ロケ候補地一覧
158件のロケ候補地を新着順に表示しています
-
生駒高原宮崎県小林市
霧島連山が背に広がる標高540mの高地。12万平方メートルの敷地に、春には35万本の菜の花、15万本のアイスランドポピーが一面を彩り、秋には100万本ものコスモスが高原を埋め尽くします。
カテゴリ
自然保護区・名勝地お気に入り -
鵜戸神宮宮崎県日南市
太平洋に突き出した鵜戸崎岬の突端の洞窟の中に朱塗りの色鮮やかな本殿が鎮座しています。岬のまわりには奇岩、怪礁が連なり太平洋の荒波が打ち寄せており、宮崎を代表する景勝地の一つです。
カテゴリ
神社・仏閣お気に入り -
石垣の村宮崎県日之影町
日之影川にたたずむ7戸の小さな集落で、膨大な石垣が棚田を守るように続いています。最も古い石垣は嘉永から安政年間に築かれたものといわれておい、日本の棚田百選に選定されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然お気に入り -
霧立越宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町
九州脊梁山地を南北に続く向坂山から扇山にかけての古道。ブナの天然林に覆われ、新緑や紅葉を楽しむことができます。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
関之尾滝宮崎県都城市
幅40m、高さ18mにも及ぶ大滝と男滝、女滝の3つの滝からなり、「日本の滝100選」にも選ばれています。滝の上流に長さ600m最大幅80mに渡って広がる甌穴(おうけつ)群は、国の天然記念物に指定されています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
猪八重渓谷宮崎県日南市
五重の滝を中心に20数カ所の滝群が点在しており、コケ類も豊富です。森林浴のリラックス効果が科学的に実証されており、平成20年に「森林セラピー基地」の認定を受けています。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 森林・雑木林 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
眼鏡橋宮崎県三股町
矢ヶ淵公園内に昭和16年に完成。梶山橋(通称:めがね橋)
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
金御岳 (雲海)宮崎県都城市
霧島を一望でき、夜景100選にも選ばれています。秋から冬にかけて朝霧が発生しやすくなり、雲海に浮かぶ霧島連山を眺めることができます。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋お気に入り -
七ツ島展望台宮崎県延岡市
リアス式海岸の日豊海岸国定公園を一望する展望台であり、敷地内には若山牧水の歌碑が建てられています。
カテゴリ
自然 展望台から・山頂からお気に入り -
五ヶ瀬ハイランドスキー場宮崎県五ヶ瀬町
熊本県との県境五ヶ瀬町の向坂山に造られた国内最南端のスキー場です。標高差190m、最長滑走距離1,000mの本格的スキー場です。
カテゴリ
自然 山・登山道・山小屋 スキー場・ゴルフ場お気に入り -
えびの高原 宮崎県えびの市
霧島連山の一角韓国岳の麓、標高1,200mに広がるえびの高原は宮崎を代表する景勝地の一つ。原生林の中にある三つの火口湖は、コバルトブルーの湖面をたたえます。高原に咲くノカイドウは、世界でここだけに自生。...
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 旅館・ホテル・ペンション 公園お気に入り -
宮崎空港(宮崎ブーゲンビリア空港)宮崎県宮崎市
現ターミナルは平成2年(1990年)に改装されたもの。滑走路を挟んでターミナルの反対側にはパイロットを養成する航空大学校があります。また、ターミナルに付随する宮崎空港駅は、地方空港には珍しいJR直通線です。
カテゴリ
空港・空港ビル・ヘリポートお気に入り -
サンメッセ日南宮崎県日南市
太平洋が一望できる小高い丘に造られた観光施設です。海を背にして建つ7体のモアイ像は世界で唯一、イースター島長老の特別許可を受けた完全復刻版です。
カテゴリ
自然その他
駐車場あり トイレありお気に入り -
日向岬 宮崎県日向市
馬ケ背から歩いて1分。太平洋のパノラマに地球が丸いことを実感させられる場所です。先端まで遊歩道が続いています。
カテゴリ
自然その他
駐車場あり 休憩所あり トイレありお気に入り -
高千穂峡宮崎県高千穂町
五ヶ瀬川が阿蘇溶岩を浸食して生まれたV字型の渓谷。真名井の滝は日本の滝100選に選ばれました。夏休み期間中は、滝のライトアップも行われます。宮崎を代表する景勝地の一つです。
カテゴリ
自然保護区・名勝地 自然 滝・川・渓谷・渓流お気に入り -
綾の照葉大吊橋宮崎県東諸県郡綾町
九州山地国定公園に位置し、一帯は国内最大の照葉樹林帯になっています。照葉大吊橋は長さ250m、高さ142m。
カテゴリ
山・登山道・山小屋 公園 橋・橋梁お気に入り -
青雲橋宮崎県日之影町
五ヶ瀬川支流の日之影川に架かるアーチトラス橋。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
龍天橋宮崎県日之影町
林道の中で日本一を誇る橋であり、宮水地区から五ヶ瀬川をまたぎ、大人地区を結んでいます。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
高千穂大橋宮崎県高千穂町
昭和30年(1995)竣工のアーチ橋。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
神都高千穂大橋宮崎県高千穂町
平成15年(2003)竣工、橋長300mのコンクリート橋。
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
かりこぼうず大橋宮崎県西米良村
一ツ瀬川をまたぐ長さ140mの木造車道橋。
カテゴリ
自然 橋・橋梁お気に入り -
中小屋天文台宮崎県美郷町
標高約1,000mの中小屋峠に位置し、空気が澄んで光の影響を受けないことから星空観望の絶好スポットです。
カテゴリ
その他お気に入り -
クルソン大橋宮崎県えびの市
道路延長 1,450m桁高 4.0m~8.5m
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り -
JR日豊本線 小丸川河口鉄橋宮崎県高鍋町
小丸川河口にかかる鉄橋
カテゴリ
橋・橋梁お気に入り