ロケ候補地一覧
227件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
Sanju ~燕三条古民家の宿~(日本家屋)新潟県三条市荒沢636
三条市下田地域農村部にある築80年の古民家を農家民宿・移住・農業体験施設としてオープンした施設です。 囲炉裏や釜などもあり、農家体験も可能です。 周辺には竹林や景勝地の八木ヶ鼻と五十嵐川が流れます。
カテゴリ
旅館・ホテル 住宅・住居 公民館・集会所 山村地区お気に入り -
旧明村役場三重県津市芸濃町林
大正5(1916)年に建設された建物で、1階が事務室、2階が議場として使用されていました。 木造総2階建て、桟瓦葺、東西棟の寄棟造で付属棟が付いています。 下見板張や上げ下げ窓を用いた洋風デザインの庁舎で...
カテゴリ
文化財 行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り -
旧中野俣小学校新潟県長岡市西中野俣1316
2018年3月に閉校した木造校舎の小学校です。 およそ築60年
カテゴリ
公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 山村地区 工業施設跡地・廃墟・閉業施設お気に入り -
旧荷頃小学校新潟県長岡市北荷頃4769
川沿いに建つ閉校した木造校舎の小学校。 周辺はのどかな山里の風景が広がる。
カテゴリ
公民館・集会所 山村地区 山・登山道・山小屋 部屋・会議室その他
駐車場ありお気に入り -
鯖街道ミュージアム福井県小浜市小浜広峰17-1
小浜市鯖街道ミュージアムは、日本遺産ガイダンス施設として、日本遺産「鯖街道」をはじめとする小浜市の文化財や伝統芸能、祭礼等を紹介しています。
カテゴリ
公民館・集会所 美術館・博物館・資料館その他
休憩所ありお気に入り -
昭和会館福井県南越前町今庄75−6
昭和5年(1930年)、田中和吉氏が、私財を投じ、脇本陣跡に社会教育の拠点となる「昭和会館」を建設しました。当時としては画期的な鉄筋コンクリート3階建ての建物は、宿泊できる研修の場として多くの団体に利用...
カテゴリ
公民館・集会所その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
公益財団法人 江北図書館滋賀県長浜市木之本町木之本1362
昭和12年に伊香郡農会庁舎として建設された建物を昭和50年から図書館として活用しています。 昭和モダンな建築物です。 昭和初期の本もたくさんございます。 http://kohokutoshokan.com
カテゴリ
公民館・集会所 美術館・博物館・資料館 学校・教育施設お気に入り -
観天喜地滋賀県東近江市五個荘和田町425
昭和7年建築式台(玄関先)があり、大小の蔵もあります。
カテゴリ
町屋 公民館・集会所 美術館・博物館・資料館お気に入り -
ガリ版伝承館滋賀県東近江市蒲生岡本町663番地
ガリ版(謄写版)印刷を発明した堀井新治郎父子の本家。明治末に建てられ、平成10年にガリ版文化に触れる伝承館として開館しました。建物は和風建築の主屋と国登録建造物に登録されている木造2階建ての洋館か...
カテゴリ
公民館・集会所 美術館・博物館・資料館お気に入り -
姫路市立美術館兵庫県姫路市
姫路市立美術館は、世界文化遺産・国宝姫路城の東側に位置する赤レンガ造りの美術館である。 明治時代の建物(明治末~大正2年建築・旧陸軍第10師団の兵器庫、被服庫)を保存活用したもので、夜間には、姫路城と...
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 美術館・博物館・資料館 ライトアップお気に入り -
蔵王町ふるさと文化会館 ございんホール宮城県蔵王町大字円田字西浦5番地
2004年7月に開館した文化施設。可動いす455席を収容する多目的ホールは、コンサートや伝統芸能舞台、講演会などでの活用のほか、平土間ホールとしても利用できる。開放的なエントランス、児童図書や子ども用の読...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター 地域芸能・祭・無形文化お気に入り -
囲炉裏竹庵 越前浜新潟県新潟市西蒲区越前浜5957
越前浜角田浜地区にある施設です。 囲炉裏のある昔ながらの民家で休憩スペースとしても普段は活用しています。
カテゴリ
住宅・住居 公民館・集会所 田畑・農地・果樹園 住宅・住居内お気に入り -
網干商工会館 兵庫県姫路市網干区興浜
昭和15年に竣工した網干商工会館。2階にバルコニーを設けた突き出しの玄関、はめ殺しの丸窓と四角い窓が印象的な洋風の外観もさることながら、建物内部に入ると左手に事務室、右手の階段下に小部屋があり、中...
カテゴリ
公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターその他
トイレありお気に入り -
開成山大神宮〒963-8851 福島県郡山市開成3-1-38
交通の便が良く、周囲には開成山公園、郡山市役所、郡山女子大学などの近隣施設も多いロケーション。「東北のお伊勢さま」と称され、綺麗に整備された参道と拝殿はお祭りのシーンなど、汎用性が高い。境内には、...
カテゴリ
神社・仏閣 公民館・集会所その他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
帝京安積高等学校〒963-0101 福島県郡山市安積町日出山字神明下43
郊外にある高等学校
カテゴリ
部屋・会議室 建物の屋上・ベランダ 小・中・高校 大学・専門学校その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
郡山女子大学福島県郡山市開成三丁目25番2号
キャンパスには多様な講義室の他、大人数を収容可能な講堂、図書館、さらにはネーチャードームと呼ばれる建物が立ち並ぶ。
カテゴリ
教会・礼拝堂 小売店 映画館・劇場・ホール 公民館・集会所その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
旧美野分教場佐賀県嬉野市塩田町大字五町田乙4499
佐賀県遺産にもなっている旧小学校。昭和2年~昭和43年まで使用。 公民館として再利用されていた際に一部取り壊し。 部分的に改修してありますが、当時の面影はそのまま残されています。
カテゴリ
国宝・重要文化財 行政管理施設 公民館・集会所 農村地区お気に入り -
旧新潟税関庁舎新潟県新潟市中央区柳島町2-10
明治2年に建てられた庁舎は、開港5港当時の税関として現存する唯一の建物です。 地元の大工が西洋建築を見よう見まねで造った建物で「擬洋風建築」と呼ばれています。 一見すると洋風の建物ですが、多くが和風...
カテゴリ
教会・礼拝堂 その他宗教施設 映画館・劇場・ホール 行政管理施設お気に入り -
花館公民館秋田県大仙市
地域住民のコミニティの場で、体育館も隣接。1階フロアは体育館、住民サロン、娯楽室(和室)、調理実習室。2階は第一研修室(洋間)、第二研修室(和室)と第二会議室があります
カテゴリ
公民館・集会所お気に入り -
堺商工会議所大阪府堺市北区長曽根町130番地23
会館内の2・3階フロアに大会議室、中会議室、小会議室3室がある。2階大会議室(480㎡/700名収容)は、3階部分吹き抜けの広々としたスペースで、会議・式典・パーティーなど多目的ホールとして利用可能。(1/3または2/3...
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 公民館・集会所 オフィスビル内 部屋・会議室その他
駐車場ありお気に入り -
猿島公民館茨城県坂東市山
昭和54年竣工。旧猿島の町役場施設。日常生活に結びついた総合的社会教育施設。ロビーが広く吹き抜けで開放的。赤絨毯が一面に貼られる。室内に広い講堂や研修室、会議室、視聴覚室などがあります。円卓のある少...
カテゴリ
公民館・集会所お気に入り -
柴田町農村環境改善センター宮城県柴田郡柴田町入間田字外の馬場220
385㎡の多目的ホール、小会議室、調理室、図書室などがあり、テニスコート・グラウンドも隣接しています。 柴田町農村環境改善センターがある柴田町入間田が仙台城址に設置されている伊達政宗公騎馬像の作者・小...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター その他施設お気に入り -
悠里館宮城県亘理郡亘理町西郷140
平成6年に開館した、お城風の外観が特徴的な複合施設。 郷土資料館、図書館、コワーキングスペースが併設され、亘理町の文化発信基地の役割を担っています。 5階の展望ホールからは亘理町内が一望でき、東側は...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンター まち並みお気に入り -
亘理町中央公民館宮城県亘理町字旧舘61番地22
JR亘理駅から徒歩約15分の場所に位置する公民館。亘理町佐藤記念体育館・日就館に隣接しています。 ガラス張りの明るいホールが印象的な建物です。 400人収容可能なゆとりある大ホールは亘理町の成人式会場にも...
カテゴリ
行政管理施設 公民館・集会所 ホール・コミュニティーセンターお気に入り