ロケ候補地詳細
蟹江城址公園・蟹江城本丸井戸跡
お気に入り
ロケ地詳細データ
- 名称
- 蟹江城址公園・蟹江城本丸井戸跡
- 読み仮名
- かにえじょうしこうえん・かにえじょうほんまるいどあ
- 住所
- 愛知県海部郡蟹江町城一丁目112番地
- 概要
- 蟹江城は1429年頃(永享年間)、北条時任(ときとう)が城塞を築いたのが初めと言われ、戦国時代には本丸、二の丸、三の丸の三郭(さんかく)があり、大野・下市場、前田の三つの支城があった。
しかし、1584年(天正12)に起きた蟹江合戦と翌年の大地震で壊滅し、現在は城址の石碑と本丸井戸が残る公園となっている。
蟹江城を中心にして起きた蟹江合戦とは、長久手の戦いで徳川家康に大敗を喫した羽柴秀吉の雪辱戦であり、尾張における制海権を確保し、織田信雄と家康の間を離反させるための戦いであった。
滝川一益(かずます)を主将に九鬼(くき)水軍を伴い、蟹江城主佐久間正勝(まさかつ)の留守をあずかった前田長定(ながさだ)の内応により無事入城し、成功するように思えた作戦であったが、大野城主山口重政(しげまさ)は助力を拒み、城内では鈴木重安・重治兄弟らの抵抗に遭い、徳川・織田連合軍の反撃により、秀吉は敗退した。
これ以後、秀吉は武力をもって家康を屈服させることを断念し、謀略戦に転ずる決意をした戦いであった。
- カテゴリ
- 城・城跡 行政管理施設 川沿いや湖畔近くの居住区
- その他
- 駐車場あり
- 駐車場コメント
- 蟹江町歴史民俗資料館の駐車場を使用可能 そこから徒歩3分
担当フィルムコミッション
- 住所
-
〒497-8601
愛知県海部郡蟹江町学戸三丁目1番地
蟹江町役場ふるさと振興課内
- 連絡先
-
TEL:0567-95-1111
FAX:0567-95-9188
- お問い合わせ
- WEBでのお問い合わせ
周辺地図
※上記地図は所在地およびロケ地の名称を元に表示しております。実際の場所と異なる場合がありますので予めご了承ください。