ロケ候補地一覧
479件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
飛騨市文化交流センター岐阜県飛騨市古川町若宮2丁目1−63
【飛騨・建物】 コンクリートのモダンな建物です。 木の格子があり、ディスプレイや背景にも使えます。 中にはホールや会議室などの部屋もあります。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 映画館・劇場・ホール 行政管理施設 公民館・集会所その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 貸し切り OKお気に入り -
松浦駅前商店街長崎県松浦市志佐町浦免
松浦鉄道松浦駅前の国道204号線沿いの商店街 老舗の旅館や和菓子店、古い建物をリノベーションしたカフェなどが立ち並びます。
カテゴリ
小売店 飲食店 商店街内の小売店 商店街内の飲食店お気に入り -
ししとき川石畳の排水路長崎県長崎市銀屋町5
幣振り坂の近くにある。 なんとなく懐かしい長崎の下町的な雰囲気、しっとりと落ち着いた空間。 決して「溝」ではない。
カテゴリ
まち並み 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
銅座通り長崎県長崎市銅座町14−8
長崎を代表する歓楽街・思案橋地区にある飲食店街。
カテゴリ
飲食店 商店街内の飲食店 飲屋街・風俗店 まち並みお気に入り -
思案橋横丁長崎県長崎市本石灰町2−13
長崎を代表する歓楽街・思案橋地区にある飲食店街。 通りの左右には提灯が設置され、雰囲気のある通りになっています。
カテゴリ
飲食店 商店街内の飲食店 飲屋街・風俗店 まち並みお気に入り -
福建会館(唐人屋敷)長崎県長崎市館内町11−4
明治元年(1868年)、「八ビン(はびん)会館(ビンは正式には門構えに虫の表記とする。)」として発足し、その後明治30年に建物を全面的に改築し、福建会館と改称した。 会館本館の建物は、原爆により倒壊。 様式的...
カテゴリ
史跡・庭園 教会・礼拝堂 まち並み 海外お気に入り -
東郷湖鳥取県東伯郡湯梨浜町
風光明媚な汽水湖で魚が豊富。湖面に建つ「四ツ手網」は湖畔の名物です。
カテゴリ
まち並み 川沿いや湖畔近くの居住区 自然 湖・沼・ため池その他
駐車場あり トイレあり ドローン撮影 OKお気に入り -
ござ九裏岩手県盛岡市紺屋町
ござ九は、文化13年(1816)創業の商家。建物は江戸末期から明治までのもの。母屋、土蔵7棟、川べりの土塀は、盛岡を代表する景観。ドラマ、紀行番組でもよく紹介される。
カテゴリ
小売店 まち並みお気に入り -
塩谷定好写真記念館鳥取県琴浦町赤碕1568
生涯にわたって山陰の自然や人を撮り続けた写真家・塩谷定好の写真記念館。アメリカやヨーロッパで個展を開催するなど、国内外で世界的に高く評価された写真家。境港市出身の写真家・植田正治の才能を発掘したこ...
カテゴリ
まち並み 漁村地区 美術館・博物館・資料館 その他施設その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
諏訪神社鳥取県琴浦町八橋1681
日本海を望む小高い丘の上に鎮座する諏訪神社は、八橋の鎮守社として崇高を集めています。 諏訪神社は古来、諏訪大明神と称し、清和天皇が貞観3年(861年)信濃国諏訪から勧請されたと伝えられています。明暦元...
カテゴリ
神社・仏閣 まち並み 漁村地区その他
駐車場あり ドローン撮影 OKお気に入り -
江原酒造本店鳥取県琴浦町八橋1400
現在の建物は、昭和5年(1930年)建築。江原酒造は、八橋で明治20年代創業と伝えられる老舗です。外観を特徴付ける格子戸などが商家の雰囲気をかもし出しています。平成10年に鳥取県民建物百選に選ばれま...
カテゴリ
小売店 専門店・コンビニ まち並み 漁村地区お気に入り -
旧中井旅館鳥取県琴浦町八橋1398
旧中井旅館は、小泉八雲が新婚旅行の時に宿泊した旅館です。八橋海岸すぐそばの旅館で、平成元年に閉館、平成21年には建物の改修が行われました。改修されたものの、現在も営業していた頃の面影が残る旅館内を見...
カテゴリ
旅館・ホテル 住宅・住居 まち並み 漁村地区その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
波子駅と町並み島根県江津市波子町
波子駅近くにある展望台から、島根県西部特有の赤瓦の町並みを見ることができます。
カテゴリ
まち並み 駅・駅構内・駅前・ロータリー 展望台から・山頂からその他
動画お気に入り -
福頼棚田展望台島根県仁多郡奥出雲町大呂1411
展望台から広大な棚田景観を眺めることができる。
カテゴリ
田畑・農地・果樹園 展望台から・山頂からその他
動画お気に入り -
馬町の町家岩手県盛岡市清水町1
藩政時代の豪商の家。
カテゴリ
まち並みお気に入り -
官庁街岩手県盛岡市内丸10-1
市役所、国の合同庁舎、県庁、地方裁判所、警察・消防機関などが並ぶ官庁街。ここまで公共機関が一つの通りにそろうのは、全国でも珍しい。
カテゴリ
オフィス・商業ビル(外観) 行政管理施設 まち並み バス停・停留所お気に入り -
松江の町並み(松江商工会議所)島根県松江市母衣町55−4
会議室あり(有料)。松江城を望む落ち着いた環境で、1階、2階には120名収容の大会議室があり、 会議・各種研修会・展示会などに利用できる。
カテゴリ
まち並み 建物の屋上・ベランダその他
動画お気に入り -
丸山公園長崎県長崎市寄合町1
かつて日本3大花街として栄えた丸山地区に整備された公園。 丸山地区は、坂本龍馬をはじめとする高杉晋作などの幕末の志士や、長崎にやってきた外国人のシーボルトなど、歴史上で知られる多くの有名人が足を運ん...
カテゴリ
まち並み 公園その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
大分市中心部俯瞰大分県大分市府内町3丁目9-15
大分市中心部の新聞社の屋上から、市街地が一望できる。
カテゴリ
まち並み 展望台から・山頂から 建物の屋上・ベランダ 空撮その他
駐車場あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
館内町(唐人屋敷)長崎県長崎市館内町
家屋は特に普通の長崎の他の地域と変わりはないが、寺院建築は明らかに中国のものである。中国寺院建築へ向かう通りというだけで町並みそのものが違って見えてくる不思議な街である。
カテゴリ
まち並み 特徴のある道 坂道・階段お気に入り -
土神堂(唐人屋敷)長崎県長崎市館内町16番17号
元禄4年(1691)9月、土神の石殿を建立したいという唐人達の願が許され建立された。 後年の火災等で失なわれたので、現在あるものは、その後再建されたものである。
カテゴリ
史跡・庭園 教会・礼拝堂 まち並みお気に入り -
神岡の雪景色岐阜県飛騨市神岡町
【飛騨・街並み】【飛騨・山・自然】 昭和の雰囲気の残る神岡の街並みと雪景色。 赤いトタン屋根と真っ白なコントラストに風情を感じる。
カテゴリ
まち並み 山村地区 農村地区 川沿いや湖畔近くの居住区お気に入り -
神岡城が見える風景岐阜県飛騨市神岡町
【飛騨・街並み】洞雲寺からの景観 レトロな街並みからみえる高台の神岡城。
カテゴリ
城・城跡 まち並み 山村地区 農村地区その他
駐車場ありお気に入り