習センター宮城県柴田柴田町槻木下町3-1-60
JR槻木駅から徒歩約7分の場所にある生涯学習センター。 約300人収容できるホールや、3室に間仕切り可能な77畳の和室、会議室、調理室、創作室などがあり、様々な催しに利用されています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 部屋・会議室お気に入り -
一般社団法人 神戸リガッタアンドアスレチック倶楽部兵庫県神戸市中央区八幡通2-1-20
1870年に創立し、2020年に150周年を迎えたスポーツクラブ。 レストラン、バー、パーティールーム、体育館、テニスコートを所有している。
カテゴリ
飲食店 公民館・集会所 駐車場(屋内含む) 部屋・会議室その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
旧本宿村役場〒444-3505 愛知県岡崎市本宿町字一里山42番地9
旧本宿村役場は、昭和3年竣工の額田郡本宿村三代目の役場庁舎を令和4年に復原したものです。事務室に「カウンター方式」の大きな窓口が設置されているほか、村長室、応接室なども当時の部材を使用して復原されて...
カテゴリ
公民館・集会所その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
加茂市公民館西分館(旧加茂西小学校)新潟県加茂市加茂新田6166−1
令和4年3月末に閉校した小学校。 現在は地域の公民館として活用している。 木造の校舎と体育館が特徴的な施設です。
カテゴリ
公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 農村地区 小・中・高校お気に入り -
JX金属 関崎みらい海星館大分県大分市佐賀関4057-419
佐賀関半島の岬に建つ展望・天文観察施設。日豊海岸国定公園内に立地しており、300度の海のパノラマを望むことができる。晴れた日は太陽や明るい星を観察でき、夜間開館日は口径60cmの反射望遠鏡で星空さんぽが楽...
カテゴリ
公民館・集会所 美術館・博物館・資料館 建物の屋上・ベランダその他
駐車場ありお気に入り -
小名浜公民館 福島県いわき市小名浜愛宕上7の2
港町小名浜にある、1967年に建てられた鉄筋コンクリート3階建の公民館です。 ホール/楽屋/会議室/和室/講義室など様々な部屋があり、規模が大きい公民館です。 廊下や階段など古い建物故の趣があります。病...
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターその他
駐車場あり トイレありお気に入り -
白石市情報センターアテネ宮城県白石市字亘理町37-3
白石市中心部に位置し、複雑な形状の現代的建造物です。DVDなどデジタルコンテンツの図書館的役割を果たしており、ミニシアター、スタジオ、インターネット設備を備え、マルチメディアによる創造を目的とした...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 映画館・劇場・ホールお気に入り -
加美町中新田交流センター(旧鳴瀬小学校)宮城県加美町下新田字松木3
鳴瀬小学校の移転建設にともなって、旧鳴瀬小学校の敷地の跡に、開校から54年間で歴史を閉じた旧校舎のコロニアルスタイルという建築意匠を残すために改修し、宿泊研修施設として開放しています。
カテゴリ
旅館・ホテル 行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
登米市中田生涯学習センター宮城県登米市中田町上沼字舘43
登米市中田町上沼の旧桜場小学校校舎を改装利用した生涯学習センターです。3階には登米市出身の造形作家・佐藤達(さとう・さとる)氏のミュージアムがあります。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館その他
駐車場ありお気に入り -
川内北川コミュニティセンター(旧川崎保育所)宮城県川崎町大字川内字北川原山214-6
平成22年に廃止された保育所で、翌年からコミュニティセンターとして利用されています。おもちゃや本などがあり、園庭には遊具も残っています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 学校・教育施設お気に入り -
利府町役場宮城県宮城郡利府町利府字新並松4
2階建てでレンガ造りが特徴の役場。中は開放的でゆとりのある空間が広がり、役場としてのシーンのみならず、その他の公共施設や病院の一角のように見立てることもできそうです。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
利府町文化交流センター リフノス宮城県宮城郡利府町森郷字新椎の木前31-1
図書館、文化会館、公民館、カフェから成る文化複合施設。 明るく開放的なエントランス、子ども向けの児童図書が充実した図書館、研修室・創作室・クッキングスタジオ・防音スタジオなど諸室が充実している公民...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
笹谷分館宮城県川崎町大字今宿字神林21
1982年に川崎小学校の分校として建てられ、現在は一部が川崎町公民館の分館として利用されています。1階の一部が和室に改装されていますが、2階や体育館は現在ほとんど使われておらず、小学校分校時代の名残が見...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 工業施設跡地・廃墟・閉業施設お気に入り -
支倉郷土文化伝承館(富岡支所)宮城県川崎町大字支倉字塩沢17
1998年建築。支倉地区の郷土文化を伝える展示スペースのほか、フローリング、和室の2つの集会スペースや調理室などを備えており、一角が川崎町役場富岡支所となっています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 美術館・博物館・資料館お気に入り -
川崎町公民館宮城県川崎町前川字裏丁175−2
川崎町役場隣にある、1971年に建てられた公民館です。約150人収容のホールや48畳の和室、講座室、調理室、図書室などがあり、幅広い世代に利用されています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
裏丁コミュニティセンター宮城県川崎町大字前川字裏丁131-2
法務局として利用されていた建物で、現在はコミュニティセンターとして地域住民の集会所となっています。1階にはホールや和室があるほか、2階は宿直室のようなつくりとなっており、飾り込み次第ではアパートの1室...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
岩沼市民会館・中央公民館宮城県岩沼市里の杜一丁目2−45
岩沼市中心部、岩沼市総合体育館隣に位置する市民会館・公民館です。大ホール、中ホールなどのほかリハーサル室や和室、会議室なども備えており、様々な活動に利用されています。
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
さの小(旧佐野小学校)兵庫県淡路市佐野900
2017年3月31日をもって閉校。 ロケ実績あり。 現在は地域のコミュニティの場となっております。(2023.5リニューアル) 1教室のみ机、イスあり。 ※教室内の美術作品(ポスター、習字)利用可【映り込みついて...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 小・中・高校その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 水使用 OK ドローン撮影 OK 貸し切り OKお気に入り -
大町町煉瓦館佐賀県杵島郡大町町福母26734
大町町にある煉瓦館です。 明治時代に建てられた杵島炭鉱変電所の跡を改築した施設です。
カテゴリ
国宝・重要文化財 公民館・集会所 産業遺跡・戦争遺跡お気に入り -
新潟刑務所新潟県新潟市カテゴリ
教会・礼拝堂 その他宗教施設 行政管理施設 公民館・集会所その他
休憩所あり トイレありお気に入り