ロケ候補地一覧
39件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
雪原(池ヶ原)新潟県小千谷市池ヶ原807の奥
はさ木も立ち並ぶ田園地域。冬は一面、雪景色となる
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 田畑・農地・果樹園 空き地お気に入り -
雪原(おぢやクラインガルテンふれあいの里)新潟県小千谷市大字塩殿甲1814-2
山本山の中腹にある滞在型農園「おぢやクラインガルテンふれあいの里」は二地域居住をしながら田舎暮らしを体験できる場所です。 広いスペースもあり冬場は雪原が広がります。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 空き地お気に入り -
上原コスモス園新潟県魚沼市吉平
高原一面に美しいコスモスが咲き誇ります。 夏には広大な道光高原の畑や畑へと続く一本道がとても絵になります。 遠くには権現堂山・越後三山・魚沼市内の雄大なパノラマが広がるビューポイント。
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 空き地お気に入り -
妙高雪景色新潟県
新潟県内でも有数の豪雪地域で、豊富な積雪と自然豊かな風景を見ることができます。
カテゴリ
世界遺産地区 自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地 山・登山道・山小屋お気に入り -
いもり池新潟県妙高市関川2249
妙高を代表する観光スポット。いもり池をはさんで見る妙高山は絶景です。 いもり池には遊歩道が整備されており、1周15分ほどで気軽にまわることができ、四季を通じて、さまざまな草花や野鳥を見ることができます...
カテゴリ
野原・牧場・放牧地 湖・沼・ため池 空き地お気に入り -
東山ふれあい農業公園新潟県長岡市栖吉町
東山の雄大な自然の中にあり、自然と農業、動物たちとのふれあいを体験できる施設です。「花と緑の広場」や、展望台のある「ふれあい交流ゾーン」、農業や畜産物の加工に挑戦できる「体験・学習ゾーン(ふるさと体...
カテゴリ
世界遺産地区 史跡・庭園 自然保護区・名勝地 野原・牧場・放牧地その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
線路敷ボードウォーク広場大分県大分市六坊北町2843番3
日豊本線の鉄道残存敷を利用した広場。令和元年11月に供用開始し、12月に竣工式・市民植樹祭を開催した。市民の憩いの場として親しまれ、大友氏遺跡の南側に接していることから「大友氏遺跡へと続く大分歴史回廊...
カテゴリ
特徴のある道 坂道・階段 空き地お気に入り -
のつはる天空広場大分県大分市荷尾杵907
ななせダム(大分川ダム)の堤体に使用した土(コア材)を採取した山の跡地を整備してできた「のつはる天空広場」は、その周辺の自然に恵まれた景観を活かし、スポーツだけでなく、音楽イベントなどにも利用でき...
カテゴリ
森林・雑木林 公園 その他施設 空き地お気に入り -
一の洲の工場地帯(志村から望む)大分県大分市一の洲
対岸の工場地帯の緑地帯から見た風景
カテゴリ
工業施設跡地・廃墟・閉業施設 空き地お気に入り -
高江地区の空き地大分県大分市高江西
高江地区の空き地
カテゴリ
空き地お気に入り -
鬼崎埋立て場跡地大分県大分市大字鬼崎
埋立て場跡地で広大な空き地になっている。
カテゴリ
空き地お気に入り -
国史跡 鳥取藩台場跡由良台場跡鳥取県北栄町由良宿1457
1864(文久4)年、海岸防備のため、鳥取藩で最初に築造された砲台場。 ここには六尾反射炉鋳造の大砲4門(大栄町誌7門)が配置された。規模の大きさと、日本で唯一当時の原型をほぼ完全に保っている点などから、...
カテゴリ
史跡・庭園 その他施設 空き地その他
駐車場あり トイレあり ご利用条件あり 申込期限あり ドローン撮影 OKお気に入り -
第二工業団地秋田県横手市柳田
未分譲地は荒涼とした雰囲気がある
カテゴリ
空き地お気に入り -
富山環境整備(株)遊休地富山県富山市婦中町地内
富山環境整備(株)が所有する、6haを超える広大な遊休地。 近くに民家も、建造物もなく、様々なロケに対応可能。
カテゴリ
空き地その他
撮影可能時間あり ご利用条件あり 申込期限ありお気に入り -
信濃川三条競馬場近く新潟県三条市
信濃川は新潟県、群馬県、長野県を流れる一級河川で、長野県に遡ると千曲川と呼ばれる。全長367kmで、日本で一番長い川としてよく知られる。流域面積11,900km2は日本第3位。
カテゴリ
滝・川・渓谷・渓流 空き地その他
撮影可能時間ありお気に入り