ロケ候補地一覧
479件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
あかり坂石川県金沢市主計町から尾張町
*撮影をされる場合は、事前に必ずご相談ください。 尾張町から主計(かずえ)町へ通じる坂。作家の五木寛之氏が命名し「暗い夜のなかに明かりをともすような美しい作品を書いた鏡花を偲んで、あかり坂と名づけ...
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
暗がり坂石川県金沢市主計町1
*撮影をされる場合は、事前に必ずご相談ください。 久保市乙剣宮より主計町に通じる石段坂。日中も日の当たらない暗い坂道。長さ24m。
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
子来坂石川県金沢市東山1丁目31
卯辰山を開拓した時、作業の住民大勢が子供のようににぎやかに登ったのでこの名がついた。急坂、道路の中心に階段が併設されている。長さ230m。今は「こらいざか」とも呼ばれている。 坂の途中には、宝泉寺への...
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
観音坂石川県東山1丁目35
南東に上るほぼ直線の階段。 長さ:60m 形態:石段 築造:1616年
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
鶴間坂石川県金沢市小立野5丁目12
坂下は西北西に上り,徐々に北北西に変わり,途中で折り返して南に上り,坂上で西に上る。かなり急な坂で、途中に折り返しがある。戦前までは農夫が牛を引いて登ったことから別名、牛坂と呼ばれていた。 長さ:3...
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
石伐坂(W坂)石川県金沢市寺町3丁目1
藩政時代、坂の上には石伐り職人の町があった。その見た目から、現在はW坂と呼ばれている。犀川に架かる桜橋の南詰から南東に向い,ここから東に入って階段をジグザグに上る坂。長さ65m。 形態:石段 築造:18...
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
木曽坂石川県金沢市東兼六町17先
木曽の山中のような幽すいな所なのでこの名がついた。その一部は宝円寺の裏門の坂なので裏門坂ともいわれていた。坂の両側は切り立った崖で樹木が多い。長さ200m。 形態:アスファルト舗装・階段 築造:1620年
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
馬坂(六曲り坂)石川県金沢市天神町2丁目2
宝町と天神町を結ぶ坂道。昔、農民が馬を引いて通った坂道。坂の途中に不動尊道がある。長さ300m、一部階段あり。 形態:アスファルト塗装 築造:江戸初期
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
八坂石川県金沢市下石引町
昔、近辺に8つの坂があり、残った1つがこの坂。坂道と階段が130m続く長くて急傾斜の坂。 別名:宝幢寺坂(ホウドウジザカ)、伊予殿坂(イヨドノサカ) 形態:アスファルト舗装・階段 築造:江戸初期
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
兼六坂石川県金沢市兼六町1
兼六園の北東側、兼六園下交差点から兼六坂上交差点までの坂道。車道は片側2車線、長さ620m。歩道は兼六園の石積み等、周辺の景観ににあわせ石畳等で整備されている。坂の途中には県指定名勝の西田家庭園「玉泉...
カテゴリ
まち並み 坂道・階段お気に入り -
みゆき通り商店街兵庫県姫路市駅前町
大手前通りのひとつ東側にある商店街。十二所前線から国道2号との交叉点までの約550m。 アーケードがあり、雨の日や夏の日差しが強い日でも、快適にまち歩きができるストリート。
カテゴリ
まち並み 都市中心部その他
360°VRツアーお気に入り -
中央公園岩手県盛岡市本宮1丁目
盛岡市本宮地区の再開発事業のため1992年1月に市内に都市開発事務所を開設し,1994年5月に事業計画が認可され,2013年10月25日に換地処分の公告がなされ事業が完了。開発では,都市型産業拠点.住宅.生活・文化・...
カテゴリ
まち並み 都市中心部その他
休憩所あり トイレありお気に入り -
本町商店街兵庫県姫路市
姫路市の中心市街地商店街の一つ。 国道2号線から姫路市道城南20号線との交叉点までの約150m。 本町商店街の北端からは世界遺産・国宝姫路城が望める。
カテゴリ
市場・卸場 商店街内の小売店 商店街内の飲食店 まち並みその他
駐車場ありお気に入り -
神楽門前湯治村広島県安芸高田市美土里町本郷14627
広島県の北部、安芸高田市美土里町の山の中にある湯治村。神楽殿、神楽ドーム、天念温泉と格子づくりの旅籠屋や茶店など昔懐かしい街並を残す施設。
カテゴリ
まち並み 温泉街・避暑地 テーマパーク・遊園地 地域芸能・祭・無形文化その他
駐車場ありお気に入り -
館林ヒルズホテル屋上群馬県館林市仲町1-7
2020年8月に館林駅前にリブランドオープンした館林ヒルズホテルの屋上です。 周囲に景観を遮る建物等がなく、街並みが一望できます。 2022年にウッドデッキを敷き直して床面もきれいになりました。
カテゴリ
まち並み 自然 旅館・ホテル・ペンション その他施設その他
駐車場あり 休憩所ありお気に入り -
宮島の街並広島県廿日市市宮島町
江戸時代の町家の面影が今も残る小路が多い。表参道商店街は嚴島神社へと続く約350mの商店街で、民芸品や土産物店、かきや穴子など宮島名物グルメの店、もみじ饅頭店などが軒を連ねています。
カテゴリ
世界遺産地区 町屋 まち並みその他
撮影可能時間ありお気に入り -
La Cloche群馬県前橋市千代田町5-20-7
パリの裏路地にあるような小さいカフェです。 店内の石壁やタイルの外観が落ち着いた雰囲気で、店前には広瀬川が流れ、店内から外も見えます。
カテゴリ
飲食店 まち並み 都市中心部 川沿いや湖畔近くの居住区その他
撮影可能時間ありお気に入り -
株式会社 林牧場 本社群馬県前橋市苗ヶ島町2331
旧 赤城クローネンベルク(ドイツ村)です。 ドイツ風の町並み、広大な草原など、撮影にご利用いただけます。 観光施設としては2017年11月末をもって閉園しました。
カテゴリ
まち並み 野原・牧場・放牧地 自然その他
駐車場あり 撮影可能時間ありお気に入り -
絵かきの町(大王町)三重県志摩市大王町波切
大王町は、まちなみや灯台などのロケーションを目当てに、絵かきさんがたくさん訪れることから、“絵かきの町”と呼ばれています。 大王町には、絵になる風景だけでなく、映画ロケもたくさん行われていることでも...
カテゴリ
まち並み 漁村地区 港・船着場 公園その他
駐車場ありお気に入り -
大王埼灯台(大王崎灯台)三重県志摩市大王町波切54
太平洋の荒波が寄せる岸壁の先端に立つ白亜の灯台です。ここの美しい風景は、多くの画家たちにも親しまれ「絵かきの町」として有名です。 熊野灘と遠州灘を分ける海の難所、大王崎に建っています。鳥羽の鎧崎沖...
カテゴリ
商店街内の小売店 商店街内の飲食店 まち並み 漁村地区その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
リファーレ金沢前舗道石川県金沢市本町1丁目5
金沢駅前のビル・マンションが立ち並ぶ通り。
カテゴリ
まち並み 都市中心部お気に入り -
太陽ヶ丘メタセコイア並木道石川県金沢市太陽が丘2丁目
1kmほど続くの並木道。新緑、紅葉の季節がおすすめ。
カテゴリ
まち並み 自然 特徴のある道お気に入り -
石川四高記念文化交流館横 (アメリカ楓通り)石川県金沢市広坂2丁目1
県道。金沢市役所前と金沢城公園玉泉院丸口の間にある並木道。全長約250メートルの直線道路の両脇には、アメリカ楓が立ち並ぶ並木道。紅葉シーズン中は夜間ライトアップも実施。
カテゴリ
まち並み 自然 特徴のある道お気に入り -
鏡花のみち石川県金沢市並木町から主計町
泉鏡花を偲ぶ浅野川の西岸沿いに設けられた散歩道。
カテゴリ
まち並み 自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り