ロケ候補地一覧
1,128件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
霊丘公園長崎県島原市弁天町2-7341
島原の乱後に島原藩主となった、高力氏が建てた東照宮を起源とした神社。 その後、同地を治めた松平氏を合祀し現在の形となりました。 境内には島原鉄道として活躍したSLが保存されています。 周辺にはグラ...
カテゴリ
史跡・庭園 神社・仏閣 公園 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり ご利用条件ありお気に入り -
天徳院石川県金沢市小立野4-4-4
前田家三代藩主利常の正室(二代将軍徳川秀忠の次女)珠姫の菩提寺。 カラクリ人形珠姫物語の上演を行っている。 門構えは金沢市内の寺院の中でも荘厳な雰囲気でよく知られている。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
宝積寺岩手県葛巻町葛巻15-15
戦国時代にこの地を治めた葛巻氏の菩提寺として、文亀2(1502)年に開山。町の中心部の高台にあり、参道の樹齢170年を超える松並木は見事。本堂裏には、寛政3(1791)年に立てられた松尾芭蕉の句碑がある。山田洋次監...
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間あり 申込期限ありお気に入り -
住吉神社長崎県壱岐市芦辺町住吉東触470-1
伝統と格式を誇る式内社の1つ。祭神は底筒男神、中筒男神、表筒男神、相殿に八千戈神で、明治4年、国弊中社に列格し、現在、長崎県の筆頭神社となっている。毎年12月には、国指定重要無形民俗文化財である「...
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場ありお気に入り -
桜松神社岩手県八幡平市字高畑
延亨元年(1744年)の棟札がある他、豊作や健康を祈願する絵馬が多数奉納されている。また、境内には「縁結びの木」がある。
カテゴリ
神社・仏閣 自然 山・登山道・山小屋 滝・川・渓谷・渓流その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
國片主神社 長崎県壱岐市芦辺町国分東触766番地
伝統と格式を誇る式内社の1つです。 学問の神様である菅原道真公を祀っていることから国分天満宮とも呼ばれています。 境内には「願掛け鳥居」という小さな鳥居が3つあり、ここをくぐって祈願する習わしが...
カテゴリ
神社・仏閣 その他その他
駐車場ありお気に入り -
月読神社長崎県壱岐市芦辺町国分東触464
伝統と格式を誇る式内社の1つです。 古事記では伊邪那岐命(いざなぎのみこと)と伊邪那美命(いざなみのみこと)が天照大御神の次に産んだのが月読命(つくよみのみこと)とされています。 京都の月読神社...
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
勝本城跡長崎県壱岐市勝本町坂本触
豊臣秀吉が行った朝鮮出兵の前線基地として、天正19(1591)年に4か月の工期で築城されました。 現在は公園として整備されており、展望台からは勝本港や辰の島が一望できます。
カテゴリ
城・城跡 神社・仏閣 公園 展望台から・山頂からその他
駐車場あり 休憩所あり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
北有馬春日神社長崎県南島原市北有馬町己600
かつてこの地を統治した、キリシタン大名・有馬氏の居城近くにある神社
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
誕生院佐賀県鹿島市大字納富分2011
真言宗の宗派の一つ「新義真言宗」の開祖である興教大師覚鑁(こうきょうだいしかくばん)の生誕地に建てられたお寺です。本山である和歌山県の根来寺(ねごろじ)の末寺として、1405年に建立されました。しかし、そ...
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
金乗院佐賀県神埼郡吉野ヶ里町吉田2610
工業地帯の一角に森があり、そこに位置するお寺。 敷地は大変広く、木々に囲まれているため非常に静かな場所です。 杉の並木道は撮影スポットとして結婚式の前撮りなどにも使われています。
カテゴリ
神社・仏閣 自然 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
鶴の岩屋佐賀県唐津市肥前町鶴牧322
天然の洞窟内の石壁に仁王尊像、地蔵菩薩(じぞうぼさつ)、大日如来像、四国八十八か所・西国三十三か所の尊像120体が彫られています。ディープスポットとして雑誌等で紹介されています。
カテゴリ
神社・仏閣 海中・洞窟・無人島お気に入り -
大興善寺契園佐賀県三養基郡基山町大字園部3628
大興善寺内にある山林植物園。春は五万本のツツジ、晩秋は紅葉を楽しむことができます。
カテゴリ
神社・仏閣 自然 山・登山道・山小屋その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
真木の大藤佐賀県鳥栖市真木町2119
真木町天満神社内にある藤棚。地域のシンボルです。
カテゴリ
神社・仏閣 自然 公園お気に入り -
鏡神社 梅苑佐賀県唐津市鏡1827
鏡神社は鏡山の西側麓にあります。古来より松浦地方(現在の糸島~長崎)の総社として尊崇され、松浦三社の一位として歴代唐津藩主が第一に参拝する祈願所として定められていました。また、源氏物語に「松浦なる...
カテゴリ
神社・仏閣 自然お気に入り -
福母八幡宮佐賀県杵島郡大町町大字福母
大町町にある福母神社は、花手水をはじめ、境内のいたるところが花で彩られています。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
武雄神社佐賀県武雄市武雄町大字武雄5327
武雄神社は武雄町武雄の御船山の東麓にあって、市内で最も古い神社。武内宿禰(たけうちのすくね)を主神とし、平安時代中期から室町時代末期にかけての古文書(国指定重要文化財)が残っているほど由緒ある神社...
カテゴリ
神社・仏閣その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
多久聖廟佐賀県多久市多久町1843
多久市に設けられた孔子廟。赤く荘厳な姿が目を引きます。 春・夏に釈菜時には内部が一般公開されます。 傍には宿泊研修施設・東原庠舎があります。
カテゴリ
神社・仏閣 公園お気に入り -
星巌寺佐賀県小城市小城町畑田3111-1
小城鍋島藩の歴代藩主の菩提寺です。江戸時代中期の石工、平川徳兵衛の一族によって作られたとされる役200体の五百羅漢像が出迎えてくれます。中国風の楼門は、1852年に建立されたものです。
カテゴリ
神社・仏閣 自然 森林・雑木林 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
清水の滝佐賀県小城市小城町松尾
高さ75メートル、幅13メートルの清流が垂直に流れ落ちる滝。 降り口にある清水観音への参道は、厳かな雰囲気が漂います。 6月~7月ごろは滝とアジサイを一緒に堪能できます。
カテゴリ
神社・仏閣 山村地区 自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
馬川のふじ(七山)佐賀県唐津市七山馬川
江戸時代の農村指導者、佐倉宗吾の遺業を偲び分霊された七山の宗吾霊廟では、例年5月頃になると、樹齢100年以上とされる藤が美しい紫色の花を咲かせます。藤棚は、約600平方mもあり、初夏の風に揺れる花房が見る...
カテゴリ
神社・仏閣 自然お気に入り -
円応寺の桜並木佐賀県武雄市武雄町大字富岡10513
円応寺は曹洞宗のお寺で武雄鍋島家の菩提寺。 春には参道に約100本の桜が咲き、見事な桜のトンネルを作り出す。(3月中旬~4月初旬頃) この参道に立つ2つの石門のうち鳥居型石門は全体に強い反りがあり、両端が...
カテゴリ
神社・仏閣 自然 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
肥前仏舎利塔佐賀県杵島郡江北町大字山口
小高い山の麓にある真っ白な仏舎利塔です。 佐賀平野が一望でき、夜景のスポットとしても人気です。
カテゴリ
神社・仏閣 その他宗教施設 展望台から・山頂からお気に入り -
宝珠寺佐賀県神埼市神崎町的
宝珠寺は、黄檗宗(おうばくしゅう)の禅寺です。山里にひっそりと佇む小さなお寺ですが、春3月、華やかな桜花(さくらばな)に彩られます。ヒメシダレ桜は、樹齢が約100年、佐賀県の名木古木100選に認定さ...
カテゴリ
神社・仏閣 自然お気に入り