ロケ候補地一覧
355件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
四日市港(千歳地区)三重県四日市市千歳町
明治32年(1899)8月4日に開港した中部圏における代表的な国際貿易港。 近年では港湾地区を中心にアクション映画・ドラマ・配信動画等の撮影地としてご利用を頂いております。 ここ千歳埠頭はコンテナ貨物も取り...
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河 工場・倉庫全景(俯瞰含む)その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
荒浜漁港公園宮城県亘理郡亘理町荒浜
汽水湖である「鳥の海」に面した荒浜漁港公園は散策路や港の見えるテラス・展望広場が整備されているほかに釣りデッキが整備されています。
カテゴリ
自然 湖・沼・ため池 公園 砂浜・海水浴場・海岸お気に入り -
矢玉漁港山口県下関市豊北町大字矢玉342-2
小さな漁村。矢玉川の河口に位置し、響灘に西面する漁港。家々に細い路地が入り組み、漁村の風景をとどめている。
カテゴリ
漁村地区 港・船着場 日本海側の海岸 港・漁港・養殖場・運河その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間あり ご利用条件ありお気に入り -
ひょうご産直市場 ナナ・ファーム須磨兵庫県神戸市須磨区外浜町4-1-1
建築床面積約700坪(約2300㎡)の大都市近郊型産直市場。1階は市場と専門店・軽食フロア、2Fのレストランからは海を一望できる。
カテゴリ
小売店 飲食店 専門店・コンビニ 市場・卸場お気に入り -
吹上浜兵庫県南あわじ市阿万吹上町
・映画、ドラマ実績あり。 ・対岸に街並みなし。 ・白砂 ・遊泳禁止ポイント
カテゴリ
世界遺産地区 国宝・重要文化財 史跡・庭園 自然保護区・名勝地その他
〜に見える場所・〜シーンが撮れる場所 ドローン撮影 OKお気に入り -
四日市港(霞地区)三重県四日市市霞
明治32年(1899)8月4日に開港した中部圏における代表的な国際貿易港。 近年では港湾地区を中心にアクション映画・ドラマ・配信動画等の撮影地としてご利用を頂いております。 ここ霞地区はコンテナターミナルを...
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河 工場・倉庫全景(俯瞰含む)その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
須賀漁港宮城県宮城郡利府町赤沼字須賀
利府町内にある2つの漁港の1つ。須賀漁港の沿岸では海苔やワカメ、昆布を中心に養殖が行われています。 表松島の島巡りや伝統漁業等の体験もできる民宿もあります。
カテゴリ
まち並み 漁村地区 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
安波山 (気仙沼市街俯瞰)宮城県気仙沼市町裏
港まち・気仙沼のシンボルの一つである標高239mの山。気仙沼の市街地から大島までを一望できる気仙沼市民の憩いのスポット。5合目の駐車場から徒歩約10分で展望台付近まで登ることができます。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 展望台から・山頂からお気に入り -
玉島地区岡山県倉敷市玉島2-1
玉島はかつては瀬戸内海に点在する小さな島々であったが,江戸時代になると備中松山藩により大々的な新田開発が行われた。 元禄時代には北前船と高瀬舟の水運により,玉島は港町として栄えた。今でも虫籠窓や格...
カテゴリ
まち並み 漁村地区 川沿いや湖畔近くの居住区 特徴のある道お気に入り -
新潟西港新潟県新潟市カテゴリ
港・船着場 港・漁港・養殖場・運河その他
駐車場あり 撮影可能時間ありお気に入り -
アラカブ(蠣ノ浦)のバス停長崎県西海市崎戸町蠣浦郷
西海市崎戸町で獲れるアラカブ(カサゴ)をかたどったバス停で、崎戸地区に4か所設置されている、「おさかなバス停」のひとつです。 かわいらしいアラカブのユーモラスな表情が楽しませてくれます。
カテゴリ
行政管理施設 バス停・停留所 港・漁港・養殖場・運河その他
ご利用条件ありお気に入り -
亀山展望台(大島俯瞰)宮城県気仙沼市亀山
気仙沼大島の北側に位置する標高235mの山。レストハウス前からは大島の町並みが、展望台からは気仙沼市街や岩井崎をはじめ、天気の良い日は金華山まで見渡すことができ、リアス海岸の雄大な景色を楽しめます。
カテゴリ
まち並み 山・登山道・山小屋 森林・雑木林 展望台から・山頂からお気に入り -
眺洋台宮城県七ヶ浜町吉田浜
県道58号線沿い、吉田花渕港の近くにある眺洋台は昭和62年(1987)7月に、地元クラブの奉仕作業でできました。ドライブの途中に、ここから見る太平洋の眺めは、七ヶ浜町の隠れたビューポイントになってい...
カテゴリ
まち並み 展望台から・山頂から 砂浜・海水浴場・海岸 太平洋側の海岸お気に入り -
気仙沼湾横断橋展望スポット(蜂ヶ崎)宮城県気仙沼市大浦212-2
防潮堤に整備された展望スペースで、漁船の係留風景を眺めることができます。気仙沼湾の海上を横断する「気仙沼湾横断橋」、本州と気仙沼大島を結ぶ「気仙沼大島大橋」の2つの大型橋を同時に望むこともできます。
カテゴリ
まち並み 港・船着場 船舶及び船舶内 太平洋側の海岸お気に入り -
気仙沼港(出漁準備岸壁)宮城県気仙沼市港町~魚市場前
遠洋マグロ漁船の船籍数・国内有数を誇る気仙沼港では、多数の大型漁船の係留風景を見ることができます。多くの漁船が港を覆いつくすように係留する姿は圧巻です。また、航海の安全や大漁を願い、漁に向かう大型...
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内 太平洋側の海岸 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
浜田漁港宮城県宮城郡利府町赤沼浜田
利府町内に2つある漁港の1つ。浜田漁港はカキの養殖が盛んで、例年10月頃から"殻付き焼きカキ"を楽しめる「カキ焼き処」がオープンして、多くの人で賑わいます。
カテゴリ
まち並み 漁村地区 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
里浜漁港宮城県東松島市宮戸里6
宮戸島西部、奥松島縄文村歴史資料館近くに位置するのどかな漁港です。小型の漁船が係留する様子はどこか懐かしさを感じさせます。
カテゴリ
まち並み 漁村地区 太平洋側の海岸 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
塩釜水産物仲卸市場宮城県塩竈市新浜町1-20-74
生マグロの水揚げ日本一を誇る塩竈市の新鮮な水産物などを取り扱う仲卸市場は,早朝3時から開店し,小売業者の方のみならず一般の方々も買うことができ,市場内は活気で満ちあふれている。
カテゴリ
小売店 市場・卸場お気に入り -
マリンゲート塩釜宮城県塩竈市港町1-4-1
松島や浦戸諸島へ向かう海の玄関です。館内には地元食材を楽しめる食事や、珍味、水産物の販売、お土産コーナーなどがあります。展望デッキからは対岸の塩釜漁港や丘陵地にある北浜地区の住宅街が見えます。
カテゴリ
港・船着場 船舶及び船舶内 建物の屋上・ベランダ 灯台・岸壁・突堤お気に入り -
郷ノ浦大橋長崎県壱岐市郷ノ浦町郷ノ浦
港を跨ぐかたちで架けられている県内最大級のニールセンローゼ橋で全長179メートル。 壱岐では唯一大きな橋で、壱岐の表玄関である郷ノ浦港にフェリーで入港する際にまず目に飛び込んでくるランドマークであ...
カテゴリ
橋・橋梁 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
瀬戸福島港長崎県西海市大瀬戸町瀬戸福島郷
西海市役所近くの穏やかな港
カテゴリ
港・漁港・養殖場・運河その他
駐車場ありお気に入り -
印通寺港長崎県壱岐市石田町印通寺浦
壱岐島の海の表玄関の一つである。壱岐島の一番南になり、九州本土に一番近い。
カテゴリ
漁村地区 港・船着場 港・漁港・養殖場・運河その他
駐車場あり 休憩所あり トイレあり 撮影可能時間ありお気に入り -
唐津市加唐島畑の風景佐賀県唐津市鎮西町加唐島
唐津市鎮西町加唐島の、道沿いの畑の風景です。
カテゴリ
農村地区 自然 島 港・漁港・養殖場・運河お気に入り -
大浦港の風景佐賀県藤津郡太良町大浦
太良町大浦港の風景です。
カテゴリ
港・船着場 砂浜・海水浴場・海岸 港・漁港・養殖場・運河お気に入り