ロケ候補地一覧
35件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
史跡 佐渡金山新潟県佐渡市相川1305
宗太夫坑コースでは人形を使って当時の採掘作業を忠実に再現。 道遊坑コースには明治期以降の近代化産業遺産群が残り、このコースでは佐渡金山のシンボル「道遊の割戸」を間近で見ることができます。 春には...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 コテージ・ロッジその他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
大野亀新潟県佐渡市願
日本海に突出する「大野亀」の標高は167m、亀の形をした大きな一枚岩です。 標高167mの一枚岩が海に突き出している姿は圧巻。トビシマカンゾウの群生地で5月下旬~6月上旬には黄色い花が一面に広がります。 ...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋 島その他
駐車場ありお気に入り -
弥彦山ロープウェイ新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
山麓駅から山頂駅までを約5分で結ぶ弥彦山ロープウェイ。越後平野を一望しながら空中散歩を楽しめます。天気が良ければ、遠くに佐渡島も望めます。 麓には、「おやひこさま」と呼ばれる彌彦神社や温泉街もあり、...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 コテージ・ロッジお気に入り -
弥彦山スカイライン新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦3606-1
弥彦山頂までを結ぶ全長16.8kmの風光明媚なドライブコース。 弥彦山九合目にある弥彦山頂公園には、展望レストランや高さ100mの回転昇降展望塔「パノラマタワー」があり、越後平野、日本海や佐渡を一望できます...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 バス停・停留所お気に入り -
角田山新潟県新潟市西蒲区
佐渡弥彦米山国定公園に属し、新潟県内に自生する草木のほとんどが見られるという自然豊かな山。 角田山が最も輝くのが春。「花の山」とも呼ばれるように、雪解けとともに雪割草が可憐な花を咲かせると、それに...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 森林・雑木林お気に入り -
湯沢高原ロープウェイ・湯沢高原アルプの里新潟県南魚沼郡湯沢町大字湯沢490/湯沢高原アルプの里
トレッキング、ウォーキング、ジップラインアドベンチャーなどのアウトドアが楽しめる湯沢高原アルプの里。 越後湯沢の温泉街から徒歩圏内。アルプの里までを7分でつなぐロープウェイは、全長1,300m、世界最大級1...
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋 コテージ・ロッジお気に入り -
加茂山公園新潟県加茂市加茂229
JR加茂駅から徒歩4分にある加茂山公園。 新潟県の木「雪椿」の群生地で4月には約50,000本の雪椿と桜が同時に楽しめる。 古社・青海神社を中心に広がり、鬱蒼とした杉に覆われ静寂につつまれている。 新潟県の...
カテゴリ
世界遺産地区 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 山・登山道・山小屋お気に入り -
東山ふれあい農業公園新潟県長岡市栖吉町
東山の雄大な自然の中にあり、自然と農業、動物たちとのふれあいを体験できる施設です。「花と緑の広場」や、展望台のある「ふれあい交流ゾーン」、農業や畜産物の加工に挑戦できる「体験・学習ゾーン(ふるさと体...
カテゴリ
世界遺産地区 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
採石場静岡県浜松市
広大な敷地を持つこの採石場は、石の色が白いことが特徴です。地球以外の惑星のような無機質な空間が広がっています。
カテゴリ
採石・採掘場 地球外その他
駐車場あり 撮影の履歴 撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり 〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所お気に入り -
赤れんが倉庫群京都府舞鶴市北吸
国重要文化財である赤れんが倉庫群のひとつ、大正時代に建造されたものです。
カテゴリ
工業施設跡地・廃墟・閉業施設 産業遺跡・戦争遺跡 工場・倉庫全景(俯瞰含む) 地球外その他
駐車場ありお気に入り -
養老天命反転地岐阜県養老町
「意外性との遭遇」がコンセプトの体験型庭園。楕円形にくり抜かれた1.8haもの巨大な窪地に大小さまざまな日本列島や凹凸があり、水平な場所は皆無。国際的芸術家・荒川修作氏の現代アート。
カテゴリ
テーマパーク・遊園地 地球外お気に入り