ロケ候補地一覧
100件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
玉陵沖縄県那覇市
琉球王朝時代の王家の墓陵。15世紀、1501年に建てられた。申請の必要有り
カテゴリ
世界遺産地区お気に入り -
白川郷合掌造り民家園岐阜県白川村
白川村にあった合掌家屋を移築して造った村で、広大な敷地に大小25棟が点在。世界遺産の白川郷合掌集落とは別。実際に囲炉裏でくつろげる。園内に電柱はなく、四季折々の花が咲き、のどか。
カテゴリ
世界遺産地区お気に入り -
ささやきの小径奈良県奈良市
春日大社から高畑町まで続く500mほどのあぜ道がささやきの小径。道の両側には原生林が並ぶ。
カテゴリ
世界遺産地区 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り -
修験道奈良県大峯山(吉野郡天川村)
大峰山は正式には山上ヶ岳と言い、修験道の開祖役行者が開いた修験道発祥の地で、以来1300年間、修験道の霊場として今も女人禁制を守り続けている。谷底へ身を乗り出す西ののぞきや裏行場などで行に励んでいる。
カテゴリ
世界遺産地区 山道・林道・農道・あぜ道お気に入り